ブックマーク / www.j-cast.com (19)

  • 椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲「NIPPON」は「右翼的」? 「別に普通」「神風特攻隊を連想させる」ネットで議論に

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲「NIPPON」は「右翼的」? 「別に普通」「神風特攻隊を連想させる」ネットで議論に FIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕が間近に迫る中、2014年のNHKサッカーテーマ曲に選ばれた歌手・椎名林檎さんの新曲「NIPPON」を巡り、インターネット上で議論が起きている。 歌詞に「右翼的」な部分があるなどとして、一部ネットユーザーから指摘が出ているためだ。 「この地球上でいちばん混じり気の無い気高い青」は純血思想? 「NIPPON」はNHKサッカー放送のために椎名さんが書き下ろした作品で、W杯中継をはじめ、同局のサッカー関連番組で広く使用される。楽曲は「万歳!万歳!日晴れ」という歌詞から始まる、「勝負の時」に勝ちに行こうとする強い意志が表現された高揚感のあるロックナンバーだ。ミュージックビデオでは着流し姿のバンドメンバーに囲まれながら、ギターを掲げて

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲「NIPPON」は「右翼的」? 「別に普通」「神風特攻隊を連想させる」ネットで議論に
    opemu
    opemu 2014/06/19
    そうやって過剰な言葉で飾ると、先の敗戦もまた、その青の集団は、「混じり合ってもプレーできることを証明した」と和解を訴えた男が現れるなり、なす術なく敗北した、という過剰な意味を持ってしまうのだった。
  • ワタミ会長、出馬会見で「夢のない若者、世界に関心持とう」 自民から参院比例区

    ワタミグループ創業者の渡邉美樹会長は2013年5月31日、自民党部で会見を開き、夏の参院選に自民党公認で比例区から出馬することを正式に表明した。11年の都知事選では都議会民主党の推薦を受けたが、この日は「アベノミクスは非常に見事と感じている」と安倍政権を高く評価。また「若者が夢を持てない社会」への対処法を聞かれると、 「なぜ夢を持てないかというと、(日の)現状にある程度満足してしまっているから。自分のことだけでなく、たとえば発展途上国の子どもたちなど、世界の現状に関心を持てば、『自分も役に立てるのでは』と責任感が生まれ、そこに次の夢が生まれてくるのでは」 と持論を披露した。

    ワタミ会長、出馬会見で「夢のない若者、世界に関心持とう」 自民から参院比例区
    opemu
    opemu 2013/06/01
    若者の「夢」や「目標」は、こやつの様なやりがい搾取を行うためには、必要な養分だものな。
  • 猪瀬都知事、記者会見でぶんむくれ 五輪発言「終わった話」と繰り返す

    「この話はもう終わったんですよ」 「だから、これからはちゃんとやりますよと言ってるんです」   猪瀬直樹・東京都知事はニューヨーク・タイムズ紙上での「不適切発言」をめぐり、謝罪を口にしたはずだったのだが、2013年5月2日の定例会見では記者の追及にすっかりぶんむくれ。人はなおも五輪招致に意欲を燃やすが、簡単にはこの騒動収まりそうにない。 安倍首相、親日トルコもフォローしたのに… 問題の発言が4月26日にニューヨーク・タイムズに掲載されて以来、猪瀬都知事の対応は後手に後手を踏んでいる。問題が表面化した29日にはツイッターとフェイスブックで、 「インタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ」 「真意が正しく伝わっていない」 として、NYタイムズ側に責任を転嫁したものの、同紙はただちに「記事には完全な自信がある」と反論、これを受けて30日にようやく発言を訂正、謝罪した。 五輪招致を目

    猪瀬都知事、記者会見でぶんむくれ 五輪発言「終わった話」と繰り返す
    opemu
    opemu 2013/05/03
    (この話に)終わりなどはないさ。(この話で五輪招致を)終わらせることはできるけど。
  • 橋下市長、週刊朝日に「蒸し返し」宣戦布告 「過去の人権侵害記事に法的手続き執ります」

