タグ

2008年3月19日のブックマーク (9件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    ooyutanoo
    ooyutanoo 2008/03/19
  • 次世代ネットワーク技術 日中韓で国際標準化へ :ニュース - CNET Japan

    次世代ネットワーク技術 日中韓で国際標準化へ FujiSankei Business i. 2008/03/18 11:13   次世代ネットワーク(NGN)開発で共同歩調を取る日中国韓国の3国が17日、通信の安定性や配信される動画などの品質管理技術の共同規格を策定し、国際標準技術として認定団体に申請することが明らかになった。5月にもNGNの国際標準技術に認定される可能性が高い。3国は世界的な普及が見込まれるNGNで技術の国際標準化を進めることで、同分野で製品やサービスを開発する自国企業の海外展開を後押しする狙いがある。 NGNの品質管理技術では、すでに日韓国が標準化を目指す技術規格で合意。今回、日中国中国・西安で行われた2国間会合で最終合意した。3国は国連傘下で通信技術の国際標準化を進める国際電気通信連合(ITU)に同技術を標準技術として提案。ITUは加盟各国に投

  • 「未踏ソフト創造」は「未踏IT人材発掘」へ--IPA、若手技術者の育成事業をリニューアル

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「未踏ソフトウェア創造事業」が、2008年度から「未踏IT人材発掘・育成事業(仮称)」にリニューアルする。より「人」の育成にフォーカスを当てる形だ。 未踏ソフトウェア創造事業で培ったノウハウを生かしながら、人材育成事業に力を注ぐ。「ソフトウェア関連分野においてイノベーションを創出することのできる、独創的なアイデア、技術を有するとともに、これらを活用していく能力を有する優れた個人(スーパークリエーター)を、優れた能力と実績を持つプロジェクトマネージャーのもとに発掘育成する」(IPA)という。 さらに、スーパークリエーターとして認定された人がが、新たなスーパークリエーターを発掘し、育成するような循環を生む環境を整える。ビジネス化に向けて産業界との連携も促進するとしている。 未踏ソフトウェア創造事業はスーパークリエーターを発掘し、市場性や独創性に優れたソフ

    「未踏ソフト創造」は「未踏IT人材発掘」へ--IPA、若手技術者の育成事業をリニューアル
  • DVB-H、欧州の公式モバイルTV標準に

    欧州連合(EU)の欧州委員会は3月18日、モバイルTV規格「DVB-H」をEUの公式標準とすることを決定した。 DVB-H(Digital Video Broadcasting for Handheld)は携帯電話でデジタルTV放送を視聴するための規格。IntelやNokiaなどが支持している。EUでは最も広範に採用されており、現在域内16カ国で試験運用および商用サービスが展開されている。 EUは、同規格を公式標準とすることは、欧州にモバイルTVの統一市場を確立することに向けた新たな一歩だとしている。EU加盟国は今回の決定により、DVB-Hの採用を奨励しなければならない。 「モバイルTVが欧州で格普及するには、技術に確かさがなければならない。このため、EUがDVB-Hを地上波モバイル放送の優先技術とするという日の決定を喜ばしく思う」とEUの情報社会&メディア委員のビビアン・レディング氏

    DVB-H、欧州の公式モバイルTV標準に
    ooyutanoo
    ooyutanoo 2008/03/19
  • ここだけは押さえたい、ネットリサーチのつぼ

    消費者の趣味嗜好は多角化しており、時代はプロダクトアウトからマーケットインの時代へと変化しいると言われています。 こういった時代においてビジネスを成功させる為には、天性の勘か的確な分析が重要となってきます。 天性の勘は神に任せるとして、コラムでは分析手法の1つとしてアンケートリサーチについて述べていきたいと思います。 ◆ネットリサーチが与えた影響 まずは、リサーチ業界全般について触れてみたいと思います インターネットリサーチの登場により、リサーチ業界には3つの大きな変化が起きました。 1つ目は、調査料金が安くなった。 1サンプルあたりの料金で言えば、電話調査・郵送調査の5分の1、訪問調査の10分の1程度に押さえることができます。もちろん、電話調査や郵送調査、そして訪問調査などにはそれぞれの特徴があり、一概に料金だけで比較する事はできませんが料金の安さがネットリサーチの大きな特徴である事は

    ここだけは押さえたい、ネットリサーチのつぼ
  • VCと新興Web 2.0企業の蜜月は終わったのか--期待や投資にかげりも

    シリコンバレーはWeb 2.0を巡る活動拠点であることに変わりはないものの、新興企業の明るい未来には、厳しい経済事情の現実も突きつけられたこともあり、かげりが見え始めている。 Dow Jones VentureSourceは米国時間3月18日、Web 2.0関連の企業に出資しているベンチャーキャピタル(VC)の実数調査報告をリリースし、「すでに投資ブームはピークに達しているのかもしれない」と断言してみせた。 ベンチャーキャピタリストは、2007年には178の案件に13億4000万ドルを注ぎ込んでおり、この額は、2006年と比較して88%増となっている。しかしながら、FacebookがMicrosoftや他の企業から出資を受けた3億ドルを差し引いてみると、それほど大した額でもないようだ。 特にサンフランシスコのベイエリアにおいては、取引件数の成立ペースまたはVCの出資数に減少が見られている。

    VCと新興Web 2.0企業の蜜月は終わったのか--期待や投資にかげりも
  • イベント/研修 | ITR

  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080319k0000m040113000c.html