タグ

2009年8月4日のブックマーク (15件)

  • <ほんとに成功する法則。>ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 ほんとに成功する法則。 2009-08-03 お、ひさしぶりだな。 元気だったかい。 そうか、元気でなんか読んでるのかい。 ビジネスを中心に読んでるのか、ふーん。 ビジネスっていうのは、 なんだか要するに「成功」について書いてあるみたいだね。 「成功」した人や会社の例を研究したり、 その「成功」にどういう新しい発見があったかとか、 「成功」するには、おれのようにしなさいとか、 だいたいは、そういうテーマだよ。 いろいろあるけど、「成功」がテーマなんだよな。 でさ、「成功」って、 これまた法則があるんだよな。 いわゆる「成功の法則」というものは、あります。 たしかにあるんだよ。 教えろ? 言われなくても教えるよ。 すぐ教えちゃう。 これさ

    <ほんとに成功する法則。>ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
  • 「ごめんね」メールで発覚 高校生が強制わいせつで逮捕 - MSN産経ニュース

    新潟東署は4日、強制わいせつの疑いで、新潟市中央区の高校2年の少年(16)を逮捕した。 同署の調べによると、少年は6月下旬の午後8時ごろ、同区の専門学校に通う女子学生(19)がアパートの1階フロアのオートロック玄関の鍵を開けようとした際、女子学生の後ろから抱きつき、胸や下半身などを触った疑いが持たれている。少年は容疑を認めている。 少年と女子学生は面識はなく、少年はわいせつ行為後、女子学生から無理やり携帯電話のメールアドレスを聞き出して立ち去った。約10分後、少年から「さっきはごめんね」などとメールが送られてきたため、そのアドレスから少年の犯行が発覚した。

  • 精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら

    昨日「宗教上の理由で」という表現がTLで(ネタとして)Buzzっていて、それに関連してちょっと昔のことを思い出していた。あんまし嬉しい記憶ではないし、読む人によっては不快感を感じるだろうし、なにより今日はとりわけ戯言なので、ヒマな人だけ読んでくれたらいいと思って垂れ流す。 ◆ 今となっては僕の宗教は讃岐うどん原理主義ぐらいのものだけど、物心ついたころ、我が家は"エホバ"だった。 「エホバの証人 - Jehovah's Witnesses」は世界に広く信者を擁するキリスト教系の新興宗教というかカルトで、駅前で冊子を配っていたり、勧誘がうっとうしかったり、輸血拒否で社会問題になったりしたアレだ。説明適当。 そう長く信仰していたわけではなく中学に上がる頃にはほとんど痕跡もなかった*1のだけど、宗教と聞くと最初に連想するのが、最も厳格だった小学生の頃の記憶だ。ごく普通の公立小学校に通っていた僕に初

    精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら
  • 浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。他人様の日記がおもしろかったので、論旨転載。 いまの女子ラノベはたったひとつしか売れるパターンがなく「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」のだそうです。個人の好き嫌いではなく、統計学的に有効な平均値として、売れるパターンがね。 当人様の日記にあるように、女子読者に多いある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。 能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題をヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなるとは補足。そういう大多数の女の子の欲望

  • 野安の電子遊戯博物館:「ドラゴンクエスト9」まとめ

    「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」について語り始めると、ほんとキリがない。このあたりで、いったん止めることにしましょう。 まず、宣言しておきます。 野安は、「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」が、これまでのシリーズの中の最高傑作だと思っています。 RPGという概念すら知らなかった頃にプレイした初期のソフトは、プレイ時に受けた衝撃が大きくて、そんな衝撃を与えてもらったことには最大限の敬意を表します。その衝撃があったことが、野安がゲームに関わる仕事をするようになった要因のひとつ。 ただ、いざ最新作の「ドラゴンクエスト9」をプレイしてみると、あっという間にプレイ時間が80時間に迫るほど夢中になってしまった。そして、いまなお夢中でゲームを楽しんでいる。「あんなこともしなくちゃ」「これもしたいなぁ」とワクワクさせられていて、しかも1年にわたって配信されるクエストを楽しめちゃうのか! という

  • 任天堂ゲームの主人公や中心キャラクターがほとんど音声で喋らない理由

    任天堂のゲームの主人公や中心キャラクターは、マリオにしても、ゼルダの伝説のリンクにしても、メトロイドのサムスにしても、声優によって声が用意されているものの、アクションシーンの掛け声として喋るものが中心で、何かを長々と語るといったような音声で喋るシーンはほとんど登場しません。 任天堂のゲームの主人公や中心キャラクターが、なぜ音声であまり喋らないのかについて、任天堂の田邊賢輔氏がコメントしています。 これによると、まず、任天堂のゲームの主人公や中心キャラクターが音声であまり喋らないのは、偶然ではなく意図的にそうされており、それが任天堂のゲーム制作の伝統であるそうです。 そして、任天堂のゲームの主人公や中心キャラクターが音声であまり喋らない理由としては、各プレイヤーがイメージする主人公の話し方などの、各プレイヤーの想い描くヒーロー像をなるべく壊さないようにするためだからだそうです。 また、例えば

    任天堂ゲームの主人公や中心キャラクターがほとんど音声で喋らない理由
    orbis
    orbis 2009/08/04
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • pixiv巡回用ツール - なつみかん@はてな

