タグ

2010年8月22日のブックマーク (35件)

  • 「日本のRPGには自由度がなくアクションアドベンチャーと変わらない」 ― 海外メディアの指摘 | インサイド

    「日本のRPGには自由度がなくアクションアドベンチャーと変わらない」 ― 海外メディアの指摘 | インサイド
  • 「クラウドゲーミングがソーシャルゲームを駆逐する」 ― 業界人の指摘 | インサイド

    「クラウドゲーミングがソーシャルゲームを駆逐する」 ― 業界人の指摘 | インサイド
  • 麻酔薬ケタミンに顕著な抗うつ効果、米大研究

    小瓶に入った麻酔薬ケタミン(2008年6月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/ NICOLAS ASFOURI 【8月22日 AFP】米エール大(Yale University)の研究チームが19日、麻酔薬として用いられるケタミン(日では麻薬指定)に少量でも高い抗うつ効果があるとした研究結果を米科学誌サイエンス(Science)に発表した。 研究チームが自殺願望を伴ううつ病患者に投与したところ、数時間で抗うつ効果が得られたという。現在、市販されている抗うつ薬は、効果が現れるまでに数週間かかる。 研究を主導した同大のロナルド・デュマン(Ronald Duman)教授は、ケタミンを「まさに魔法の薬だ」と評した。抗うつ効果は7日から10日間持続するという。 ケタミンは医師の管理下における静脈注射による投与が必要で、副作用で一時的な精神障害を引き起こすこともあるため、臨床での使用は制限されてい

    麻酔薬ケタミンに顕著な抗うつ効果、米大研究
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

  • 【ネタバレ】漫画・アニメで一番つらい思いをしたキャラ :アルファルファモザイク

    ■編集元:漫画サロン板より「漫画・アニメで一番つらい思いをしたキャラ」 1 マロン名無しさん :2010/02/23(火) 00:46:07 ID:JA0/OwJP つらい過去を背負っているキャラは沢山いるけど 一番は誰だろうか と思って立てた 続きを読む

  • 彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう

    彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう キスどころか初恋すらもまだの自分に自然と彼氏が出来るとは思えない 何か頑張れば良いのかなぁと思うけど何をがんばればいいのかわからない 学生時代の友達とは疎遠だし、そもそも住んでる場所が遠い 職場には男性も多いけど、職場恋愛って業務に支障が出そう 「合コン!」とか言われても無口なブスが参加しても盛り下がるだけだ 趣味の集まりに参加しようにも、人と共有して楽しい趣味なんて持ってない 明日も家で一人DVDを見る予定。 映画もアニメも漫画音楽も好きだけど、人と語り合いたいとは思わない。 考えれば考えるだけ彼氏が出来ること有り得ない気がする・・・ 婚活パーティーでも行けばって言われそうだけど私があまりにも低スペックだからお断りだろうな そういって何もしないのが悪いんだろうけど、結果が目に見えてるからムダに思えてしまう 職場恋愛でも友達の紹介

    彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • 愛しさと切なさと糸井重里 と相互フォロー推進委員会

    Creamy Jun@system consultant @wgt_cosmos @itoi_shigesato さつきさんのツイートに糸井さんが参加されている事を知り、参りました。残念。フォロイング数とフォロー数に大差があり過ぎる方は、「ツイッター知らず」と言う事でフォローしない主義です。って事でリストに入れておきますね。んじゃ^^ 2010-08-11 02:39:35

    愛しさと切なさと糸井重里 と相互フォロー推進委員会
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 『ツイッター - 相互フォロー推進委員会 -』

