タグ

2015年10月20日のブックマーク (17件)

  • はてなブログでカスタムURLを設定する際に注意すべき3つのポイント - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    どうも。こちらの記事を読んでお恥ずかしながら、はてなブログにカスタムURL機能があることを初めて知った情弱です。こんにちは。 情強の皆様方ならば既にご存知&ご活用していらっしゃるであろう、このはてなブログの標準機能カスタムURL機能について、設定の際にちょっと気になった部分と注意した部分をまとめてみましたので、ご参考程度にご覧下さい。 カスタムURLを設定する際に注意すべき3つのポイント+追記 1.人が見てもロボットが見ても分かりやすい文字列で 2.単語と単語の繋ぎは「-(ハイフン)」で 3.すでにアップした記事に設定するのは高リスク α.もし後からカスタムURLを設定して、はてブとスターが消えてしまったら 1.人が見てもロボットが見ても分かりやすい文字列で カスタムURLはその名の通り、自分の好きな文字列でURLを定義する事の出来る機能です。これを設定する際に気をつけることは、誰が見ても

    はてなブログでカスタムURLを設定する際に注意すべき3つのポイント - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    欲しかった情報をありがとうございます。 ついつい設定せずに公開してしまう事があるので、一度整理しようと思っていたので助かりましたー
  • 凡人のあなたが爆速で仕事をこなすための6つのポイント。 - プロジェクトマネジメントの話とか

    「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい」 ――スティーブ・ジョブズ 君の周りに異常に仕事の速い同僚はいないだろうか?僕らが四苦八苦してやり遂げるレベルのタスクを、3倍~5倍のスピードで次々消化していくモンスターたち。 「彼らとはアタマのできが違うから…」 当にIQの差だけなのだろうか? 今回は、凡人が爆速で仕事を進めるにはどうしたらよいか、考えていこう。 スポンサーリンク 1.何をやらないかを決めよう 「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい」 ――スティーブ・ジョブズ 大切なことなので2回言ってやったぜ、げへへ。自分の言葉じゃないけど。 ジョブズクラスの天才ですら、自分のリソースが有限であることを認識し、何を捨ててどのような仕事に集中すべきかにアタマを使っていたわけです。あれもこれも…そりゃ、全て完璧にこなせればベストだけど、人間(天才含む)に

    凡人のあなたが爆速で仕事をこなすための6つのポイント。 - プロジェクトマネジメントの話とか
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    思い切って明日でも良いことはやらない! その余った時間は有意義に。
  • 「PDCA」って言葉は正しいの?―全く回らない「PDC」とその対策。 - プロジェクトマネジメントの話とか

    全ての社会人に必要不可欠な「PDCA」の考え方。でも、この「PDCA」って言葉・考え方に違和感を感じたことはありませんか?「PDCAとは」一体何なのか? 世間では当たり前のように使われているこの概念ですが、今回はこの考え方の妥当性と、「PDC」の回し方について考えてみたいと思います。 スポンサーリンク PDCAとは?世間一般の「PDCA」サイクルの定義を確認 まず、PDCAとは何かをおさらいしましょう。みなさんが日頃使ってる「PDCA」というのは、下記のようなものですかね? 1.Plan:計画して ↓ 2.Do:実行して ↓ 3.Check:実行結果をチェックして ↓ 4.Action:対策を講じる ↓ 1.Plan… 「4.Action」は「解決策を考え、対策を行う」ということのようですが、まず「解決策を考える」ってのは「3.Check」や「1.Plan」に包含されるし、「対策を行う」と

    「PDCA」って言葉は正しいの?―全く回らない「PDC」とその対策。 - プロジェクトマネジメントの話とか
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
  • PM(プロジェクトマネージャー)になったら絶対に読むべきおすすめの本6選【要約付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。安達です。今年も引き続き、張り切って行きたいと思います。 さて、突然ですがみなさんは「プロジェクトマネージャー」を目指してますか? もちろん、ひと口にプロジェクトマネージャーと言ってもさまざまな方がいます。 大規模な業務システム構築のプロジェクトもあれば、ECサイトやWebサービス構築プロジェクトもあります。LSIのチップ制御ソフトウェア開発もあれば、スマートフォンのゲームアプリ開発もあります。 ただ、共通して必要とされるスキルが、「プロジェクトマネジメント」だということは、みなさんも意見が一致するのではないでしょうか。 しかしそうはいっても、プロジェクトマネージャーになってから独学でプロジェクトマネジメントをゼロから学ぶのはとても非効率です。もちろん会社でOJTをするなり、体系的なプロジェクトマネジメントのマニュアルがあるならば、さしあたっての問題はないでしょう。 でも、ある

