タグ

PCと増田に関するorbisのブックマーク (10)

  • Windows11になって劣化したなぁって強く思う点。

    Windows標準の時計をクリックしたら通知一覧が開いて、詳しい時刻もカレンダーも出ない点。 地味にカップラーメンとか作る時に時間を測るのが面倒…。 エクスプローラーの項目に「最新の情報に更新」がなくなってる。F5押せば更新されるけどマウスで完結しないのは面倒。 エクスプローラー絡みで言えば、コピペや削除がアイコンになってて文字表記がないのも一連のWindowsの流れを無視してて使いにくい。 Macワナビーの中央配置とかはどうでもいいけど、そう言う細かいところで使いにくくするのは止めて欲しい。 新OSが出る度に後方互換性を全無視した奇抜なUIを導入しては、信者から絶賛されてるAppleが羨ましいのは分かるが、 Windowsに求めるのは時代時代は意識してUIを今風にしすつつも、一貫した操作性であって、目新しさや新体験ではないんだわ。 お前はどんなに頑張ってもAppleにもMacにもなれない

    Windows11になって劣化したなぁって強く思う点。
  • 増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!

    ウルトラマイナーはなるべく避けた一方で、超有名どころ!みたいなのは外したつもり。それでも「いやFTLは超有名クラスだろ」とつっこまれるかもですが、ご容赦を。 Cookie Clicker / 208円 いきなり超有名作ですね。いわずとしれたクッキークリッカーの有料版。クリックと放置で天文学的数字の枚数のクッキーを焼き上げよう。クッキーは人生のメタファーであり、グランマは母なる地球のことだ。 Punch Club / 245円 ボクサー育成アドベンチャー。基的にはステータス管理ゲーだが、「ストーリー重視」の謳い文句どおり、殺された父の犯人を追うというメインストーリーがある。というとシリアスっぽいがパロディネタにあふれたバカゲーでもある。 Celeste / 495円 超高難度スタイリッシュ2Dアクション。色んなアクションやギミックを駆使して足場から足場へと渡っていくのだが、とにかく死ぬ。ひ

    増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!
  • 2022マイベストインディーゲームアワード

    そろそろSteamウィンターセールも始まるので(23日から)個人的に今年面白かったインディーズゲームを挙げていこうかと思います さっくり紹介してあとはURL貼るんでストアページでPVとか見ていただければ (自分がPVとか見て直感的に買うことが多いのでそっちのほうがいいのかなという理由) (良ければ皆さんの良かった悪かったでもいいので教えてください) アーリーアクセス卒業おめでとうで賞RAFT https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/ 漂流しながらイカダを大きくしたりサメに襲われたりするサバイバルゲーム 正式でストーリーが追加されたのでアーリーで止まってる人はこの冬人を集めてわいわいしてみてはいかが? カジュアルSTG決定版で賞DRAINUS https://store.steampowered.com/app/1975360/DRAIN

    2022マイベストインディーゲームアワード
  •  若い人が知らなそうなPC知識

    ・ペットが電子メールを運ぶソフトがあった ・壁紙はCD-ROMを購入していた あとひとつは?

     若い人が知らなそうなPC知識
  • Windowsのタスクバーを上にしてる

    上か横の方が絶対見やすい 下とか見づらいというかスタートボタンを押した後に視点を上にあげるのが窮屈 なんでデフォルトだと下なんだろう 間違ってない?

    Windowsのタスクバーを上にしてる
  • パソコンってどのぐらいで買い換えてる?

    自分は2年に1回最新版に買い換えてるんだけど2年前のものでもぜんぜん問題ない気がしてきた。

    パソコンってどのぐらいで買い換えてる?
  • 当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプ..

    当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプログラムを店頭のパソコンに打ち込んだことがある。 (小説雑誌だから今だと考えられないけど当時はパソコンブームだったからそういう記事もあった) でも、打ち間違いがあるらしくて、バグってうまく動かない。 2ページくらいの短いプログラムだけど、自分では直せなかった。 諦めてその場を離れて、しばらくして戻ってきたら、誰だかバグを修正したらしくて画面で結晶が成長していくグラフィックが動いていて感動したのを覚えてる。

    当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプ..
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
  • マウスの時代は終わった

    マルチタッチ対応のタッチパネルとトラックパッドが今後は支配的になるだろう。 未だにマウスを使っている人は早くトラックパッドに乗り換えたほうがいいぞ。 「最近のインターフェイスはマウスのことを考えていない」などと愚痴る老害になりたくなければな。

    マウスの時代は終わった
  • PCバカという言葉をしった。僕のことらしい。

    29歳、男 携帯電話は通話とメールくらい、日常ではPCでWEBとかみてるし、ケータイで買い物とかゲームとかしないんだが 転職した仕事先が携帯電話向けのWEBサービス会社だった 俺がそういったPCな人だからなのか、そういったPCな人からいろいろ言われているからなのか いろいろ愚痴を聞かされた かれらは僕みたいなひとをPCバカという。 最初はPC使えない人という意味かなと思ったけど、空手バカ一代のバカと同じで、それ一筋という意味らしいのだが、肯定的意味ではなくて その文化圏でしか物事を考えられない人ということらしい。 「PCでのWEBは死んでいるくせに、なぜかそれにこだわって、かってに死んでくれればいいのに、その憎しみを携帯電話の文化否定に持ってくるんだよね」 「iphoneでWEBは死んだとかいってるけど、ケータイはすでに通過してるのに、これまたアップルがやったことのように言ってる」 「あい

    PCバカという言葉をしった。僕のことらしい。
  • 1