2021年6月1日のブックマーク (5件)

  • 控えめで奥ゆかしい紫陽花(アジサイ)〜シーボルトゆかりの花💠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    梅雨は陶しいものですが、楽しみのあります。 しっとりと雨にぬれた紫陽花💠をぼんやりと眺めるのが好きなのです。 控えめで奥ゆかしい花💠 雨の紫陽花は風情があって良き🌟 紫陽花といえば、シーボルト様の恋です。 歴史の教科書でお馴染みのこの方、 フィリップ・フランツ・バルタザール・フォン・シーボルト様🌸 ドイツ人医師。1823年、出島のオランダ商館の医師として来日した。長崎の郊外に鳴滝塾を開き、医学・博物学を教え、病人の治療も行なった。塾には、多くの弟子があつまり、高野長英もその一人であった。帰国のさい、日の外に持ち出すことが禁止されていた日地図を持っていたことがわかり、国外追放・再来日禁止を命じられた。帰国後、日歴史や地理を広くヨーロッパに紹介した。 紫陽花が何故シーボルトさんのゆかりの花なのか‥ 最愛の女性「おたき様」名前を紫陽花の学名につけちゃったのっ💞 シーボルト様は

    控えめで奥ゆかしい紫陽花(アジサイ)〜シーボルトゆかりの花💠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    opll_inaka
    opll_inaka 2021/06/01
    私が住んでいた四国の自治体で、合併前の市町村の花が、紫陽花だったと書いてありました。
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【非売品プリッツ】ガッキー ポッキー ジンリッキーΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    5月30日(日)☁→☔ 今日もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダで、非売品プリッツをす✨ ※ジンリッキーは編とは無関係ですが、 早くお店で呑みたいのです😏🍸✨ 説明しよう(*´ω`*)⛺🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日はこんなお天気です(●´ω`●)👇 夕方には荒れ模様、だとか😏💦 今日は、これべマウス🐭✨ ザ・プリッツ👍 燻製チーズ味(●´ω`●)✨ スモーーキーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡✨ ゲッツ👏✨ 中のパッケージも~✨ 超~可愛いんですけど~~😏✨ はい✨ 非売品で~す(●´ω`●)✨ ビ

    おうちキャンプ飯はベランダで!【非売品プリッツ】ガッキー ポッキー ジンリッキーΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    opll_inaka
    opll_inaka 2021/06/01
    買い物に行ったら、無意識の内に、本麒麟を選んでいました。ポッキーも、ブリッツも、極細がポイントなのですね。食べて細くなると、更に良いのですが、太るかも(笑)
  • 空を見上げて - Tamago Studio Japan

    皆さんおはようございます🕊 たまごです。 大変ご無沙汰しております。 いかがお過ごしでしょうか。 私はブログを更新するよりも睡眠を優先したいくらい多忙な5月を送っておりました😅 さて、今日から6月ですね! どんな6月になるかなぁ。 どんな6月にしたいかなぁ。 そんなことを考えているうちにあっという間に6月になりました(笑) 私は、多忙なときこそ自然に触れるようにしています。 先日撮ったこの写真をブログ用に編集して改めて見たら 花たちに 「落ち込んだときは足もとを見て、 自分の根をはることに専念したらいい。 自分の咲く時期になったら ゆっくり空を見上げてごらん。 そう、ゆっくりでいいんだよ。」 と言われた気がしました。 様々な変化がある中で、皆さんの毎日が喜びと癒しで満たされますように、心から願っています❣️ 素敵な一日をお過ごしください。 たまご

    空を見上げて - Tamago Studio Japan
    opll_inaka
    opll_inaka 2021/06/01
    睡眠を大切するのは、とても良いことだと思います。心配していましたが、多忙だったようで、安心しました。Tamagoさんにとって、良い6月をお迎えください。
  • 展勝地レストハウス:よもぎ餅 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    一粒で三度楽しめる! 展勝地レストハウスさまの、季節限定新商品『よもぎ』は、なんと!地元産の天然よもぎを使用している。農家のご婦人の皆さんが山に入って採集したもの。 自社工場で岩手産のモチ米をつき、茹でたてのヨモギを入れています。きれいな緑と深いヨモギの香り、とても清々しい香りがします。餡は勿論自社工場で炊いた粒餡。 このよもぎには、黒みつときな粉がついてくる。ふたくちぐらいよもぎを味わったあと、きな粉と黒みつで味変!一粒で3度楽しめる素敵なよもぎは、季節限定で、べられるのは今のうちだけです。 ☝よもぎの色がとても鮮やかです! 開発が活発な展勝地 時々お邪魔する展勝地さま。今年の春から、桜もち・いちご大福などなど…、次々と季節をとらえたお菓子が店頭に並びます。商品開発って瞬発力が重要ですね。次は何で楽しませてくれるのでしょう?季節の変わり目が楽しみです。さらに、お店が常にブラッシ

    展勝地レストハウス:よもぎ餅 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    opll_inaka
    opll_inaka 2021/06/01
    めっちゃ羨ましいです。よもぎ餅って、昔、田舎で作っていた時は当たり前のように食べていましたが、なかなか売ってないんですよね。形、色、大きさ、美味しそうなのが伝わってきます。
  • 【わたしの宝物】 ②素敵なペア - つちのこみち

    前回、私の宝である、「バナナ・キャンドル」について書きました。 素材も形も、とっても繊細な(?)品物でしたよね。 なんとか壊さないように、おそるおそる日に運ぶ時に使った物がありまして... それが、この素敵な缶なのです! (↓) すっぽりと、この中に「お宝」を収納したのでした。 内側でガタガタしないように、布や紙で固定し、しっかりと封もして。 だからと言って、キャンドルを運ぶために用意した物ではありません! この缶自体も、私の宝の1つなんです。✨ (中は、こんな感じ。 ↓ ) 高さが20cmもあり、それ自体がかさばってしまう缶。 中に物を入れれば、運ぶ時のスペースも節約できて、ちょうど良かったのでした。😉 (蓋にも、ぎっしりとティーポットの柄が!) このデザイン、ずっと見ていられます。 ティーポットのイラストは、模様だけではなく、形もそれぞれ違うので。 注ぎ口、持ち手、蓋も、全く同じで

    【わたしの宝物】 ②素敵なペア - つちのこみち
    opll_inaka
    opll_inaka 2021/06/01
    凄いオシャレな缶ですね。持ち手があって、使い勝手も良さそうですね。優しいコメント、ありがとうごさいます。