まずは、糸井さんに ニンテンドー3DSのデモを見ていただこうと思います。 これは、2010年6月のE3(※1)に出展したもので、 ニンテンドー3DSが専用のメガネを使わずに 立体に見えることを体験していただくための映像です。
私が良く見かける35の行動パターンに名前をつけてみようと思う。 年末の誰も見てない時に公開しようと思っていた、ただのネタだったのですが、結構時間がかかりこの時期に・・・。 注意書き 今回ご紹介する人達のツイートは全て私の手で作り上げられたものです。 本人がツイートした物は一切ありません。また、掲載にあたっては全て本人の了承を頂いていますが、了承を頂いた範囲は「アイコンとユーザー名」であり、後はネタとしてどのように使われても良いという了承を頂いた上で使わせていただいております。 なので、本人のツイートとは一切関係が無いフィクションであるという事をご理解ください。 追記 35個のつもりが17が2つ、18が2つあり、実は全部で37個ある事が判明しました。まぁ、いいよね。 1.おは砲 おはようのメンションを一人一人、丁寧に送る。 送られてきたほうは、毎朝ちょっとだけ幸せになるが、その人が送ってない
今回は、「SpringPad」と言う、オンラインメモサービ「Evernote」とタスク管理サービ「Remember The Milk」(以下、RTM)を足して、さらにTwitterなどのソーシャルネットワークサービス的な機能も利用できるソーシャルメモサービス(?)を紹介します。 まず、このSpringPadというのは何ぞや?というところからですが、基本的にはEvernoteのようなオンラインメモサービスです。 Evernote+RTM Evernoteでは、作成するメモの管理をユーザ自身が自由に行うことができ、用途別のノートブックを作成したり、種類別のタグを自由に付けて写真だろうが、音声だろうが、オフィス文章だろうが、長ったらしい設定ファイルのサンプルだろうが好き勝手み管理することが出来ます。 SpringPadもEvernoteと同じようにメモを追加・管理できますが、SpringPadに
2010年12月17日金曜日 Springpadに記憶を任せると次に何をしたらいいのかが明確になる Evernoteと比較されがちなSpringpadですが、私は断然Springpad派です。 Evernoteも使っていましたが、とにかく放り込んでおくという使い方だったせいで、溜め込んだ情報が全く整理されておらず、子供のおもちゃ箱状態。とても活用しているとは言えない状態でした。 SpringpadはEvernoteと違って、情報入力にテンプレートが用意されているため、入力の段階から整理を強制されます。(もちろん全く自由なNoteもあります。) Evernoteで自己流整理が出来ている人はお仕着せのテンプレートは不自由と感じるでしょう。 私は放りこんでおくだけだったんで、このテンプレートのおかげで、情報整理のコンサルティングを受けたような感覚です。 情報の整理・活用はこういうことか
巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)で1月6日にスレッド(スレ)が乱立するなどして混乱した騒動は、システムの弱点を外部から突かれたのが原因らしいことが分かってきた。6日夕、一連の経緯をよく知ると見られる人物が「ニコ生」で解説し、「2chのシステムはつぎはぎだらけ」「本格的に作り直したほうがいい」と話した。 2chは6日午後、ニュース系板に無秩序なスレが乱立するなど、一時混乱状態に。スレを立てる権限などを持つ「キャップ」のパスワードが流出した可能性が指摘されていた。 ニコ生で解説した人物の話などから、経緯がおおむね判明した。それによると、ある人物が2chの削除関連のログを発見したのが発端。ログが置かれていたディレクトリ以下の全ファイルリストがApacheの設定ミスで閲覧できる状態になっていた上、ここでCGIのソースコードが丸見えになっていた、という。 これらが起点となって、制限もなく置
アップルは1月6日、Mac用のアプリケーションソフト(アプリ)をダウンロードできる「Mac App Store」をオープンした。無料と有料を合わせ1000本以上のアプリケーションをそろえたという。Mac App Storeを利用するためのアプリは「ソフトウェア・アップデート」を通じ、Mac App Storeにアクセス可能な「Mac OS X 10.6.6」に更新される形で無償で提供される。 iPhoneやiPad、iPod touch向けに提供している「App Store」と同様に使いたいアプリを選び、iTunesのパスワードを入力するとダウンロードできる。新着アプリやランキング、ユーザーレビューなどを閲覧できるほか、カテゴリから選んでダウンロードすることも可能。ビジネス、ファイナンス、ライフスタイル、ゲームなど21に分けられている。 管理のしやすさも特長のひとつで、アプリの再ダウンロー
ヤマハは1月6日、離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできる技術のβ版「NETDUETTO β」を公開した。現在はWindows版のみだが、アプリをインストールすれば無料ですぐに使うことができる。 離れた場所にいる4人までのメンバーが、同じ場所でセッションしているような感覚で演奏できる技術。PCにNETDUETTOアプリをインストール・起動し、同じセッション「ルーム」にログインすると、バンドメンバーとしてプレイできる。音質は、CD並みの44.1kHzから22.05kHz、11.025kHzと3つのサンプリング周波数から選べる。 従来の技術では遅延時間(レイテンシ)が大きすぎて使用に耐えなかったが、同社が楽器やルータなどの開発で培ってきたネットワーク技術をいかし実用的な範囲に収めることに成功。Windows版ドライバを使い、東京都内の家庭用光回線を使用した場合、レイテン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く