先週、AppleからiOS版の「iPhoto」が公開された。写真の閲覧や管理に加え、編集機能も備えており、写真を扱うならこれ1つでほぼ事足りそうなほど完成度が高い。今回は「iPhoto」アプリで写真を活用したおす技を紹介しよう。 iOS版iLifeアプリが出揃った 2010年に「iMovie」、2011年に「GarageBand」が登場し、「iPhoto」が公開されたことで、Mac向けに発売されている「iLife」に含まれるアプリがiOS版として揃うことになった。「iPhoto」はiPad 2/iPhone 4/iPhone 4Sの最新OSで動作する写真管理・編集アプリ。Mac版の「iPhoto」と比べると、機能は少ないが、それでもiOSのアプリとしてはピカイチの完成度。写真の管理から編集、管理まで活用できるのだ。 大量の写真を快適に閲覧・手軽に管理できる 標準の「写真」アプリでも、iPa
![「iPhoto」で手軽に楽しく写真を活用する技 (1/3)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1b11a70294690b830d8f4e01de9beeec8d182e12/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2010%2F02%2F15%2F1502242%2Fl%2F00a3b94d65c682a6.png%3F20200122)