タグ

2020年5月16日のブックマーク (3件)

  • 不祥事起こしたら議員は自殺してくれ

    そういう制度が欲しいよね それくらいの気持ちと危機感を持ってやらないと あいつらバカだから何にも分かんないんだよ 居眠りもアウト、ウソの答弁もアウト、言い間違いももちろんアウト アベみたいに自分の頭で考えず専門家に丸投げ押し付けするのももちろんアウト 内閣総辞職したら全員斬首 こうして緊張感持たせれば良い政治ができると思うけどね ああ、その分給料は高くていいよ 北海道かどこかの猟友会への給料と同じくらいで こうして自浄作用を高めていこう というかこの制度で自民の九割が死ぬからそれだけが生涯の楽しみ (追記) 不祥事の証明で水掛け論になるということで。 じゃあ以下のルールを追加すれば良いのでは? 1.現行犯は即適用、それ以外は基疑わしきは罰する形で適用 2.1.のそれ以外のパターンは、代償として訴えを起こした議員も自殺することを義務付ける 3.国民投票で自殺してほしい議員を決定できる (追

    不祥事起こしたら議員は自殺してくれ
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/05/16
    そうなったら「不祥事」の言葉の定義を変えるだけなんだよなぁ…
  • 累計6000万部超え「鬼滅の刃」 “女性作者”の素顔と“まもなく連載終了”の事情 | 文春オンライン

    “大正時代の鬼退治”漫画が今、売れに売れている。その名も『鬼滅(きめつ)の刃』。5月11日発売の「週刊少年ジャンプ」では「次号最高潮」と予告され、18日発売号で完結に向かうのか、続くのか、今後の展開予想も話題となっている。最近は、明石家さんまやキムタクまで愛読しているという同作の隠された秘密とは? ◆◆◆ 2016年2月から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始された同作。作者は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)という謎に包まれた新人作家で、今回が初めての連載だ。 家族を鬼にい殺された物語の主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、唯一生き残ったが鬼となってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探るべく、鬼の親玉・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を探す旅に出る、というのがあらすじ。剣術などの鍛錬を積みながら仲間と協力して敵を倒していく様は、ジャンプの王道である。 「設定もシンプルで子供にも分か

    累計6000万部超え「鬼滅の刃」 “女性作者”の素顔と“まもなく連載終了”の事情 | 文春オンライン
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/05/16
    「家庭の事情もあり〜」より前の部分はファンには既知、それより後は喋る机案件。思わず無惨様がアカザを詰問するレベル
  • 島根県、解除直前に休業要請へ パチンコ店以外で初 | 共同通信

    島根県は13日夜、利用者の感染確認後も営業を続けた松江市の民間施設に対し、新型コロナウイルス特措法45条2項に基づき、休業要請する方針を施設側に通知した。14日正午までに休業しなければ、要請と施設名の公表に踏み切るが、同日に政府が緊急事態宣言を解除すれば効力を失う。県は施設の種別を明かしていないが、パチンコ店ではなく、内閣官房によると、パチンコ店以外の店名公表は初となる。 県によると、施設を利用した40代男性の感染が2日に確認されたが、施設側は松江市が求めた従業員らの検査に応じず、営業を続けていた。

    島根県、解除直前に休業要請へ パチンコ店以外で初 | 共同通信
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2020/05/16
    快活CLUBはとまらない(ダブルミーニング