タグ

2022年5月3日のブックマーク (4件)

  • 「中国の歴史を知りなさい!」和服を着た中国人が、別の中国人に注意され大問題に | 「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」

    「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」──中国遼寧省のとある公園の一角で、女性が怒りをあらわにした。彼女の怒りの矛先は、和服を身にまとった中国人の女性に向けられている。 和服の女性も釈然としない様子で反論する。いったい2人は何を言い争っているのか。 中国メディア「极目新闻」によると、この騒動が起きたのは、中国の東北地方にある遼寧省。和服を着た女性は、友人と公園を散歩しながら写真撮影を楽しんでいたという。 そこへ、公園にいた別の女性が「中国歴史を知りなさい!」と彼女たちに文句をつけてきたという。どうやら、かつて中国を侵略した日の伝統衣装を中国人の彼女たちが身にまとって公園を散歩していたことが、この女性は気にわなかったようだ。 いきなり文句をぶつけられた和服の女性は、「和服を着ているからといって、私が日人になってしまったとでも言うのですか?」と反論。それを聞いた女性は、「私が親ならあ

    「中国の歴史を知りなさい!」和服を着た中国人が、別の中国人に注意され大問題に | 「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」
    operator
    operator 2022/05/03
    中国の歴史を考えると、東方地方では漢服じゃなくて満洲服とか騎馬民族系の衣装になるんでは、、、
  • 緊急事態に権利制限「改憲して対応」59% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態に権利制限「改憲して対応」59% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    operator
    operator 2022/05/03
    憲法の緊急事態条項というのは、緊急事態の国の権利を認めるものじゃなくて、「どこまで制限するか」「どういう時に制限するか」「どういう手続きを踏むべきか」など予めそういう事態を想定して縛ることが目的だよ。
  • 知床 観光船沈没 「飽和潜水」で水深約120mの船内を捜索へ | NHK

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で海上保安庁は、民間業者と契約し、より深い海への潜水が可能な「飽和潜水」と呼ばれる方法で、水深およそ120メートルの海底での船内の捜索を行うことにしています。 知床半島の沖合で沈没した観光船「KAZU 1」(19トン)は水深およそ120メートルの海底で見つかり、海上保安庁や海上自衛隊が船内に取り残された人がいないか水中カメラによる捜索を続けていますが、潮の流れが速いうえに視界も悪く難航しています。 このため海上保安庁は、より深い海への潜水が可能な「飽和潜水」と呼ばれる方法で海底での捜索を行うことを決め、特殊な技術をもつ民間業者と8億7700万円で契約し、早ければ今月中にも捜索を始めることにしています。 海上保安庁の潜水士が潜ることのできる深さが60メートルほどであるのに対し、飽和潜水は、潜水士の体を深海の高い水圧に慣らしながら潜る方法で、深さ100メ

    知床 観光船沈没 「飽和潜水」で水深約120mの船内を捜索へ | NHK
    operator
    operator 2022/05/03
    何か新しい方法なのかと思ったら、昔ながらの潜水病対策でダイバー浮上時に何日もかけるやつね。
  • 戦国時代にネット環境があったら

    織田信長とか叩かれまくるんかなぁ

    戦国時代にネット環境があったら
    operator
    operator 2022/05/03
    戦国時代にネット環境があったら戦国時代が終わる。国の統治形態は情報伝達手段に制限される。ネット環境があれば日本全国を中央集権で統治できる。江戸時代をすっ飛ばして、明治っぽい統治に。