    大阪市の橋下徹市長が、一度は和解したはずの週刊朝日(朝日新聞出版)に怒りを爆発させている。前回、橋下市長の逆鱗に触れたのは、自らの出自に関する連載だったが、今回の怒りの矛先は、橋下市長のメディア露出のあり方について茶化した記事。 この記事をきっかけに、「過去の人権侵害記事について、民事、刑事の法的手続きを執ります」と、一度は解決したはずの問題を蒸し返す決意を固めたようだ。 連載問題は社長の引責辞任で解決したはずだった 橋下市長の出自をテーマにした連載「ハシシタ・奴の性」をめぐっては、2012年11月に朝日新聞出版の神徳英雄社長が引責辞任。親会社にあたる朝日新聞社の第三者機関「報道と人権委員会」が経緯を検証、橋下市長に報告の上で謝罪し、この時点では橋下市長も謝罪を受け入れて矛を収めていた。 だが、13年4月6日14時30分、橋下市長は突然ツイッターで怒りを爆発させた。橋下市長が矛先を向けて

    橋下市長、週刊朝日に「蒸し返し」宣戦布告 「過去の人権侵害記事に法的手続き執ります」
    opemu
    opemu 2013/04/07
    訴えるのは別に構わないと思う。あの記事は最悪だったしね。しかし、この6ヶ月の間、この市長はどれだけ他者の人権に配慮してきたのだろう。つい一週間前も「精神異常」とかという言葉をツイッターで使っていたが。
  • 安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き

    「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」 「私は存じ上げておりません」   2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。 「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」 憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者 ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923~1999)は、近年の日の憲法学者では最も高名な人物だ。日の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重ねている

    安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
    opemu
    opemu 2013/03/31
    「修正」をしたがる人達が、学術的な基礎知識を持っていないのは、きっと「歴史」でも同じなんだろうな。
  • 終身雇用とは「数十万円トク」というだけで逃げ出す人材の量産機械

    地方公務員の駆け込み退職が問題となっている。年度末に定年退職をひかえた人が、退職金が引き下げられる前に数か月前倒しで退職し、数十万~百万円程度を“上乗せ”受給する問題だ。 通常、自己都合で退職する場合は退職金が減額されるから、退職金が切り下げられることになっても自分からは手をあげないものだ。ただし、自治体によっては60歳到達後、年度末に定年退職するまでの間に自己都合で退職する分には減額されないという“穴”があった。退職金の切り下げ条例を作る際、そういう穴をセットでふさいでおかなかった自治体のミスといっていいだろう(東京都はきちんと対応している)。 多くの民間企業では、割増退職金を払って一生懸命中高年を辞めさせようとしているわけだから、公務員にだけ「金で動くな」と説教してもナンセンスだ。 ――さて、以上は現制度の中で対応することを考えた場合の模範解答である。実は上記のロジックには、深刻な矛盾

    終身雇用とは「数十万円トク」というだけで逃げ出す人材の量産機械
    opemu
    opemu 2013/01/26
    ぜんぶ、終身雇用のせい。
  • 橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部

    大阪市立桜宮高校の体罰問題は、橋下徹大阪市長の政治パフォーマンスの場となり、質的なことが議論されずに終わってしまいそうである。「週刊新潮」で京都大学の佐伯啓思教授が橋下的手法をこう批判している。 「橋下市長がかねてから目の敵にしていた教育委員会に圧力をかけたいという思惑も露骨に感じますが、いくらなんでも入試の中止や廃校の可能性にまで言及するのは無茶苦茶な話です。 高飛車な姿勢はいつもと変わらないけれど、権力をあまりにも軽々しく行使し過ぎている。さらに、桜宮高校の問題では、お亡くなりになった生徒が絶対的な正義になっています。橋下市長は、被害者側のそうしたムードに寄りかかって過激な発言を繰り返している。 その場合、橋下市長に反論することは簡単ではありません。だが、実態は、行政の長という立場まで利用し、正義の名を騙る暴力装置になってしまっているのです」 「週刊文春」も橋下市長が「教育の場を一瞬

    橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部
    opemu
    opemu 2013/01/26
    他者の体質は入試を中止しないと改まらないが、自分達の体質は桑田氏の記事を読むだけで改まるみたいだからな。
  • 維新の会100議席獲得は「夢のまた夢」 支持率、中小政党と「ドングリの背比べ」

    野田内閣に対する支持率が2割を切り、ほぼ「危険水域」に入ったことが世論調査で明らかになった。さらに、調査結果の中で目立つのが、大阪市の橋下徹市長が率いる日維新の会の急減速だ。発足直前は100~200議席獲得の見通しも伝えられていた維新の会だが、中小政党並みの支持率にとどまっている。 橋下市長は、自らの出自に関する連載を始めた週刊朝日と親会社の朝日新聞社を猛批判しており、世論調査もその前後に行われた。連載には多くの批判が寄せられたが、これらが維新の会への支持につながっていないことが浮き彫りになった形だ。 内閣支持率は「危険水域」 直近の週末に世論調査を行ったのは、朝日新聞社とNNN(日テレビ系)。調査は朝日が10月20、21日、NNNが19~21日にかけて行った。 野田内閣の支持率は、朝日は前回調査(10月1日、2日)比5ポイント減の18%。 NNNでは前回調査(9月28日~30日)比7

    維新の会100議席獲得は「夢のまた夢」 支持率、中小政党と「ドングリの背比べ」
    opemu
    opemu 2012/10/23
    大阪で一時期栄華を誇った人間が、没落していく姿を、秀吉になぞらえて、「夢のまた夢」の彼の辞世の句を使っているわけか。
  • 橋下大阪市長ウォッチ 「僕も生身の人間ですから、許せない」 「週刊朝日」連載で朝日新聞取材拒否

    大阪市の橋下徹市長は2012年10月17日朝の囲み取材で、当面の間、朝日新聞社と朝日放送(ABC)記者からの質問を受けない考えを示した。会見場への立ち入りは引き続き認める。 橋下市長は、朝日新聞社の100%子会社の朝日新聞出版が発行している「週刊朝日」10月26日で始まった橋下市長の出自に関する大型連載「ハシシタ 奴の性」の内容を問題視しており、朝日新聞グループとしての見解を求めている。 連載趣旨は「血脈主義、ないしは身分制につながるきわめて恐ろしい考え方」 連載は、ノンフィクションライターの佐野眞一氏らが執筆。連載の目的について、 「橋下の政治手法を検証するつもりはない」 「橋下徹の両親や、橋下家のルーツについて、できるだけ詳しく調べあげなければならない」 などと説明されている。この点について、橋下市長は、 「僕はこれは血脈主義、ないしは身分制につながるきわめて恐ろしい考え方だと思って

    橋下大阪市長ウォッチ 「僕も生身の人間ですから、許せない」 「週刊朝日」連載で朝日新聞取材拒否
    opemu
    opemu 2012/10/18
    週刊朝日の記事は褒められたものではないと思うが、しかし橋下氏達に濡れ衣を着せられて、「何を言われようと耐えなければいけない」と謝罪一つされなかった公務員は「生身の人間」ではないという事なんだろうな。
  • さいたま市 残業 1000時間/年以上 79人 最高1873時間で783万円、年収1574万 なぜそんなことが許されるのか (1/2) : J-CASTニュース

    時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたというが、なぜそんなことが許されるのか。 高額な時間外手当支給が発覚したのは、2012年9月19日のさいたま市の定例市議会でのことだった。 年間1000時間を超える時間外勤務が79人 一般質問に立った冨田かおり議員(改革フォーラム)が時間外手当についてただしたのに対し、市の総務局長が答弁で明らかにした。 それによると、課長補佐級の40代男性職員は11年度の1年間で、1873時間の時間外勤務をし、783万円もの手当を支給されていた。この職員の年間給与は791万円のため、合計の年収はなんと1574万円に上ることになる。残業は、土日祝日も含めると、1日当たり平均5時間もしていた計算だ。 さらに、医療職を除く職員で

    さいたま市 残業 1000時間/年以上 79人 最高1873時間で783万円、年収1574万 なぜそんなことが許されるのか (1/2) : J-CASTニュース
    opemu
    opemu 2012/09/22
    いつものパターンだよね。まず「定時に帰る」ことを叩き、悲惨な残業実態があれば「カラ残業だ、わざと残業している」と叩き、サービス残業も数多いことがわかれば「無能だから残業が多いんだ」と叩く。
  • 橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?