    自分用まとめ。 お約束 Firefox Greasemonkey AutoPagerize Tombloo Stylish とんぶる pixivのブックマークに対応させてみる - zaknakの日記 ぐりもん Pixivのお気に入りをAjaxで簡単に - 地獄の日記 イラストの下にブックマークユーザを表示する - Hatena ofsilvers pixivを快適に閲覧するGreasemonkey - MagicEffect - 松竹梅な駄文 何か .adstitle, .adsanchor, a[href*="sponsor"] { display: none !important; }

    pixiv巡回用ツール - なつみかん@はてな
  • 【コミュニケーション】“時かけ”の細田監督がネットとアニメのコミュニティ論を語る 

  • オタクがオタクのなかで孤立する時代。 - Something Orange

    同じ新潟市在住ということが判明したので、「自問自答」のRy0さん(id:jimonjitou)と呑んできました。 ふだんはオフ会などでも少人数で長く喋ることはむずかしいのですが、この日はたった3人で6時間にわたってオタクトークしました。楽しかった! 当然、色々な話が出たわけですが、なかでも興味深かったのは、現在の若いオタクたちの実相。いまの大学では、たとえば野球や音楽の話題などに混じって、普通にアニメの話が出て来る、オタク文化の大衆化はそこまで進んでいる、ということでした。 へえ、うわさには聞いていたけれど、当なんだ。ただ、そこで出る話題は、やっぱり薄い、『らき☆すた』とか『けいおん!』とか、だれが可愛いとか萌えるとか、そういう話がメインであり、少し踏み込んだ話をすると浮く、と。 なるほど、わかるわかる。ある意味、予想通りですね。 その話をきいて思ったのは、昔のオタクが一般人のなかで孤立

    オタクがオタクのなかで孤立する時代。 - Something Orange
    orbis
    orbis 2009/08/04
    けいおんに萌えてるだけの薄い人は五合目←創作もしないで語るだけの薄い人は五合目←創作者として○○も読んでないなんて五合目…のようにオタクは自分は頂上に近いつもりで周りを見下すから孤立する説を思いついた
  • 富野由悠季「Zガンダムの仕事が入った瞬間から、ガンダムのことが大嫌いになったんです」 - 死んだ目でダブルピース

    ガンダムエース」9月号に、富野由悠季と安彦良和の対談が載っていた。 ほとんど安彦良和による富野由悠季へのインタビューみたいになってるんだけど、相変わらずトミノの発言は抜群の面白さ。 お台場の実物大ガンダム 富野:(略)1/1ガンダムに関しては、僕は途中参加なので不都合がものすごくあって、困ってます。ミストの噴出口の調節など立ち上がってからもできると思ってたら、できなかったり…。ただ、最初からこのプランを聞いてたら絶対潰してたでしょうから、僕の知らないところでゴーサインが出て、結果的にこんな素晴らしいものを見られたのは当によかったと思います。一人の意見で動いちゃいけないというのは正しいよね(笑)。 あぶないところだった。プランが動き始めてからトミノに知らせたスタッフの判断は正しかったと思う。 ガンダムへの思い 富野:(略)だから、僕はZガンダム仕事が入った瞬間から、ガンダムのことが大嫌

    富野由悠季「Zガンダムの仕事が入った瞬間から、ガンダムのことが大嫌いになったんです」 - 死んだ目でダブルピース
  • 昔はよかった人と、今も昔もずっとよくなかった人と。

    http://anond.hatelabo.jp/20090802001622 「みみすま」「ときかけ」「さまーず」を見て落ち込む人がいるらしいが、私としてはその三つの映画よりも「秒速」「KIDS RETURN」の方が落ち込む。きっと私のような人も多いんじゃないかと思う。逆に、「みみすま」と「ときかけ」で落ち込んでいた友人は「秒速」では落ち込まなかったという。 両者の違いは、「よかった昔」の有無なんじゃないかと思っている。 よかった昔がなくて、あんな青春を送りたかったよ、と思う人は「みみすま」に打ちのめされる。わりと「みみすま的青春」を送っていたけど今どうしようもないという人は、「秒速」に打ちのめされる。 追記 http://anond.hatelabo.jp/20090804122141(なぜ「秒速」で落ち込むのかという話。ラストまでネタバレをしている)

    昔はよかった人と、今も昔もずっとよくなかった人と。
    orbis
    orbis 2009/08/04
  • 「継続的」なコミュニケーションが取れない

    俺は非コミュ人間なので、接客業とか営業職は無理だろうな~と思って、そういうのじゃない仕事についたけど、違った。 俺は、同じ会社の人(同僚までいかない)とか、クラスメイト(友達までいかない)とか、友達友達とか、微妙な距離感でのコミュニケーションが苦手だということに気がついた。 むしろ、初対面とかの方が気兼ねなく話せる。 2回目、3回目とかになると、段々話せなくなってくる。 理由はいろいろあるんだけど、相手の名前を覚えられないことが一番大きい。 どうしても、会社の人とか友達友達とか、名前覚えられん。 名前がわからないと、迂闊に話ができない。 まあ名前くらい覚えろよ、って話なんだけど、覚えられないものは仕方がない。 あー、でも名前覚えられないようじゃ営業も無理かな。 自分で何が書きたいのかよくわからなくなってきたけど、増田だしまあいいか。 とにかく、中途半端な距離でのコミュニケーションが苦手

    「継続的」なコミュニケーションが取れない
  • 息子(5歳)が別れた夫に似てきて、憎くて憎くて仕方ないのです。…

    息子(5歳)が別れた夫に似てきて、憎くて憎くて仕方ないのです。 赤ん坊のうちは可愛かったのに、何かにつけて反抗するし、すぐに物を投げる。 暴力夫にそっくりになっていくのです。 違う精神世界の住人と交信する方法を教えて下さい。 元夫と交信するつもりはありませんが、息子との連絡は保っていきたいのです。

  • DSソフト:複製しネット公開の男に実刑判決 京都地裁(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)