タグ

2013年6月16日のブックマーク (12件)

  • SVGをCSSを使ってHTMLで表現·svg2css MOONGIFT

    svg2cssPython製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 SVGのベクター画像はもっと使われるべきだと思うのですが、レガシーなブラウザでは表示ができないのが躊躇させてしまう要因です。そこで試してみたいのがSVGCSSで表現してしまうsvg2cssです。 使い方は簡単で、ターミナルでSVG画像を指定する程度です。 元のSVG画像です。半透明の部分があります。 こちらがHTML化されたものです。再現性はとても高いです。 ソースを見るとCSSのスタイルが数多く出力されているのが分かります。 日語のテスト。ばっちり出力されています。 ぼかしを加えた版もあります。こちらも問題なさそうです。 複数のデータをスライド式にしたSVGのテストです。左右をクリックして切り替えられます。 こんな感じです。 画像のテスト。画像の形を変えたり、一部だけを表示したりする事もでき

    SVGをCSSを使ってHTMLで表現·svg2css MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    SVGをCSSを使ってHTMLで表現「svg2css」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • パーティクルイフェクトをiOS/Mac OSXで描画·UIEffectDesignerView MOONGIFT

    UIEffectDesignerViewはiOS/Mac OSX用のソフトウェア()です。 動画やゲームのイフェクトの中でパーティクルイフェクトが用いられることが多々あります。数多くのオブジェクトを一度に描画しますのでともすると処理が重たくなってしまったりします。そのさじ加減が難しいところです。今回はiOS/Mac OSXで使えるパーティクルイフェクト、UIEffectDesignerViewを紹介します。 こちらはiPhoneシミュレータのデモ。泡が上に上がっていく様子が描かれます。とてもスムーズです。 こちらはMac OSX版。基的に同じ表示です。 イフェクトを差し替えてみました。花火のように打ち上がっておちていくイフェクトです。 UIEffectDesignerViewはUIEffectDesignerというパーティクルイフェクトを自在に作成できるアプリで作られたpedファイルを読

    パーティクルイフェクトをiOS/Mac OSXで描画·UIEffectDesignerView MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    パーティクルイフェクトをiOS/Mac OSXで描画「UIEffectDesignerView」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • jq-idealforms

    Ideal Forms Ideal Forms is the ultimate framework for building and validating responsive HTML5 forms. Features: Fully responsive Keyboard support Customizable input types select, radio, checkbox and file Custom datepicker using jQuery UI (with fallback) "On the spot" validation Localization Support: Browsers: IE8+, Webkit, Firefox, Opera, iOS5+, Android 4.0+ jQuery: 1.7+, UI 1.8+ License: GPL or M

    oppara
    oppara 2013/06/16
    jq-idealforms
  • GitHubでの開発をもっと便利にしてくれるコマンド·Node GH MOONGIFT

    Node GHはnode.js/JavaScript製、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 オープンソースをよく使うプログラマーであればGitHubを便利に使っているのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのがNode GHです。GitHubAPIを使ってより便利なコマンドを提供してくれるソフトウェアです。 インストールします。npmを使ってできるので簡単です。 最初に認証が求められます。IDとパスワードを入力します。 GitHubのリポジトリに移動して操作します。isコマンドは課題をリストアップする機能です。 isの後に文字をつけることで新しい課題を登録できます。 そして課題を一覧で確認します。この時の番号がコメントの時に使います。 さらにその課題番号に対して--commentを付ければコメントもできます。 ntでアクティビティを取れます。 その他、Node

    GitHubでの開発をもっと便利にしてくれるコマンド·Node GH MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    GitHubでの開発をもっと便利にしてくれるコマンド「Node GH」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • 時限削除にも対応したスニペット·Stikked MOONGIFT