    橋下徹大阪市長がテレビ番組に出演し、高校卒業式の国歌斉唱時の一部の教職員の姿勢に不満をもらした。今度は「マスク教員」にもの申した。 大阪府と大阪市の「起立斉唱条例」に関連し、府立高校の卒業式で起立しない教職員が戒告処分を受けたり、中には教頭らによる口元チェックを実施する学校が出たりしている。 風邪か花粉症か、それとも・・・・ 橋下市長は2012年3月20日、関西ローカルの情報番組に出演した。高校の卒業式でマスクをつけた教員らがいたとして 「国際社会において非礼」 と批判した。教育現場で「当たり前のルール」を徹底しないと、子どもたちのためにならないとの考えを示した。 マスクをした教員が、風邪や花粉症対策のためだったのかどうかははっきりしない。しかし、教職員が斉唱しているかどうか口元をチェックする学校が出ており、マスクが「口元チェック逃れ」だった可能性もある。 橋下市長は番組内でほかに、小中学

    橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?
    opemu
    opemu 2012/03/22
    斉唱中にくしゃみをしない様に、マナーのためにマスクをしているとは思わないのか。来年は「マスクは外すこと。なお斉唱中はくしゃみは我慢すること。」という精神力頼りの職務命令が出たりして。笑えないけど。
  • 橋下市長ツイッター・ウォッチ 「教授」の組織論は課長用 「(市長の)僕に当てはめないでくれ」

    橋下徹大阪市長は、自身のツイッターで、大阪市幹部らへの「メール等調査」に対する批判コメントに反論した。調査は、橋下市長主導で始まり、市職員の選挙活動への関与などを調べている。 人了承抜きでメール調査を実施したことから「人権侵害だ」との批判が出る一方、調査の中間報告では、勤務時間中に市長選絡みの業務用メールを市幹部が送り、当時現職だった前市長の面談調整を行ったことが発覚するなどの「成果」も出ている。 教授「敵視して強引に進める手法は健全でない」 市長ツイッターでは2012年3月3日、「日には決定できる民主主義が根付いていない」などと、「議論」のあり方について5回ツイートした後、 「日の議論は、ある主張とそれに対する反対論のみ。最後にどちらかを選ぶというものではない。反対する側は反対するだけ。ではあなたの具体案は?と問うと何も答えられない。僕が言論で批判するのは、日の民主主義をダメにし

    橋下市長ツイッター・ウォッチ 「教授」の組織論は課長用 「(市長の)僕に当てはめないでくれ」
    opemu
    opemu 2012/03/05
    「批判もあり難い。ただ、現場を経験した学者さんの意見を聞きたい。」(http://p.tl/If2c-)と言う一方で、現場を経験した学者が批判するとこんな態度を取るわけで、結局は意見を聞きたくないし、賞賛だけされたいわけだ。
  • 日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず

    マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の人事・賃金制度の廃止など、成果主義の人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を廃止していた。 いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。 定年制の廃止「時期尚早だった」 日マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応し、雇用継続を希望する社員の健康や能力を判断して年間契約で雇用することにした。 定年制の復活について、同社は「若手社員を伸ばしていく企業文化を根づかせていくため、年功序列を廃止するなど、実力主義への意識を高めようとしたなかで、定年制を廃止すべきと考えたが、時期尚早だった」と説明する。 定年制の廃止は、ベテラン社員の経験やノウハウ、スキルが活かされるメリットが

    日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず
    opemu
    opemu 2011/09/26
    大阪府も確実にこうなるだろうな。相対評価による成果主義で、自分が最低評価を取らないためには、他人ができないままでいることが合理的なわけだし。
  • 大阪府知事選に出るのは誰か 橋下後継「維新の会」の府議?

