タグ

2016年12月4日のブックマーク (5件)

  • 縄文ロマンの集い 神代文字「漢字以前」に思いはせ 150人参加 高島 /滋賀 - 毎日新聞

    展示された「秀真政伝記」の一部。左頁にカタカナ付きのヲシテ文字と漢文訳が交互に書かれている=滋賀県高島市で、塚原和俊撮影 漢字が渡来する以前に成立した古代日の物語と主張され、神代(じんだい)文字の一種で書かれた文書「ホツマツタヱ」の民間研究者や愛好者らがこのほど、現存最古の写「秀真政伝紀(ほつませいでんき)」が残る高島市で「再発見50高島 ホツマツタヱ 縄文ロマンの集い」を開いた。講演やトークセッションなどがあり、地元や関西、東京などから参加した約150人がはるか昔の世界に想像を巡らせていた。 実行委によると、「ホツマツタヱ」は「ヲシテ」と呼ばれる図案のような文字で伝わる。現代のあいうえお表のようにか行、は行など計48文字あるとする。

    縄文ロマンの集い 神代文字「漢字以前」に思いはせ 150人参加 高島 /滋賀 - 毎日新聞
    orangestar
    orangestar 2016/12/04
    オカルト大好き。
  • 「心の免疫力」が高い人が実践する地道な習慣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「心の免疫力」が高い人が実践する地道な習慣
  • 「正しいことを幸せだと思っている」真面目さと、生きづらさの正体。

    私はとても真面目だ。制服のスカートを折ったことも無いし、メイクをして学校へ行ったことも無い。課題は確実に出していたし、授業中自分から話したり、先生に横暴な態度を取ることも無かった。 私は母子家庭で育ったが、祖母と兄と母と一緒に暮らしていて、親戚同士の仲も良好だったため、たくさんの人に愛されて育ってきたと自負している。小学生の頃いじめられ、中学校に入ってから全く学校に通えなくなった時も、母が私のためを思い「どうして学校に行かないんだ」と怒られたことがあるこそすれ、無理やり学校へ行けと怒られたこともなく、なんなら「中学三年間なんてこれからの人生に比べれはちっぽけな時間なのだから、ゆっくり休めばいい。好きなことをしなさい」と言ってくれたおかげで、私は無事に高校へ進学した。 多少の家庭問題はあれど、それでも余るくらいに私は愛されてきた。ひきこもろうがどんなに反抗しようが、それでも常に私の心配をして

    「正しいことを幸せだと思っている」真面目さと、生きづらさの正体。
  • ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) の続き(すなわち「その2」)を書こうとして、1ヶ月以上書きあぐねている。結論はすでに頭の中にあるのだが、未整理材料というのを取り出すのに手こずっているのだ。 実数の公理を論じる上での実例として √2 (ルート2)が扱いやすいかな思ったので、ちょっといじってみた。そうしたら、行列を使うと便利かなと思われる場面が出てきた。これのどこが珍しいかというと、大学初年度の数学の定番である「初等解析」と「線形代数」のコラボとなるのだ。なので、独立した話題として書いてみる。 √2 が無理数である証明は、中学数学で出てくる。また、√2 の近似値は、次の連分数より求めることができる。 「ナニコレ?」と思われるかも知れませんが、説明は「google:ルート2 連分数」で検索すれば出てきます。書籍だと、手元にあるのは『連分数のふしぎ (ブル

    ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • Photoshopの「透明」が「白とグレーの市松模様」の理由

    Photoshopで「透明」を表す「白とグレーの市松模様」。Photoshopユーザーであれば、この市松模様を特に意識することなく「透明」と認識してしまう人も少なくないだろう。 しかしなぜ「透明」を「白とグレーの市松模様」で表現したのか。その長年抱き続けていた疑問を、Photoshop誕生25周年イベントのために来日していたPhotoshop共同開発者のトーマス・ノール氏に投げかけてみた。 見える人には透明に見える「白とグレーの市松模様」 (左)Photoshop共同開発者のトーマス・ノール氏、(右)筆者 実はこの表現は、バイオロジーの分野(生物学など)から来ているという。もともとバイオロジーの分野では「透明なガラスの下に白黒のチェッカーボードを置いて物を置く」という表現があり、長い間「透明」を表現するためにチェッカーボードが用いられていたそう。そこからヒントを得て、Photoshopの「

    Photoshopの「透明」が「白とグレーの市松模様」の理由
    orangestar
    orangestar 2016/12/04
    ソフマップの格子との関連