    ~ 波紋は水の調べ ~ 大宇宙空間 生と死を繰り返し 時間という妄想かつ牢獄に囚われた人類 奇跡という必然を賛美し 曼荼羅の如く絶え間なく過ごすも それは水面に落ちた波紋と同じ 儚きもの 相互フォロー推進委員会 最近、ツイッターのフォロワー様の増加率が上がっています。 原因は私が相互フォロー推進委員会の東京支部委員長をしているからなのでしょう。 ちなみに現在のところ委員会の主要メンバーはこんな感じです。 相互フォロー推進委員会主要メンバー一覧 注)諸事情によりトラブルを避けるためメンバーリストを削除しました。(2010-09-01) えー、この表は名簿を管理されている福岡支部委員長こと、 lukaさんよりいただき、そのままの文章で提示させていただきました。 ちなみに東京支部の委員長は原めぐみさんと私になっています。 ヨーロッパ支部は岩麻奈さんであり私の相互理解の方々も参加しています。 現

    『ツイッター - 相互フォロー推進委員会 -』
  • 「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記

    8月に入って世界中のメディアが、中国のGDPが四半期ベースでとうとう日を追い越した、このまま行くと、通年でも中国は世界第二位の経済大国となり、日は60年代以来始めて、世界第三位に転落する見込みである、という記事を載せていました。 8月17日のWSJは、「Japan as Number Three」という記事を、80年代に注目を集めたハーバードのEzra Vogel氏の書籍「Japan as Number One」と掛けて掲載し、冒頭では「若い読者には信じられないだろうが、20年前にはアメリカのエスタブリッシュメントは、日が米国を追い抜いて世界一の経済大国になるだろうと気で考えていた」と、日経済の衰退と中国の躍進を、象徴的に捉えるような言い回しを使っていました。 もちろん、GDPの日中逆転は以前から予想されていたことであり、FTも、8月18日の記事「China at Number

    「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記
  • この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww

    この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww

    この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww
  • 時事ドットコム:巨大なくちばしで攻撃=「恐鳥」の一種、化石分析−600万年前、南米に生息

    巨大なくちばしで攻撃=「恐鳥」の一種、化石分析−600万年前、南米に生息 巨大なくちばしで攻撃=「恐鳥」の一種、化石分析−600万年前、南米に生息 南米アルゼンチンの約600万年前の地層から発見された「恐鳥」の一種の頭骨化石を詳しく調べたところ、巨大なくちばしをおののように振り下ろし、獲物を捕らえていた可能性が高いことが分かった。同国のラプラタ大付属博物館や米オハイオ大などの国際研究チームが22日までに米オンライン科学誌プロス・ワンに発表した。  恐鳥は、恐竜絶滅後に出現した飛べない大きな鳥。約6000万年前から約200万年前まで主に南米大陸に生息した。化石が見つかった「アンダルガロルニス」は中型で、体の高さが1.4メートル、体重が40キロと推定され、頭骨の長さが37センチ。  くちばしは側面から見ると巨大だが、上から見ると幅が狭い。先端はワシのような鋭いかぎ形となっている。頭骨をコンピュ

    orbis
    orbis 2010/08/22
  • アムロがうっかり拾ってしまった「ガンダム操縦マニュアル」の内容とは? | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る アムロは戦う理由のない主人公だったはずなんだ。戦争に巻き込まれてしまった普通の少年。ただ一点普通の少年と違っていた点は、「ガンダムをうまく操縦できる」ことだったんだ。 そんなアムロが、うっかり拾ってしまったガンダムの操縦マニュアル。このマニュアルを拾ってしまったことから、その後の人生がまったく別のものになってしまうわけなんだけど、あの操縦マニュアルにはいったい何が書かれていたのか?その極秘マニュアルがネット上に公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 ソース:【アムロが拾った「ガンダム操作マニュアル」はどんなものだったのか?】 ご丁寧にもPDFファイルで公開されていたんだけども、最初の2ページだけなので、その後の公開が待たれるわけなんだ。 【機動戦士ガンダム 簡単操縦マニュアル(PDF)】 PDFファイルが見られない人はこちらの画像を見てね。 この画