    大阪市長選の日程が、2011年11月27日投開票と決まった。橋下徹・大阪府知事は、任期前に辞任して市長選と府知事選とのダブル選にする意向を表明している。市長選と知事選のどちらに出るのかについては、このほど市長選への立候補を決断したようだ。そうなると、知事選の候補者はどうなるのか。 フリーキャスター、辛坊治郎氏ら著名人の名が挙がるものの、「結局は地味な顔ぶれ同士になる」との予測もある。 辛坊氏や中田、東国原氏の名も 橋下知事は7月22日、市長選候補選びについて「難航している」として、「ほかにいなければ僕が出る」と報道陣に述べた。また、読売新聞報道によると、橋下知事は8月6日、街頭演説で、知事選には「次の知事」を擁立し、自身は市長選に立候補する意向を示した。 一方、知事選候補について橋下知事は「市長選に比べ難航していない。数はたくさんいる」(7月22日)と述べていた。フリーキャスター、辛坊氏の

    大阪府知事選に出るのは誰か 橋下後継「維新の会」の府議?
    opemu
    opemu 2011/08/10
    次の知事選候補に大阪維新の会が竹原元市長を担ぐのではないかと思い、いやさすがにそんな事はないと思い直した。しかし、一度浮かんだ疑念は容易に頭の中から消えていかない…。
  • 尖閣ビデオ投稿者「sengoku38」公務員法違反だろうが「よくやった!」

    「何かが起こる金曜日」と司会の小倉智昭。問題の尖閣諸島沖での中国漁船と巡視船の衝突場面のビデオが昨夜(2010年11月4日)遅く、ネット動画サイト「YouTube」に流れた。それも合計44分という、いわば全貌公開だ。政府の対応に対する造反は間違いない。 誰が流したのか。投稿者のハンドルネームは「sengoku38」と挑戦的だ。映像は6つに分かれていて、それぞれタイトルがあって、さらに「海上保安庁」のあとにナンバーがふってあった。 ①当の尖閣 7分30秒 ②尖閣の真実 8分09秒 ③尖閣侵略の真実 11分21秒 ④当の尖閣 11分24秒 ⑤日の尖閣 3分33秒 ⑥どうなる尖閣 2分29秒 このうち、①~④は巡視船 「よなくに」からの映像、⑤は「みずき」、⑥が 「はてるま」のもので、国会議員が視聴したのは④と⑤のうちの計6分50秒だけだった。 流出元は海上保安庁か那覇地検か 映像を見ると

    尖閣ビデオ投稿者「sengoku38」公務員法違反だろうが「よくやった!」
    opemu
    opemu 2010/11/06
    普通の右翼評論家なら「よくやった」というのもまだ理解できるが、元内閣安全保障室長の肩書きを持っている人間としては致命的な台詞じゃないんだろうか。
  • 残業年1600時間!! 公務員にこんな勤務あるのか

    奈良市の職員が不正に給与を受け取っていたことが明らかになったのは2006年のことだが、同じ奈良県内で、今度はごみ焼却施設に勤務していた男性職員が、年間に1600時間を超える異常な時間外手当を受け取っていたことが問題化している。市議会では調査を担当する「百条委員会」がつくられ、勤務時間中に職場を抜ける「中抜け」などのずさんな勤務実態が明らかにされている。ところが、人は「(時間外労働は)当たり前の勤務」と主張している。 勤務時間中にパチンコに出かける「中抜け」 問題が取りざたされているのは、奈良県中西部にある葛城市の清掃工場「新庄クリーンセンター」に勤務していた男性職員(38)=現在は他の職場に異動=。市民からの情報公開請求に対して市が公開したデータと、市が市議会に提出していたデータに矛盾があったことをきっかけに、この職員に対して06年度の1年間に約1600時間分もの時間外勤務手当が支払われ