    PM(プロジェクトマネージャー)になったら絶対に読むべきおすすめの本6選【要約付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    お堅い感じだなー だけど読んでみよう
  • エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP

    「ここ、こんな感じにできませんかね?」と言われたエンジニアが、「うーん、それはちょっと厳しいですね。できないです」と返すみたいなやりとりは結構見かけます。 この「できますか?」⇒「できない」というやりとりなんですが、「できない」という言葉にはいくつか裏が考えられます。言葉足らずだっただけでちょっとした調整をすればできるよね、というケースもあるので、「できない」という言葉の裏側をまとめておこうと思います。 先に補足しておくと、「エンジニアの人の言葉が足りなすぎるでしょ」という意見ももちろんあると思います。こういうコミュニケーションは、お互いの信頼度によっても変わってくるので難しいところです。お互いが相手に伝わるように意識すべきだと思うんですが、 エンジニアから「できない」と言われた時にどういう意味で言ってるのか想像しやすくなればいいなという思いで書いておきます。 ちなみに、「(できるけどやり

    エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    あーこれは凄い分かる。僕はお願いする側だけど改めて認識しておこう
  • 起業家としてのPM、職業としてのPM - 小さなごちそう

    Kaizen Platformさんとの共同セミナー「Webサービスの事業成長を牽引するプロダクトマネージャーになるには?」ですが、非常にたくさんの方にご参加いただきました。お忙しい中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 私のプレゼンでは、組織の中で職務としてプロダクトマネジメントに従事する方向けに、私個人のPM経験を基にした「あるあるネタ」とその対処法を紹介しました。 私自身のPMとしてのテーマは「再現性」です。どんなカテゴリのプロダクトでも、あるいは誰がPMになっても、プロダクト開発を成功させるにはどうすれば良いのか。今回のプレゼンでもそうした観点でお話しさせていただきました。 プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか from Mizuki Tanno なお、一部ネタとして他の役割のメンバーを揶揄するような表現をしている箇所がありますが、メンバーのアウトプ

    起業家としてのPM、職業としてのPM - 小さなごちそう
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    職業は? プロダクトマネージャーしてます! 言ってみたいなー
  • ママ診断。こどもに「早く!早く!」と言いすぎてると思ったら、これ! | これある生活

    こどもの行動にイライラしてしまって「早く!早く!」を使いすぎてませんか? 子育て中のママは、日々、やることがいっぱいですよね。 朝起きて、事を作って、洗濯をして、掃除をして、こどもたちの世話が終わったと思ったら、昼を作って。ちょっと休憩したら、買い物にいって、夕を作って、風呂準備をして。事をこどもたちべさせて、お風呂に入れて、歯磨きをして寝かしつける。 これだけで毎日が終わってしまう、なんてことも。当に大変ですよね。 こんなにやることがいっぱいある生活の中で、こどもが思ったようにやってくれないとき、ついつい「早く!早く!」と言ってしまいませんか? そして、こどもたちがようやく眠りについた後に「こんなママになるつもりじゃなかったんだけどなぁ…」と反省する。そんなことありますよね。 幼いこどもを持つ親はこれの繰り返しではないでしょうか? この「早く!早く!」は便利な言葉ですが、使い

    ママ診断。こどもに「早く!早く!」と言いすぎてると思ったら、これ! | これある生活
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    出来だけ何でもやらせてあげて時間かかっても見守るようにはするのだけど難しいよね。時間は戻ってこないのでねー
  • URLにもSEO対策を!大文字?小文字?ハイフン?それとも.....?細かいとこイロイロ - wepli.2

    ブロガーの皆さんは、ブログ記事のURLをどのように付けていますか?まさか、デフォルトで表示される暗号めいた数字の羅列をそのままURLにしているのでしょうか?はたまた、URLの最後にブログのタイトルを入れているのでしょうか?URLの付け方って、何かと迷ってしまいますよね。 そんな気まぐれなアナタへ、日はURLの付け方について、解説してみたいと思います。もちろん、今回の記事も『検索エンジン最適化スターターガイド(以下、『SEOスターターガイド』と書きます)』を参考に書いた記事ですので、僕の想像とかデタラメとか、よくあるSEOの噂をネタにした記事ではないのでご安心ください。 URLは記事の内容と関係するものを使う URLの正しく付け方 さいごに URLは記事の内容と関係するものを使う 僕もブログを始めたばかりの時は、デフォルトのままブログのURLを付けていました。例えばこんな風に↓ https

