3行まとめ Automator を使うと QuickTime で文字起こし再生するのも簡単。任意のエディタが使えて便利。 任意のショートカットキーで再生と停止を行うことができる 再生再開時に、すこし巻き戻したり、再生速度を早くしたり遅くしたりもできる たまには技術の小ネタを一つ。所要で文字起こしをすることになり、音声ファイルを再生しては止め、文字を打ちこむというアレをすることになりました。なるべくキーボードから手を動かしたくないので、ショートカットキーで再生と停止を出来るようにします。 Automator でクイックアクションを作る Automator の 新規作成から、クイックアクションの作成を選ぶ。 下の画面になるように、左ペインのライブラリ > ユーティリティーから "Apple Script を実行" を選ぶ。 スクリプトを入力する on run {input, parameter