    アムロがうっかり拾ってしまった「ガンダム操縦マニュアル」の内容とは? | カラパイア
  • 最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    お盆で故郷に帰ってきました。 この際だから日曜大工しようと思い立ち、必要品買うために近所のホームセンターに行きました。 1m 800円のネットを50cm切ってもらい、レジに行きました。 切ってくれた店員さんがエフに「50cm \800」と書いていたのが気になりましたが、 そのお店のシステムが分からなかったので、その場では聞かずに、 レジで確認すればいいやと思っていました。 案の定と言うかレジでは800円と言われたので、 「メートル当り800円だからこれは違いますよ。」 と言うと、 「分かりました。」 の返事と伴に、レジには「800 x 50 = 40000」 で平気な顔して 「4万円です。」 と言われました。 これには怒るよりもあきれて、 「1m 800円だから、50cmだったら400円でしょ。」 と言うと、 「少々お待ちください。」 と言って他の社員の方に聞きに行きました。 ベテランの方

    最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • https://jp.techcrunch.com/2010/08/21/20100820rotating-solar-house-generates-five-times-the-energy-it-consumes/

    https://jp.techcrunch.com/2010/08/21/20100820rotating-solar-house-generates-five-times-the-energy-it-consumes/
  • 福井で3百年前のアイヌ語集発見 禅僧が記録 - 47NEWS(よんななニュース)

    「生成AIで勝手に私たちの声を作らないで」。危機感募らせるアニメ声優ら 立ちはだかる法律の壁、ネット上にあふれる人気キャラの無断利用

    福井で3百年前のアイヌ語集発見 禅僧が記録 - 47NEWS(よんななニュース)
  • 結婚式で彼がクサい演出をしようとしています・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    もうすぐ結婚を控えたわたあめと申します。 私は結婚式のクサい演出が大の苦手です。 今まで出席した結婚式でも「新郎から新婦へのラブソングの弾き語り」などクサい演出があるたびに恥ずかしさと気持ち悪さで叫びだしたい気持ちを押し殺してとにかく時間が過ぎるのを待って耐えていました。 この度自分が結婚式をする立場になった時もとにかくクサい演出はしたくないと彼にも式の担当者にも告げて準備してきました。 しかしどうやら彼がサプライズでクサい演出を考えているようなのです。 彼が友人と話している電話の内容で知ってしまいました。私たちは付き合いが長くてプロポーズらしいこともなかったので友人に協力してもらって結婚式で『感動的でロマンチックなプロポーズ』をするつもりのようなのです。 知ってしまった時彼に「クサい演出はやめてって言ったよね!?絶対やめて!!」と言いました。彼はその時は「そんなことしないよ。」ととぼけて

    結婚式で彼がクサい演出をしようとしています・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • ニュー速で暇潰しブログ ひきこもりどもの将来の夢 「声優」「漫画家」

    1 : 警務官(埼玉県):2010/08/22(日) 00:30:35.61 ID:whTe3iyKP ?PLT(12500) ポイント特典 全国の不登校の子どもやその親たちが交流する催しが郡山市で開かれ、学校に行かない子どもたちが日ごろの考えなどを語りました。全国の不登校の子どもや親などで作る団体、「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」では、全国から不登校の子どもとその親を集めた催しを毎年開いています。ことしは郡山市を会場におよそ350人が参加し、シンポジウムでは14歳から17歳の不登校の子どもたち4人が自分の考えを語りました。 このうち須賀川市の飯村佑太さん(14歳)は幼稚園のころ、園を休むとじんましんの症状が治まったことから、自分の体調や学校の雰囲気を見ながら断続的に不登校を繰り返してきたと話しました。そして「無理に学校に連れて行こうとする教師を母親が説得してくれた」と学校に行

    orbis
    orbis 2010/08/22
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    orbis
    orbis 2010/08/22
  • 太陽は燃え続けてて酸素がなくならないの? : ムズ痒いブログ

    アフィ面倒だからやめます。代わりに好きなようにやります とはいえ強制広告はワシの力じゃどうにもならんので堪忍な 529 :水先案名無い人 :sage :2008/11/11(火) 10:53:03 ID:BQ+7G65m0 太陽は燃え続けてて酸素がなくならないの? 531 :水先案名無い人 :sage :2008/11/11(火) 12:50:56 ID:BUAY/rKWO 太陽も基的に水素とヘリウムで出来てるの。 それで、あれは燃えてるんじゃなくて核融合反応が起こっているわけ。 核融合が起こると水素からヘリウムになるの。 水素やヘリウムを使ってしまったら、核融合が起こらなくなって太陽の終わり。まぁかなりおおざっぱだけど大体こんな感じ。 532 :水先案名無い人 :sage :2008/11/11(火) 14:22:34 ID:bN3T16ElO 恋愛も基的に愛とお金で出来てるの。 そ

