2013年5月2日のブックマーク (5件)

  • 【急募】レイシストの俺を、レイシストじゃなくする方法

    俺はさ、小学校の頃、日教組の先生に育てられて、日は悪いことしたから、謝罪と賠償しなきゃね、って、それは思ってた。で、中高時代に2chとかであの有名な「韓国は何故反日なのか」ってサイトを読んで、あー、俺達間違ってたんだネットで真実を知ることができた(笑)って思った。でも高校の終わり頃には「ネトウヨ」っていう言葉ができてて、友達が在日の人を(電車内とかでも)見かけると「チッ在日か」って言ってケンカ起こしてて、あほらしいなと思った。今20代半ば、普通に働いてる。実家暮らし。まあ彼女とかいないですしキモオタだけど、そんなにコミュ障ってわけじゃない。普段は営業したりデスクワークしたりして働いて、帰ってきて、酒あんま飲めないから野球見ながら飯ったりする普通の生活してる。 それで題なんだが、俺は、中国韓国も、マジ嫌いなの。で俺だけじゃなくて、母親とかも、嫌ってる。周りで反中韓の輪は広がりつつある

    oreoreoore
    oreoreoore 2013/05/02
    向こうで反日うったえてる人達と同じなんだよ。上も下も無い、同じレベル。一周まわって仲良くなれそうじゃない?
  • 津田大介氏のツイートが「ネトウヨが増えた原因は、編集されたアフィブログを真に受ける情弱が増えたから」とアフィブログに偏向編集される

    リンク ノマド速報 津田大介「ネトウヨが増えた原因は、編集されたアフィブログを真に受ける情弱が増えたから」 : ノマド速報 1: 白黒(新疆ウイグル自治区) 2013/04/29 17:11:34 ID:9hlyRpnwP津田大介 @tsuda @kanose 行動派ネトウヨと行動はしない丘ネトウヨの二種類がいて、 後者の予備軍がどんどん増えてるのはテレビ見ない若者増えてるのと まとめサイトの隆盛に関わりがある気がしてます

    津田大介氏のツイートが「ネトウヨが増えた原因は、編集されたアフィブログを真に受ける情弱が増えたから」とアフィブログに偏向編集される
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/05/02
    少ないツイートでオチのついいまとめだ。ただ行動派がいいかって言うと…
  • たく on Twitter: "ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った"

    ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った

    たく on Twitter: "ニコニコ超会議を「青春時代を謳歌できなかった人の文化祭 」って表現したのは的確だと思った"
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/05/02
    正直、参加者は高校の文化祭で盛り上がれる層と大差ないと思うんだが
  • 猪瀬知事の謝罪受け入れ=「日本との長年の友情重視」―トルコ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【エルサレム時事】トルコからの報道によると、2020年夏季五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事がライバル都市のイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、クルチ青年スポーツ相は1日までに、猪瀬知事の謝罪を受け入れる考えを示した。 その上で、クルチ・スポーツ相は「トルコと日の人々の間で何世紀も続いてきた友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している」と強調した。 同相は猪瀬知事の発言に対し、ツイッターで「発言は公正でなく悲しいことだ。オリンピックの精神に反している」と非難していた。

    oreoreoore
    oreoreoore 2013/05/02
    ここで喧嘩腰になっても自国の印象悪くするだけだし、当然っちゃ当然の対応。これで許されたと考える政治家がいるとすれば真性の
  • 「Xperia Z」 日本の技術が可能にしたソニー独自の“中身”を分解して知る

    ソニーといえば、クールなデザイン、となる。スマートフォンのメーカーは多いが、その内部を構成する電子部品のバリエーションは限られている。自動車に例えるなら、エンジンは共通で、ボディで勝負しているようなものだ。電子製品のデザインで優劣を決するなら、PCのボディを透明にした斬新なiMacのアップルと、ポケットやカバンにしまっておくのはもったいないデザインのウォークマンなどを手掛けるソニーの激戦となるだろう。 現代のスマートフォンにおける基的なレイアウトは、デバイスの幅と奥行きにほぼ相当しそうな面積となった液晶ディスプレイとタッチパネルが正面を占め、内部には可能な限り大きなバッテリーを搭載し、残ったスペースに基板と電子部品を配置する。そこに実装する電子部品だけでなく、差別化を図るべき外観も似ている。こうなるど、防水対応にするとかボディの素材や形状を微妙に変えるなど、メーカーが独自に工夫できる分野

    「Xperia Z」 日本の技術が可能にしたソニー独自の“中身”を分解して知る
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/05/02
    天下の日経様も以前特集組んでたしスマホの中身は日本メーカーが善戦してるのは事実だよね。中でも自前で作れるSONYは強いかも。/でもそもそもガラパゴス機能の部品デバイスICは国内メーカー以外に選択肢あるのかな?