タグ

2018年6月2日のブックマーク (4件)

  • 本田圭佑のツイートが大炎上した理由 日大アメフト部の責任と私刑の問題 - wezzy|ウェジー

    連日メディアで大きく取り上げられている日大学アメリカンフットボール部による悪質タックル問題。日大側のあまりにひどい対応と、すべての責任を選手に押し付けようとするブラック体質に怒りの声があがっているわけだが、そんななか、サッカー日本代表田圭佑選手がツイッター上にこんな文章を投稿。批判の声が多く寄せられている。 <監督も悪いし、選手も悪い。傷つけられた選手は生死に繋がるような怪我でなくて何より。 ただ毎日寄ってたかって責め続けるようなことでもないでしょう? あのタックルは罪だし究明もすればいい。ただこのニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い> これに対し、フォロワーからは、<田選手にはサッカー選手としてある種のリスペクトがあったんだけど、この発言で、その尊敬の念はなくなりましたわ。残念だよ><いやいや田さん、あなたの視点ズレてるんじゃない?

    本田圭佑のツイートが大炎上した理由 日大アメフト部の責任と私刑の問題 - wezzy|ウェジー
  • アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ

    日大の危険タックル問題は、ネット中立性の問題と似た構図の、コモンズを巡る立場の違いからくる対立が深層にあるような気がする。 内田監督と宮川選手の意識の乖離と呼ばれているものは、ルールというものを無形のコモンズととらえるか、当事者間のネゴシエーションととらえるかの違いだと思う。あるいは、コモンズと自分の利害をゼロサムゲームと見るか、自分が依拠しているコモンズを維持、発展させていくことにこそ自分の利益の基盤があると考えるかの違い。 そもそも、アメリカンフットボールのようなコンタクトスポーツで思いきりぶつかれるのは、相手に対して「ここまではやるかもしれないがこれ以上はやらないだろう」という信頼があるからだ。それは単なるルールの条文ではなくて、ダイナミックに変化する試合の中のさまざまなシチュエーションを通して、「こういう場面ではこれくらいはOKだけどこれはありえない」という暗黙の合意があるというこ

    アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ
    oriak
    oriak 2018/06/02
    いろいろと腑に落ちた。ある意味では内田監督は自身の属する組織のコモンズを、スポーツにおける最低限の倫理よりも優先させたのではないだろうか。そして狭い世界ではこういうことが往々にしてある。
  • タチコマたちが並列化してサイバー攻撃に対応するソフト無償配布、「WarpDrive」プロジェクトが実証実験 

    タチコマたちが並列化してサイバー攻撃に対応するソフト無償配布、「WarpDrive」プロジェクトが実証実験 
    oriak
    oriak 2018/06/02
    タチコマちゃんが可愛ければなんでもいい
  • 男が当たり前に育児することに関しては産婦人科や親子学級からしてハード..

    男が当たり前に育児することに関しては産婦人科や親子学級からしてハードルが高い。 うちのケースだけど、まず夫がショックを受けないように定期検診のときから予め言っておいた。 「産婦人科には妊婦とか婦人病の人だけでなく中絶する人とか望まない妊娠をして男を憎んでいる人とかいて、もしかしたら男というだけで嫌な思いをするかもしれないけど心得ておいてね」 検診では他の患者がいない時間帯を狙っていったので特に何も無く、イマイチピンと来なかったらしい。 でも次の親子学級も心配で予め釘をさしておいた。 「講師の先生は『パパたちは家事なんか出来ないんだから今のうちにママに習っておいてね、どうせ男なんて』とかそういうマウント的な発言をする可能性が高いけどイラッとしないでね」 そんで親子学級当日。「パパたちも育児に参加を」とかいうブックレットをもらい、それについて講義が始まった。 「今日参加のパパたちは、どんな育児

    男が当たり前に育児することに関しては産婦人科や親子学級からしてハード..
    oriak
    oriak 2018/06/02
    過渡期なんだろうなあ。性別で家事育児の能力に差はないのはだいぶ周知されてきたが、できない人は今だに性別を理由にするからややこしい。子育てしてるパパさんたちに声を上げてもらうしかない。