    太陽は燃え続けてて酸素がなくならないの? : ムズ痒いブログ
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • 世界初、モテない人専門の出会い系サイトが登場 : らばQ

    世界初、モテない人専門の出会い系サイトが登場 海外のオンライン・デートサイトの利用者が増加の傾向にあることは、ニュース等で伝わってきますが、増えてくると独自色を出そうと変わったものも出てくるようです。 過去には同じ病気の人同士といったコンセプトのデートサイトもありました、イギリスで、美人やイケメンはお断りという、世界初の醜い人専用の出会い系サイトが登場しました。 美人だとかハンサムだとかは人の主観に大きく左右されるものと思うのですが、こちらのデート・サイト 「The Ugly Bug Ball - dating for the aesthetically challenged」では美しい人、魅力的な人は弾かれるらしく、世間的に「醜い」"ugly"と思われる人が登録できるサイトだそうです。 こちらのサイトを創設したのはロンドン・メイフェアに住む大富豪の事業主ハワード・ジェームス氏で、美的価値

    世界初、モテない人専門の出会い系サイトが登場 : らばQ
  • 結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記

    一つ前のエントリで紹介した 堀井憲一郎氏のにはユニークな洞察が満載なのですが、中でも特におもしろかったのがこの話。 “80年代に女の子が恋愛のレートをあげて、結果としてみんな不幸になった” 堀井氏は、「 80年代に女の子はお姫様になった」と指摘。 お姫様は王子様が現れて、自分のために完璧なクリスマスイブを用意してくれると期待します。 高級フレンチに最高級ワイン、後は五つ星ホテルのバーで生バンドの演奏を楽しみ、当然のように予約してあるお部屋にお泊まり、翌朝はルームサービス。プレゼントはティファニーの・・。 最初は(それでヤラせてもらえるならと)この流れについていこうとした男性陣も、数年ほど頑張った後、 90年代半ばにはついていけなくなります。 当然です。給与もあがらないのに続かない。 ここで女性は気がつくべきでした。こんなことをしてたら、彼氏なんてできない。結婚なんてできないと・・。 で

    結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記
  • 普通の人が尊敬できないように育てられた人達

    「普通の人が尊敬できないように育てられた人達」。 特別な職業やメディアに登場するスターのようなキャラクターしか尊敬の対象にできないような・普通の職業の人やクラスメートには軽蔑に近い印象をデフォルトで抱いているような、そういう境地の人達が、まだまだ世の中には存在する。 【メディアスターや凄い人しか尊敬できないような育て方をすると…】 「三つ子の魂百まで」と日の諺にあるけれども、これは「誰をどう尊敬するか」の分野でもかなり当てはまる。小さい頃、どんな相手をどんな具合に尊敬するように育てられたのかは、性分としてこびりつきやすく、後々まで尾を引きやすい。 例えば、小さい頃から花形職業・メディアスター・伝記になるような偉人ばかり尊敬するように教え込まれ、近所の人や普通の職業の人なら見下しても構わないという家族の目線のなかで育ってしまった人は、その価値観を内面化させてしまいやすい。「尊敬対象かくある

    普通の人が尊敬できないように育てられた人達
  • あの日本刀気分を楽しめるサムライ傘のせいでSWATに狙われた!?