    URLにもSEO対策を!大文字?小文字?ハイフン?それとも.....?細かいとこイロイロ - wepli.2
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    参考になります!
  • 知らないと損する!必ず覚えておきたい「リスティング広告の勉強に役立つ公式サイト」のまとめと使い方 | キーワードマーケティング公式ブログ

    知らないと損する!必ず覚えておきたい「リスティング広告の勉強に役立つ公式サイト」のまとめと使い方 2015年10月14日 [リスティング広告] ツイート みなさん、こんにちは! キーワードマーケティング研究所の石川です。 さて、突然ですが、みなさんはリスティング広告(Googleアドワーズ、Yahoo!プロモーション広告)を、どのように勉強していますか?リスティング広告に関する書籍やブログは多数あり、また、セミナーや勉強会は毎週のように開催されているので、恐らく、これらを参考に勉強されている方が多いことでしょう。 リスティング広告は、年々、高度・複雑化していますが、学ぶための情報はたくさんあるわけです。ただ、情報が多すぎるがゆえ、「どれがいいのかわからない」、「どちらが正しいのか判断できない」、「どうやって探せばいいのかわからない」などと悩まれている方も多いと思います。そんな皆さまにお届け

    知らないと損する!必ず覚えておきたい「リスティング広告の勉強に役立つ公式サイト」のまとめと使い方 | キーワードマーケティング公式ブログ
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
  • BMP,TIFF,JPG,GIF,PNG 画像フォーマットの違いを歴史的背景から解説 | パソコン実践BLOG -道すがら講堂-

    パソコン上で画像を扱うには、もちろんデータ化をしなくてはいけません。 このとき、「どのような仕様」でデータ化するかによって画像データの性質が異なっており、それぞれ「画像形式(フォーマット)」として幾つかの種類があります。 例えば、非圧縮として単純に色データを保持し画質劣化がない「BMP形式」、画質を劣化させる代わりにデータ容量を大きく削減した「JPG形式」、可逆圧縮や透過に対応した「PNG形式」、アイコン等に最適化された「GIF形式」など、様々な規格があります。 これら画像形式は一般でもよく使われるため、策定の歴史を見てみるとより深く違いを理解できると思います。 今回の記事は「BMP , TIFF , JPEG , GIF , PNG」の5つの画像形式の違いと特徴を、歴史的背景と一緒に解説していきます。 ビットマップ画像とベクター画像 記事の内容とは少しずれますが、画像をデータとして扱う

    BMP,TIFF,JPG,GIF,PNG 画像フォーマットの違いを歴史的背景から解説 | パソコン実践BLOG -道すがら講堂-
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    【永久保存版】用途に困った時はここをみよう。めちゃくちゃ勉強になります。基本はjpgで画質にこだわる時はpngって感じかな。 #写真 #画像
  • コンバースがダッフィーのスニーカーを制作 "ふわふわ"をイメージ

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    コンバースがダッフィーのスニーカーを制作 "ふわふわ"をイメージ
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    これ着用シーンないよな。。どうせなら内のダッフィーたちに履かせたい。 #ディズニーシー #ダッフィー #コンバース #靴
  • 優れたキャッチコピー10選 〜情景が浮かぶコピー編〜 | Fashionsnap.com

    こんにちは、ジョンです。 おそらく、このシリーズは今回で最後になると思います。 ▼ これまでの記事はこちら 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。 第一回「コピーされるコピー」 2014.12.10 135 25 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第二回「衝撃の事実があるコピー」 2015.01.21 254 26 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第三回「ほどよい脅迫があるコピー」 2015.02.03 569 38 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 2015.08.06 194 20 情景が浮かぶコピーとは? 見た瞬間、思わず脳内にシーンが浮かび上がってくるようなコピーです。 ですが、ただ単にシーンを描けば良いかというとそうではなく、広告主の「伝えたいこと・思わせたいこと」を表現できていることが大前提としてあります。また、これはな

    優れたキャッチコピー10選 〜情景が浮かぶコピー編〜 | Fashionsnap.com
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    「男に二言は無い。だから無言になる。」うむうむいいわー
  • 何が変わった?ファッション批評誌「ヴァニタス」が最新号発売

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    何が変わった?ファッション批評誌「ヴァニタス」が最新号発売
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    "おしゃれ"という概念を分析した論考「なにがおしゃれなのか ファッションの日常美学」っておもしろそー #ファッション #ヴァニタス
  • GitHubのissueをカンバン形式で管理できるサービス4選 - テクスタ

