2008年5月23日のブックマーク (1件)

  • 消費行動に関する調査--ネットの普及で衝動買いはなくなるか

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同調査のもと、消費行動に関する調査を実施した。 今回の調査対象者は16歳〜59歳までの男女500人。性年代別で50人ずつの均等割付けを行った。 ≪調査結果サマリー≫ ユーザーの消費パターン、【価格派】が20%、【こだわり派】は17%、残りの60%は【使い分ける派】 女性は男性に比べ、商品によって消費パターンを使い分ける傾向が強い 消費者が重視するのは、1位:「価格」、2位「機能性」、3位:「デザイン」 2、3年前に比べ、衝動買いをする消費者は約15ポイント減少 女性は男性に比べ、衝動買いをする傾向が強い Q1では、買い物をする時に取る行動パターンについて、【価格派】なのか、それとも【こだわり派】なのかを尋ねた。 その結果、「とにかく安く経済的なものを購入する」と回答したユーザーは21.8%、「多少値段が高く

    消費行動に関する調査--ネットの普及で衝動買いはなくなるか
    orekumasan
    orekumasan 2008/05/23
    女性は男性に比べ、商品によって消費パターン(価格・こだわり)を使い分ける傾向が強い