タグ

2010年6月25日のブックマーク (10件)

  • ネット選挙解禁で日本は変われるのか、「政治の暗黒面」と「望む未来に変える方法」についてとことん聞いてみた

    政治に関心のある若い世代というのは少なく投票率も低いようなのですが、一方で21世紀に入ってから「非実在青少年」問題のような支離滅裂な条例や法案が次々と持ち上がるようになり、その度にネット上では大騒動が起こり、その制定を阻止するための運動や呼びかけが起こっています。 しかし、こういう訳の分からない法案が飛び出してくるのも、すべては若い世代の投票率の低さが原因にあると選挙プランナー・松田馨さんは言います。「どうせ投票しても政治は変わらない」という風潮が若者を中心に広がっているように思える昨今ですが、この風潮がいったいどれだけ危険なのかといったことや、政治家に対して根強く持たれている黒いイメージの真偽、宗教団体が母体の政党の驚くべき集票能力など、前編のインタビュー内容よりもさらに突っ込んだ疑問・質問を松田さんにとことんぶつけてみました。 ネット選挙の展望から政治家が料亭を使う真の理由までを追った

    ネット選挙解禁で日本は変われるのか、「政治の暗黒面」と「望む未来に変える方法」についてとことん聞いてみた
  • 本の感想)人間交際術 - Chikirinの日記

    久しぶりにナイスなに出会ったのでご紹介 人間交際術 (智恵の贈り物) 作者: アドルフ F.V.クニッゲ,服部千佳子出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2010/05/20メディア: 単行購入: 6人 クリック: 114回この商品を含むブログ (14件) を見る ドイツの貴族階級に生まれた作家、アドルフ・F・V・クニッゲさんが書いて 1788年 ( 222年前!)に初版がでてるんですが、上記は日語への翻訳です。 いわゆる“処世術”的なアドバイスがいくつかの大分類の下に列挙してあります。 見開きの右ページにひとこと、左ページにはそのちょっとした説明が掲載されているという体裁で、アドバイスは全体で 100項目以上あるかな。 字がでかくて読みやすいです。 翻訳なのでイマ一歩日語がこなれてないところもありますが、アドバイスの内容がなかなかいい感じ。 森鴎外氏もこれを読んで感動し

    本の感想)人間交際術 - Chikirinの日記
  • 初めてプレイしたゲームは? : 痛いニュース(ノ∀`)

    初めてプレイしたゲームは? 1 名前: ハナミノカサゴ(西日):2010/06/24(木) 17:42:06.32 ID:pOKvW2rx ?PLT 『スーパーマリオブラザーズ』が圧勝!! 20代男性が初めてプレイしたゲーム 「ファミリーコンピュータ」が発売されたのは1983年。それをきっかけに各家庭にゲーム機が普及し、今ではゲームは、家族揃って遊べる娯楽となっています。さまざまなハイクオリティのゲームが発売されていますが、初めてプレイしたときの感動は、そう簡単に忘れられないはず。20代男性が初めてプレイしたのは、一体どんなゲームだったのでしょうか。 Q. 初めてプレイしたゲームは何ですか? (単一回答) 1位 『スーパーマリオブラザーズ』 37.7% 2位 『スーパーマリオブラザーズ3』 9.0% 3位 『テトリス』 7.8% 4位 『スーパーマリオワールド』 5.7% 5位 『スーパ

    初めてプレイしたゲームは? : 痛いニュース(ノ∀`)
    orbis
    orbis 2010/06/25
  • ロシアの戦争ごっこは本格的過ぎて被爆:ザイーガ

    詳しいインフォメーションが載ってなかったのでよくわかんないんですが、重機を導入しての戦争ゴッコみたいなやつで、しかも火を使うとか格的な感じで結果が大惨事につながってしまったという・・・この後どうなっちゃったんだろう。ロシア語がわかればきっと手がかりが・・・ 続きを読む

    orbis
    orbis 2010/06/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 炎上や解雇も他人事ではない?Twitterで"危ない"3つのつぶやき - はてなニュース