    StikkedはPHP製のソフトウェア()です。 スニペット系のサービスはちょっとしたコードや、エラーメッセージなどを記録しておくのに便利です。今回はPHPで作られた多機能なスニペットサービス、Stikkedを紹介します。 メイン画面です。ユーザ名を入れたり、言語の指定、削除までの日数を決められます。 貼付けたスニペットです。行番号がついていたり、構文のハイライトも行われていますので見やすいです。 拡張して横幅を広げています。 埋め込み用のタグを取得する事もできます。 スニペットの一覧が取れます。 元のスニペットをフォークしたり、返信する形で別なスニペットに展開もできます。 Web APIも提供されていますので拡張もできます。 Stikkedが面白いのはスニペットをコンテンツとしてコミュニティを形成しているような雰囲気がある事でしょう。社内において、プログラミングを介して会話を楽しんでみる

    時限削除にも対応したスニペット·Stikked MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    時限削除にも対応したスニペット「Stikked」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • JavaScript製のePubリーダー·Epub.js MOONGIFT

    Epub.jsはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(2-clause BSD lisence)です。 電子書籍のオープンなフォーマットと言えばePubです。ePubファイルを直接読むリーダーはたくさんありますが、今回はePubを解凍した上でWebブラウザ上にレンダリングするEpub.jsを紹介します。 デスクトップでもePubファイルが快適に読めます。 フォントも読み込まれるので、ePubビューワーと変わらない体裁になるようです。 目次とメニューを表示しました。 文字サイズを変更できます。 Epub.jsは今のところ描画向けのソフトウェアのようですが、書き込みやコラボレーションによる編集もサポートする予定との事です。コールバックもサポートされており、章を読み込んだ後にアクションを実行する事もできます。 MOONGIFTはこう見る 大抵のタブレットではePu

    JavaScript製のePubリーダー·Epub.js MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    JavaScript製のePubリーダー「Epub.js」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • Web上でアニメーションGIFを作成·gifkobo MOONGIFT

    gifkoboはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 ここ最近また人気を取り戻しつつあるのがGIFアニメーションです。動画とはまた違う楽しみ方、趣があり映画テレビの一場面をアップロードするような使い方も行われています。そんなGIFアニメーションを写真から簡単に作成できるのがgifkoboです。 起動する際に写真のあるディレクトリを指定します。そうすると自動的にサムネイルの生成が開始されます。 こちらがメイン画面。サムネイルが左に並んでいますので生成するフレームの順番でクリックしていきます。 そうすると右側にリアルタイムにプレビューが表示されます。 速度の設定もできます。 後はサイズを決めてGET GIFボタンを押すと画像が生成される仕組みです。 gifkoboはGifBoomというアプリに似た画像選択のUIになっています。ま

    Web上でアニメーションGIFを作成·gifkobo MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    Web上でアニメーションGIFを作成「gifkobo」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • 2点間の最短距離を探索せよ!·PathFinding.js MOONGIFT

    PathFinding.jsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 あるポイントからあるポイントにおける最短距離を求める問題があったとしましょう。直線ならば簡単ですが、その中に通れない壁があったとします。そこまで盛り込んだ上で最短距離を表示してくれるのがPathFinding.jsです。 デモです。緑から赤のポイントへ移動する経路を探索するのがルールです。 こんな感じに障害を作ります。そしてStart Searchボタンを押します。 探索が広がり、最後に経路のラインが引かれます。 探索方式は幾つかあります。 ポイントは移動させる事ができます。この場合はベストとは言いがたいようです。 PathFinding.jsの探索は緑のポイントから徐々に範囲を広げていって、赤にたどりついた所でその最短になるラインを結ぶ仕組みです。他にもアルゴリズムはあると

    2点間の最短距離を探索せよ!·PathFinding.js MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    2点間の最短距離を探索せよ!「PathFinding.js」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • iOSの開発効率化に。高機能デバッガー·SuperDB MOONGIFT

