2013年12月10日のブックマーク (1件)

  • 放り投げるとパノラマ写真が撮れるボール型カメラ「Panono」

    360度×360度の光景を撮影できるボール型カメラ「Panono」の発売に向けて、ドイツの会社Panonoがクラウドファンディングで製造・販売資金を募集している。 Panono Panonoは、全方位イメージを高画質(7200万画素)でパノラマ撮影できるグレープフルーツ大のボール型カメラ。放り投げるだけで撮影できる。投げられたPanonoが最高点に達すると36個の内蔵カメラが作動し、その瞬間のパノラマ写真を撮影する。撮った写真は専用アプリをインストールしたモバイル端末にワイヤレスで送信される。 Panonoで撮影したパノラマ写真 資金募集はIndiegogoで行っており、目標金額は9万ドル(約900万円)。期限は2014年1月4日(米国時間)で、現時点ではおよそ50万ドル集まっている。資金提供は25ドルから可能。499ドル以上でPanonoが特典としてついてくる。支援者には2014年9月に

    放り投げるとパノラマ写真が撮れるボール型カメラ「Panono」