    あの日刀気分を楽しめるサムライ傘のせいでSWATに狙われた!?2010.08.22 09:005,560 junjun ウソみたいな当の話なんですけど。 覚えてますか? 以前ご紹介したサムライ傘、そうです。この男性が誇らしげに持っている、持ち手のところが日刀風になってる傘Samurai sword umbrellaですよ。この度、そのサムライ傘が原因でジョージア大学のキャンパスが大変な事になってしまったんです。 何が起きたかと言うと... きっかけは、彼女がThinkGeekでサムライ傘を買ってボーイフレンドにプレゼントした事でした...。 彼氏が寮の私の部屋に来た時、彼はこの傘を背中に斜めがけにしてきたんです。私達は2人で部屋の掃除を始めたんですけど、しばらくすると、建物の周りにパトカーが数台乗りつけてきていることに気づきました。でも、ここはアトランタだし特に気にしていませんでした

    あの日本刀気分を楽しめるサムライ傘のせいでSWATに狙われた!?
    orbis
    orbis 2010/08/22
  • すくいぬ 地獄のミサワみたいなヤツって本当にいるんだな

    2025 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/21(土) 22:02:47.07 ID:kv9xNm5W0 リア充気質のヤツと飲むことになったんだが、 リア充(ナルシストタイプ)って とにかく自分を最大限ヨイショするのなあいつら 気が滅入ってしまったんでちょっとばかし聞いて欲しい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/21(土) 22:03:13.10 ID:XQCb0img0 うん 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/21(土) 22:03:32.84 ID:wmhHZM5u0 あ、はい 6 名前:以下、名無

    orbis
    orbis 2010/08/22
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

  • 任天堂、ディズニー、ジッポー…“神サポ”“神対応”は本当か? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【Web都市伝説考】(上) 「任天堂DSを修理に出すと無償で新品に交換してくれた」「ジッポーライターはどんなに古くても無償で修理してくれる」−。インターネット上には、企業のカスタマーサポート態勢の素晴らしさについての“うわさ”が広がっている。「神サポ」「神対応」(神様のようなお客さま対応)とも呼ばれ、まことしやかに語り継がれているサポートは真実なのだろうか。 [フォト]「ニンテンドー3DS」は立体映像に対応 ■神サポといえば任天堂? 「神サポート」とネットで検索すると、真っ先に出てくるのが、ゲーム会社「任天堂」(京都市)の対応だ。ネット上では任天堂のカスタマーサポートの良さはもはや定説になっている。 「交通事故にあった少年のゲームボーイが無償で修理された。そのゲームボーイには、ゲームボーイなどの開発に携わり後に交通事故死した●●氏(文実名)からと思われる『○○君へ、車には気をつ

    orbis
    orbis 2010/08/22
  • 痛いニュース(ノ∀`) : オタクは本当に「ライト化」しているのか? - ライブドアブログ

    オタク当に「ライト化」しているのか? 1 名前: MPS AA-12(神奈川県):2010/08/21(土) 21:29:57.11 ID:Zf6u/Mty0● ?PLT <コミケ>企業出展の舞台裏 50万人へのプロモーションに期待 オタクの“ライト化”に危惧も 8月17日11時1分配信 まんたんウェブ 今回も56万人と過去最高の来場者を記録し、ますます盛り上がるコミケだが、 あるゲームメーカーの展示担当者は「人数は多いのだが、全体的に“薄く”なった気がする。コアなギャルゲーのグッズなどは売り上げがいまいち伸びきらない。オタクのライト化が進んでいるのでは」という声もある。不況に強いとされるエンターテインメント産業だが、コミケの企業ブースの動向で未来が占えるのだろうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000006-man

  • お前らが断ったイラストの仕事を晒すスレ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 00:15:52 ID:4zY4XUgw 【ギャラ】 【納期】 【イラスト用途など詳細】 【その他糞だったポイント】 基的には断った糞仕事を腹立ちまぎれに晒すスレです 人が断る糞依頼はどういったものか、と言う角度から 相場を考察してみましょう。 【ギャラ】 ¥30000 【納期】 不定 【イラスト用途など詳細】 版権ファンサイト壁紙 【その他糞だったポイント】 ハンドルネームで依頼してくる依頼主 ファンサイト運絵と言うだけで企業としての実態はなし 依頼の詳細やギャラ提示もせずにやたらと権利を主張してくる文面 著作権・出版再使用含む使用権などの諸権利(版元の権利はどうなんだw)はもちろんのこと、 その壁紙を見て仕事を依頼して来た企業との交渉権まで要求 ギャラだけ聞いたあと返事もしなかった