    GitHubのissueでタスクを管理しだすと最終的にかんばん形式でみたくなりますよね。 そんなときに便利なGitHubのissueをかんばん形式で表示してくれるサービス。 基的にどれも機能にそこまで差異はないですが、課金体系などが微妙に違います。 Waffle.io GitHubのpublicリポジトリ、privateリポジトリなら無料で使える。 GitHub Enterpriseで利用する場合には有料なようです。 Waffle.io · Work Better on GitHub Issues HuBoard GitHubのpublicリポジトリなら無料、privateリポジトリは有料です。 但しソースコードが公開されているので、自分でホスティングすれば無料です。 HuBoard - GitHub issues made awesome. Zube publicリポジトリは無料。 p

    GitHubのissueをカンバン形式で管理できるサービス4選 - テクスタ
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    ほー何かカッコイイ。一覧分かりづらいから整理できるといいなー
  • いい文章を書きたい!書き方のコツまとめ! - Hi Field Farm

    2015-10-19 いい文章を書きたい!書き方のコツまとめ! 時事 普段、ブログを書いています。 文章の書き方、難しいですよね。 なぜ難しく感じるのか?自分なりの欲求を抱えているからだと思います。 ・読みやすい文章を書きたい。・感じた面白さを伝えたい。・物の良さを伝えたい。 色々あります。私も悩みながら文章を書いてます。そんな時、参考にしている書き方のコツをまとめてみました。 松浦弥太郎さんの場合以前、講演でおっしゃっていたのが、 ・ヴィジアルが浮かぶ紙芝居を作る。・文章はいかにヴィジアルをイメージしてもらうかが大事。・はじめ、真中、終わりを意識する。・ちょっと物足りないくらいシンプルに書く。 作家、井上ひさしさんの場合・自分にしか書けないことを、だれにでもわかる文章で書く。・題名というのは、凄く大事。・下書きの前の方はいらない。いきなり核心から入ることが大事。・自分を指す人称代名詞は、

    いい文章を書きたい!書き方のコツまとめ! - Hi Field Farm
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    文章力ホント無いから、後でしっかり読ませてもらいます。 #文章力
  • 風邪とは限らない。 - マオの日々お勉強日誌

    今日は朝から病院です。 実は産後、甲状腺炎を患ってしまい、夏以降定期的に通っています。 最初、熱が出たりして夏風邪かな?って思ってたら、ちょうど行った健康診断で先生に 「甲状腺腫れてるよ。」 って言われてビックリ! 普段自分の首なんて観察してないから、腫れているか腫れていないかなんて、全然わからなかった。 後で自分で見ても触っても、いまいちピンとこなかったです。 でもやっぱり、自分の首を普段からチェックしている人は少ないそうです。だから気付かないんだとか。 まぁ、せいぜいシワのチェックとか、そんな程度? あ、ちなみに脈も早かったです。常に100以上。最高130位だったかな。 以下、症状をまとめると ●熱が上がったり下がったりする(37〜38.5) これが、1週間以上続きました ●脈が早い ●汗が出る ●喉に圧痛 こんな感じでした。とにかく、怠かったです。 てことで、健康診断したところで紹介

    風邪とは限らない。 - マオの日々お勉強日誌
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    母が甲状腺腫れているらしくて、ちょっと心配してたのでどういった症状があるのか分かって助かりました。お大事にして下さい。 #甲状腺 #しんどい
  • はてなブログの公式目次機能にちょっとコードを足してグッと使いやすくするカスタム - Yukihy Life

    この間追加されたはてなブログの目次機能。どのモードでも、[:contents]と書き込むだけで目次がつくれるので、「凄い!」って思ったしとっても便利になりましたよね! 今まで目次を自動生成するコードもあったのですが、特定の説明記事やリスト記事にだけ入れたいなと思っていたので、半ば諦めていました( ;´Д`) それにちょっとコードを足すとグッと使いやすくなるので、いろいろとサンプルを紹介したいと思います。 はてなブログユーザー向けの記事になります。 CSSでできるはてなブログ目次のカスタム リスト表示を番号にする 見出しの一部を消す 小見出しを消す 中見出しも消す 「目次」という言葉を入れる 目次部分に背景色をつける 文字の大きさを、少しずつ小さくしている 段の横幅を調整 jQueryでできる目次カスタム スムーズスクロールにする 最初は隠しておいて、クリックしたら表示するようにする まとめ

    はてなブログの公式目次機能にちょっとコードを足してグッと使いやすくするカスタム - Yukihy Life
    opiyotan
    opiyotan 2015/10/20
    めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます!! デザインもオシャレで素敵です