タグ

2015年3月27日のブックマーク (3件)

  • 本番の般若心経 - 無要の葉

    2015-03-27 番の般若心経 臨書とか好きだけど、写経と臨書は違うってよくわかった。意外と辛い。同じ漢字は連続するし、淡々と書き続けるのって難しい。どこかで筆が楽しんでいる。こうやって肉筆を大々的に晒すのはめちゃくちゃ恥ずかしいのですが、これも修行のひとつかもしれないと思って頑張りました。筆が楽しいとやっちゃう墨の濃淡は写経においては気分のムラの現れなのかもしれません。難しい。 全部写経するのには大体1時間半くらいかかったかな。細字に慣れてないから途中で何度か集中が切れてしまったから悟りの道はまだまだ遠い。 ひとまずこのシリーズは今回で一区切りです。あたたかいカメラの話や励ましの手斧、ネタのつぶし合い合戦ありがとうございました。とりあえず般若心経しか書いてないエントリがホッテントリに上がってきて「中身がないエントリばかりあげやがって」と思われないうちに区切りをつけます。ただお経って

    本番の般若心経 - 無要の葉
    orangestar
    orangestar 2015/03/27
    ネットに上げないまでも写経は毎日しても良いものだと思う
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    orangestar
    orangestar 2015/03/27
    korehakodoi
  • 時事ドットコム:新公文書館、米参考に=「建国の精神」展示を−安倍首相

    新公文書館、米参考に=「建国の精神」展示を−安倍首相 新国立公文書館建設議連の逢沢一郎副会長(右から3人目)から要請書を受け取る安倍晋三首相(同2人目)=26日午後、首相官邸 安倍晋三首相は26日、新たな国立公文書館の建設を目指す超党派議連の逢沢一郎副会長らと首相官邸で会談した。首相は過去に米公文書館を訪れたことに触れ、「どういう歴史をたどってきたか、誰でも身近に感じることができる。わが方は歴史への力の入れ方が小さい」と述べ、新館建設に当たっては米国を参考に「建国の精神を主張する」展示を充実させたいとの考えを示した。  逢沢氏らは、今国会中に新館の建設場所を選定する意向を示し、「所要の予算確保を進めてほしい」と要請した。東京・北の丸公園にある現公文書館は手狭な上、老朽化が進んでいることから、建て替えが検討されている。 (2015/03/26-18:40)2015/03/26-18:40

    時事ドットコム:新公文書館、米参考に=「建国の精神」展示を−安倍首相