2013年6月23日のブックマーク (7件)

  • 艦これ 轟沈これくしょん

    撃沈時の声を聞きたいけど聞く事になりたくない...そんな人向け ※動画は「艦これ」でのキーワード検索への配慮の為、限定公開にしてあります。 そのため更新は再生リストへ追加していく形になりますのでご注意ください。 ※特定の動画のみリンクを貼る場合は動画の画面の共有⇒☑再生リストを~の チェックを外して頂くとその動画...

    艦これ 轟沈これくしょん
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    最後の一撃は、せつない。
  • RPGの最高傑作ってなに?:哲学ニュースnwk

    2013年06月23日14:30 RPGの最高傑作ってなに? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 20:58:56.30 ID:cZtyDaBg0 出たやつやりたい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 20:59:16.70 ID:4vGhJ8/B0 ラジアータストーリーズ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 21:00:17.58 ID:cZtyDaBg0 >>2 ググったがパッケージめっちゃ良いな 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 21:01:07.92 ID:O09UlwFkP >>2 それは絶対に許さないやつだろ 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    ラジアータはストーリーを全部取っ払って、制限時間無く好き勝手にパーティ組んで育成攻略するゲームだったら評価した。そういう意味で一番好きなのはロマサガ3
  • 帰化しても消えない在日コリアン差別…韓国籍を選んだ女優・韓英恵(1/2) | ビジネスジャーナル

    ーー『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』(共にテレビ東京)『情熱大陸』(TBS)などの経済ドキュメンタリー番組を日夜ウォッチし続けている映画監督・松江哲明氏が、ドキュメンタリー作家の視点で裏読みレビュー! 今回の番組:6月19日放送『ザ・ノンフィクション』(テーマ:ハナエゆれる ある家族のゆくえ) ハナエと同じく、僕も揺れていた頃を思い出しながら見ていた。家族と韓国籍から日籍に帰化をした幼い頃のこと、「柳君」と呼ばれていたのが「松江君」に変わった時のこと、映画学校の卒業制作として『あんにょんキムチ』というドキュメンタリーを制作し、韓国の親戚から「どこに行っても、住んでも韓国人なんだ」と言われた時の違和感。 先日、『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)で放送された『ハナエゆれる』は、韓国人の父と日人の母を持つ22歳の韓英恵を追ったドキュメンタリーだ。 僕は彼女のことは『ピストルオペラ』『

    帰化しても消えない在日コリアン差別…韓国籍を選んだ女優・韓英恵(1/2) | ビジネスジャーナル
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    選択できるなら自分が暮らしたい地で一番都合の良い国籍にすればいいと思うけどね。母国の国籍に誇りだとかあるならトレードオフと考えるしかない。
  • 日本共産党 ヘイトスピーチ許されない/“国が厳格な対応を”

    東京・新宿や大阪・鶴橋などで問題になっている在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ・デモについて日共産党は、「民族差別を助長するヘイトスピーチを許さない社会の建設を」と呼び掛けています。 特定の人種や民族、国民にたいする常軌を逸した攻撃は、たとえ憲法上、「集会・結社の自由」や「表現の自由」の保障があるといっても「絶対に許されない」ことです。日共産党は、国と行政の厳格な対応を求めています。 この立場は、参院選の各分野政策の「いのち・人権の保障」の項でも明確に掲げています。同政策では、ヘイトスピーチが公然化している背景に、「それを許す政治的土壌が存在している」とも指摘。安倍晋三首相や橋下徹・大阪市長など政治指導者、公人による侵略戦争美化・合理化の歴史認識や、朝鮮学校を高校授業料の無償化から除外していることなどを批判しています(党ホームページに掲載)。 ヘイトスピーチの法的規制や差別禁止法

    日本共産党 ヘイトスピーチ許されない/“国が厳格な対応を”
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    見てて気持ちのいいものじゃないからやめてほしいけど、表現の規制と表裏一体なので難しいな。
  • みんな死ねばいい

    はてブのブコメや、ダイアリーなどを見ていても、 何がそんなに気にわないのか、相手の批判、文句ばかり。 それほどストレスを抱えるのだったら、いっそ死ねばいい。 世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。 コレに尽きる。 nanoha3 名言引用してドヤ顔してたのが顔真っ赤になってそう。もうちょっと頭使ったら。2013/06/23 名言?ドヤ顔?は?なんのこと? 調べたらアニメのセリフなのね だいたいこの内容のどこでドヤ顔するんだろ。もうちょっと頭使ったら。 追記 こんなクソエントリにはてブ数が集まる事実が、いまのはてなの現状をあらわしているんじゃないでしょうか。 結局こういうのを求めているのか?と思えてくる。そんなエントリばかり見かけるし。 ブコメ引用 takapon216 ブコメは無心で書いている。よって心の声。つまり、悪口ではない。201

    みんな死ねばいい
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    元ネタ知らなかったか。いい言葉だよね。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    資産として魅力がないからなぁ。どんな災害が起こるとか近所になにができるとか予想できない要素を考えると賃貸の方が身軽さが大きな利点。
  • 辛坊さん、莫大な救助経費の負担発生せず - 社会ニュース : nikkansports.com

    太平洋横断に挑戦していたフリーアナウンサー辛坊治郎氏(57)と全盲のセーラー岩光弘さん(46)の小型ヨットが21日朝に浸水、救助要請を出した。同日午後6時過ぎ、海上自衛隊の救難飛行艇が現場海域で救命ボートに乗った2人を救助した。 海上自衛隊によると、第2管区海上保安部・部長からの災害派遣要請を受け、自衛隊法にのっとり出動したため、辛坊氏らの費用負担は発生しないという。今回は航空機が海上保安庁航空機1機、海上自衛隊救難飛行艇2機と3機が出動し、飛行時間は計10時間以上。飛行機の規模は違うが5人乗りのジェット機を1時間チャーターした場合の費用は約60万円。費用負担が発生した場合は燃料費や人件費を含め莫大(ばくだい)な金額だと考えられる。 [2013年6月22日8時55分 紙面から]

    oreoreoore
    oreoreoore 2013/06/23
    考えが変わるといいね。変わらなくてもそれはそれで感心しちゃうけど。