タグ

2015年6月19日のブックマーク (4件)

  • 児童ポルノ禁止法で児童が守れないという理不尽!全てはその定義に

    6月2日、フリーライターの廣田恵介氏が、「実在児童への性暴力写真に関する請願書」を、私が紹介議員になり、山崎正明参議院議長宛てに提出しました。廣田氏と同様に、私も今の児ポ法では、被害にあった子どもたちを守ることができない、という現実を重く受けとめています。

    児童ポルノ禁止法で児童が守れないという理不尽!全てはその定義に
    operator
    operator 2015/06/19
    やはり児童ポルノという名前に代えて、児童性虐待記録物にしようと名付けた人は先見の明がある。
  • 首相 サービス業の生産性向上へ協力を NHKニュース

    政府は、日の雇用のおよそ7割を占めるサービス業の生産性向上を目指す協議会の初会合を開き、安倍総理大臣は、出席した業界の関係者らに対し、「サービス業は飛躍的に生産性を高める潜在力を秘めている」と述べ、生産性の向上へ協力を呼びかけました。 こうしたなか政府は、小売や飲、介護など、サービス業を代表する5つの業種の経営者らが製造業の専門家などからノウハウを学ぶ協議会の初会合を総理大臣官邸で開き、業界の関係者や経営者らおよそ300人が出席しました。 この中で、安倍総理大臣は「賃上げに伴う消費回復が期待されるなか、今後、労働力不足の克服がアベノミクスの最大の課題になる。 この課題を乗り越えるには生産性の向上しかない」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は、「サービス業は飛躍的に生産性を高める潜在力を秘めている。今こそ『サービス生産性革命』を起こすときだ。まさにオールジャパンの国民運動の幕開けで、

    operator
    operator 2015/06/19
    接客ロボット導入するのか?
  • 米国空軍の誤算。軍のドローン操縦者が感じる特有のストレスとは

    米国空軍の誤算。軍のドローン操縦者が感じる特有のストレスとは2015.06.19 10:00 そうこ 毎日なにかと話題になるドローンの話。 誰でも楽しめるのがドローン。かと思いきや、気でドローンを使おう=国家プロジェクトレベルで利用しようとするとそれはそれは大変なことのようです。ネタ元のニューヨーク・タイムズ紙が、アメリカ空軍でのドローン事情を記事にしています。なんでも、ドローンの存在が大きなストレスとなりみんな辞めていくのだとか…。 ここで取りあげられたのは、ドローンを操縦する隊員特有のストレス。ドローンの採用数を増やしたいという軍トップの意向とは裏腹にドローン操縦者の数は減っており、隊員不足によるオーバーワークで現場はヘトヘトだといいます。常に操縦者は育成しているものの、育成スピードが退職スピードに追いついていないのが現状。空軍ではドローンの1日の飛行回数を、現在の65回から60回へ

    米国空軍の誤算。軍のドローン操縦者が感じる特有のストレスとは
    operator
    operator 2015/06/19
    自分自身が危険な戦場にいれば、殺人の罪悪感も軽減されるんだろうね。普通の人間のメンタルだとキツいなぁ。
  • 百貨店で買いたいものが見つからない

    が独身時代にゲットした「銀座・松屋百貨店のプリペイドカード 約2万円分」というのが、 家の奥底を整理したら、出てきた。 一部使用してるので、金券ショップで換金もできない。 仕方ないから百貨店で買い物しなきゃならないが、改めて考えても「百貨店で、買いたいものが、ない」 強いていえば紳士服かもしれないが、青山とかコナカとかで半額以下で売ってるのだから、 わざわざ百貨店に出向いて紳士服を買うのは「損」な気がする。 次に買いたいのはかも知れないが、を買っても読む暇がない。 というか、の置き場所がない。 「自分が今一番遣いたいカネの使い途は何か?」を突き詰めて考えたら、 「肩こりマッサージを受けたい、足裏マッサージを受けたい」な気がする。 松屋百貨店に、肩こりマッサージ屋が入居していて、プリペイドカードが使えるなら、迷わず肩こりマッサージに出かけると思うが、百貨店にマッサージ屋はあるのか?

    百貨店で買いたいものが見つからない
    operator
    operator 2015/06/19
    ちょっといいスーツは値段が少し高くなるのに、耐久性は落ちる問題が解決されないと普段使いはちょっと、、、満員電車さえなければ買うんだけどなぁ、、、