    短いメッセージを投稿して、ゆるいコミュニケーションを楽しめることから流行しているTwitter。気軽に利用できる反面、知らず知らずの内に危ないつぶやきを投稿してしまっている人も少なくありません。今回は、「ちょっとしたつぶやきから思わぬ事態に発展してしまった…」ということのないよう、Twitterで見られる危ないつぶやきを紹介します。 「気軽に投稿できること」と「ついつい後先考えずに投稿してしまうこと」は表裏一体です。実際に問題になったTwitterでのつぶやきを例に、注意すべき点をチェックしていきましょう。 ■ 未確認の情報をつぶやいてしまう 興味深い情報を前にして「みんなに伝えたい」という気持ちはもっともです。ただ、未確認の情報を投稿したら、想像以上の速さで伝搬され、収集がつかなくなってしまったといったことも。最近のケースでは民主党議員の口蹄疫に関するつぶやき、少し前のものでは人気脚

    炎上や解雇も他人事ではない?Twitterで"危ない"3つのつぶやき - はてなニュース
  • “二次元が来た!”と大興奮せざるを得なかった「ラブプラス+」発売イベント,「国民的G.F(ガールフレンド)ライブインタビュー」をレポート

    “二次元が来た!”と大興奮せざるを得なかった「ラブプラス+」発売イベント,「国民的G.F(ガールフレンド)ライブインタビュー」をレポート ライター:マフィア梶田 KONAMIは昨日(6月24日),恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス+」の発売記念Ustreamイベント「国民的G.F(ガールフレンド)ライブインタビュー」を開催した。 ラブプラスのヒロインである高嶺愛花,小早川凛子,姉ヶ崎寧々の3名が登場し,Twitterやメディアの質問にリアルタイムで答えるという同イベント。稿では,そんな世界初の“二次元記者会見”の模様をレポートしよう。 「ラブプラス+」公式サイト お待たせしました彼氏諸君! もっとキケンになった恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス+」を丸ごと紹介 リアルな反応の彼女達にドキドキ このイベントにはメディア以外にも,「ラブプラス+発売記念“大”抽選会」(関連記事)で

    “二次元が来た!”と大興奮せざるを得なかった「ラブプラス+」発売イベント,「国民的G.F(ガールフレンド)ライブインタビュー」をレポート
  • 一発屋芸人の末路

    98 名前: カラフトシシャモ(長屋):2010/06/18(金) 10:30:22.34 ID:MWyAPcsQ テツトモは地元ローカルでよく見る 10 名前: センネンダイ(岐阜県):2010/06/18(金) 09:52:37.04 ID:2vnE9Y77 パチンコ屋営業でぼろ儲けのイメージ 9 名前: エンペラーテトラ(福岡県):2010/06/18(金) 09:52:28.03 ID:kUXbWOzp 地方巡業でウハウハなんだろ? 13 名前: クラウンローチ(東京都):2010/06/18(金) 09:53:24.11 ID:vlk/kcIL >>9 全員じゃないだろうけど、テツトモなんかは相当稼いでるらしい 17 名前: プレコ(catv?):2010/06/18(金) 09:55:56.98 ID:KoBo4ZNP テツトモは老人ホームいったら絶対にうけるよな。 顔も良い意

  • 親になった瞬間の感想って? - にくろぐ。

    引用元:育児板「親になった瞬間の感想って?」 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031923397/ 1 名前:名無しの心子知らず []投稿日:02/09/13 22:23 ID:NOBh5ZnH まわりに聞いても、「感動した」とかなんとかあたりさわりのない 答えばかり返ってきます。 同世代で子供がいる人がいないのでなかなか聞けない音を聞かせて ください!当に、感動した人ばかりですか?

    orbis
    orbis 2010/06/25
  • 交通事故で記憶を失ったGOMA、絵画展で光の世界を描く

    GOMAは2009年11月26日夕方に首都高速で追突事故に遭遇。当日は特に目立った外傷がなかったため頸部外傷性症候群(むち打ち症)と診断され帰宅したが、翌日から家族との話が噛み合わず、その後の生活において記憶が断片的であることが発覚し、外傷性脳損傷による高次脳機能障害を発症していたことが判明した。 最初はディジュリドゥが楽器であることすらわからないほど記憶を失っていた彼だが、楽器の鳴らし方を体で覚えていたため、自分の演奏する映像を観ながら何も考えずに口を付けたら吹くことができたという。 GOMAが絵を描くことになったのは、事故からしばらく経って突然絵を描きたいという衝動に駆られたため。彼はそれまで絵を描いたことはほとんどなかったが、恐怖心と不安を乗り越えるためもあり、深い眠りから覚めるときに頭に浮かんだという「光」を描き始めた。現在ではリハビリに励むとともに、ディジュリドゥを練習しつつ、日

    交通事故で記憶を失ったGOMA、絵画展で光の世界を描く
    orbis
    orbis 2010/06/25