    SuperDBはiOS/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 iOSのデバッグや、ちょっとした調整をしてはコンパイルし直して確認する…といった開発で苦労した覚えはないでしょうか。そこで今回はiOSアプリのインタラクティブなデバッガーSuperDBを紹介します。 Mac OSXアプリをコンパイルすると、iOSシミュレータで立ち上がっているアプリ名が表示されます。ダブルクリックして接続します。 そうするとコンソールが開くので、例えばselfと打ちます。 こちらはiOSアプリの画面です。 角に丸みをつけました。これはコンソールから実行するのみで、iOSアプリは立ち上げたままになっています。 この44という部分が丸み指定場所で、マウスでドラッグして数値を変更できるのがユニークです。 SuperDBはiOSアプリの操作をF-Scriptのようなシンタックスで

    iOSの開発効率化に。高機能デバッガー·SuperDB MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    iOSの開発効率化に。高機能デバッガー「SuperDB」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • iPhoneのカメラをもっと活用するためのライブラリ·NBUKit MOONGIFT

    NBUKitはiOS用、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです。 iPhoneで人気のあるアプリジャンルとしてカメラがあります。ただ撮影するだけでなく、イフェクトをかけたりできるタイプのものが人気です。そこで今回は自分で設定もできるカメライフェクトアプリのNBUKitを紹介します。 起動中。ちょっと時間を要します。 起動しました。あくまでもNBUKitのデモなのでご注意を。 カメラを使って撮影を行います。 シャープやコントラストの調整ができます。Instagramライクです。 こういった形で下にフィルタを配置して選択もできます。 そして確認画面が出ます。 その他ではフィルターエディタがあります。 魚眼などの設定を行って保存しておく事ができます。 NBUKitでは主な機能として、画像の選択、アセット管理、ギャラリー、画像編集、画像選択があります。画像の編集はフ

    iPhoneのカメラをもっと活用するためのライブラリ·NBUKit MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/06/16
    iPhoneのカメラをもっと活用するためのライブラリ「NBUKit」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • CI で稀に失敗してしまうテストへの対処方法 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の福森です。 クックパッドでは RSpec と Jenkins を利用して CI による自動テストを行なっています。 テストの数は 12000 examples を越えていて、テストによっては稀に失敗する物が出てきています: 時間帯依存で失敗してしまうもの 他に同時に実行されるテストに依存しているもの (並列実行で組合せが変わり再現する) インテグレーションテストでの ajax リクエストの微妙なタイムアウト etc また、番環境を壊さないよう、 CI で成功したリビジョンのみデプロイ可能となっており、開発者が push しデプロイしたいと思っている時に無関係な原因で失敗する事を避けたいという欲求があります。 なぜなら、再度ビルドを実行する時間 (およそ 10 分) の間待たされる事になるからです。 そこで、そのようなテスト起因での失敗を減らし、かつ開発者にそれらを修正してもらうた

    oppara
    oppara 2013/06/16
    CI で稀に失敗してしまうテストへの対処方法 | クックパッド開発者ブログ
  • モックで置き換えの境界線

    以前のSymfony勉強会の折にユニットテストとモックの話をさせていただいたのですが、その時に@cakephperさんから次のような意見を頂いていました。 APIを信用して基Mockでという話、API側の仕様変更を常にウォッチしてないといけないのでフレームワークのアップデートとか大変なんじゃないのかなと思ったんだけど、そこんとこまだ消化できてない twitter - @cakephper まず最初に回答としては「APIが変わるのであれば概ねそのとおり」となります。しかし、これはモックを使うかどうかには関係ありません。ソフトウェアはフレームワークやライブラリ等サードパーティコードの仕様変更に常に影響を受けます。ここで、議論の前提を共有しておく必要があるでしょう。 ユニットテストとファンクショナルテストの使い分け。どちらが書きやすいのか。ユニットテストでテストしたい箇所はどこか。前提として、

    モックで置き換えの境界線
    oppara
    oppara 2013/06/16
    PHPメンターズ -> モックで置き換えの境界線