    お前らが断ったイラストの仕事を晒すスレ : ゴールデンタイムズ
  • 母を失って1年半。

    私は1年半前、病で母を失った。 当時の私は、「ホスピス病棟に入院する」ことはどういうことを意味しているか知らなかった。私は学生で春休みだった(とは言っても就職活動はまっただ中だったのだが)こともあり、母の病室には毎日のように通っていた。その日は大雨。いつものように車を運転し病室に行き、母に話しかけながらコンピュータをたたき、就職活動の書類を書いていた。 その日、母の様態が急変した。突然咳き込みだし、私は看護師に声を掛けた。この症状は危篤です、と告げられた。私が車で駅まで迎えに行き、徐々に親戚一同が集められる。 母はいつだって「苦しい」「しんどい」「つらい」、弱音を吐かなかった。その母に 「大丈夫? 苦しい?」 と声を掛けるとうなずき、初めて苦しいという意思表示をした。それを見た看護師は、 「少し眠らせましょう」 と言い、麻酔のような(当時よくわからなかった)点滴で一時的に眠らせる措置を執っ

    母を失って1年半。
  • Amazonの倉庫で働いてるけど質問ある? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/21(土) 17:03:36.40 ID:ZcFXWPoeP

  • 海外で評価の高い、日本のフラッシュ職人「ぴろぴと」氏のシュルレアリズムな映像作品 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ザイーガから流れてきたアングラ好きなおともだちならよく知っていると思うけど、2001年より、Flash黄金時代から第一線で活躍し、現在も活動中のぴろぴと氏の作品は、シュルレアリスティックな作風が特徴で、その独特な世界観が海外で高く評価され、代表作「DOLL」がフランスのショートフィルムフェスティバルで上映されたりもしているわけなんだ。 そんなぴろぴと氏の作品をもう一度振り返ってみることにしようそうしよう。昆虫の苦手なおともだちは注意が必要だよ。

    海外で評価の高い、日本のフラッシュ職人「ぴろぴと」氏のシュルレアリズムな映像作品 | カラパイア
  • LEGOで再現した『インセプション』 | WIRED VISION

    前の記事 Googleの世界征服がアニメに LEGOで再現した『インセプション』 2010年8月21日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Hugh Hart カリフォルニア州オークランドに住む大学生Alex Wylar氏(Flockerユーザーネームは「Profound Whatever」)は、クリストファー・ノーラン監督のSF映画『インセプション』を見る前に、有名なシーンのLEGO制作を始めた(スチル写真を見て、制作を始めたのだ。映画はその次の週に2回見た)。 上の作品「傾いた廊下」の制作には3時間がかかった。壁に時間がかかったという。 「フィギュアを浮かせるために、主人公Arthurのフィギュアの片手は壁のランプをつかんでいる。もうひとつの手は、相手をつかんでいる」とEylar氏は説明する。「そういった接続部分が見えないように撮影しているので、2人は浮

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • TINAMIの中の人(@tinami_info)が語る、原稿のギャラ相場に伴う作家さんの責任のお話+α

    TINAMI @tinami_info 価格については、いくらであろうと双方で合意が取れた時点で成立なので、ひどいかどうかは受けた当人が決めることでしょう。だから外野が、ひどいとかひどくないとかを言うのはちょっと違うかなぁ、とは思います。 2010-08-20 03:36:24 TINAMI @tinami_info とはいえ。それは別として、TLを眺めていると報酬の相場を知らない方が案外多くて、驚きました。参考までに、だいたいの相場感をお話してみようかなと思います。いままで経験した、モデルケースを示して、このくらいでしたとお話するだけですけどね。 2010-08-20 03:41:30

    TINAMIの中の人(@tinami_info)が語る、原稿のギャラ相場に伴う作家さんの責任のお話+α