    残業年1600時間!! 公務員にこんな勤務あるのか
    opemu
    opemu 2009/07/12
    この記事の事例はちゃんと調査されるべきだと思うけど、僕と同じ課のMさんの残業時間は年1624時間だったので、公務員にもこんな残業の勤務はあるのだった…。
  • フィリピン人一家の在留不許可 「可哀そう」か「自業自得」なのか

    不法滞在ながら、子どもを理由に在留特別許可を求めるフィリピン人一家。新聞には一家を擁護する論調が目立つ一方、ネット上ではバッシングの嵐が吹き荒れている。日で生まれた子どもには罪はないはずだが、この違いはどう考えたらよいのか。 ネット上では、子どもを盾と批判殺到 「あなたのやっていることは、間違っている」 「あなたは、それでも法律家?」 不法滞在で2009年3月17日の強制送還が言い渡された埼玉県蕨市内のカルデロン・アランさん(36)一家。その代理人をしている渡辺彰悟弁護士は、開設したブログに、こうした批判的なメールがたびたび寄せられていると明かす。 アランさんとのサラさん(38)は、偽造パスポートでそれぞれ16、17年前に入国した。その後、現在は中学1年生のノリコさん(13)が生まれたが、06年に不法滞在が発覚して、一家の強制退去処分が08年9月に最高裁で確定した。しかし、アランさん一

    フィリピン人一家の在留不許可 「可哀そう」か「自業自得」なのか
    opemu
    opemu 2009/03/15
    この一家がチベット出身の人だったら、どういう反応だったのだろうかと思うね。
  • 橋下知事メール「府幹部が削除」 サーバー保存もしていなかった

    大阪府の橋下知事から送られたメールを、幹部職員らが次々に削除したと報じられていることが論議になっている。その理由は不明だが、保存義務はなく、サーバーにも残していないという。しかし、府はメールを公文書と判断しており、今後その保存のあり方が問われそうだ。 「電話と一緒で、用が済めば消される」 橋下徹知事は、就任以来、幹部職員への指示や報告に電子メールを多用している。メール活用は、知事としては珍しいという。そして、その一挙手一投足が注目されているだけに、府民から知事メールに対しても情報公開請求が数件寄せられた。 この請求を受け、府情報公開室が、一斉送信していることなどから知事メールを「公文書」と判断。2008年12月19日に、事務方だけの庁内会議で報告した。ところが、読売新聞の12月26日付記事によると、会議後に幹部職員が次々に自らの公用パソコンから知事メールの削除を始めたというのだ。出席者の一

    橋下知事メール「府幹部が削除」 サーバー保存もしていなかった
    opemu
    opemu 2008/12/31
    サーバに保存しているか、絶対にバックアップを取っているはず。
  • 内定辞退する学生急増 地方公務員人気「終わった」

    地方公務員への就職内定を辞退する学生が急増している。京都市では2007年春採用する上級一般事務職内定者の2割近くの25人が入庁を辞退したことがわかった。一方、東京都、名古屋市などでも採用試験の申込者がピーク時の半分にまで減少するなど、長らく続いた公務員人気にかげりがみえている。 京都市の場合、06年10月26日現在で、定期募集は競争率8.1倍で141人が合格したものの、約20%にあたる25人が既に辞退した。京都市の人事課ではJ-CASTニュースの取材に答え、 「今後も辞退者が増える可能性がある」 と話した。 京都市では追加募集実施 「辞退者の多くは民間企業から内定をもらった、という理由を挙げている」(同人事課)という。同市では06年12月に追加試験を実施する。京都市以外の試験会場を東京に設ける予定。これは初めてのケースで、職員確保に向けた必死さがわかる。 名古屋市では、大卒者を見ると、01

    内定辞退する学生急増 地方公務員人気「終わった」
    opemu
    opemu 2006/10/29
    試験勉強が大変ですからね、景気がよくなればどうしても民間に流れます。
  • 1