タグ

2020年8月19日のブックマーク (14件)

  • COCOAが反応したんだが…

    それは先週金曜日のことだった。 「COVID-19にさらされた可能性があります」 ヒヤッとするポップアップが携帯に表示される。 慌ててCOCOAを起動して確認するも、「陽性者との接触は確認されませんでした」との表示が。 新型コロナウィルス流行後、いわゆる三密に相当する施設は避けてきた。 買い物に行くときも、自家用車を利用してきた。新型コロナに感染するような覚えは全くない。 さっきの通知は何だったんだ?そういえば、COCOAはバグがいろいろ残っているというし… 急いでCOCOAの不具合について調べると、似たような現象に直面している人はいるらしい。 どうやら、携帯の設定項目をたどると、接触ログを記録したjsonファイルが書き出せるので、 そのログの中を検索し、Match Countという項目が0以外になっている箇所があれば濃厚接触があったという事らしい。 jsonファイルをPCに転送し、エディ

    COCOAが反応したんだが…
    oriak
    oriak 2020/08/19
    韓国などの活用を見るにアプリでの行動履歴は対策の中でも重要度高いと思うんだが何故ここまで杜撰に / アプリの運用が保健所管轄になってるの無理があると思う
  • 「若手社員には特におすすめ」職場の超優秀な新卒1年目社員の話し方がやたら分かりやすい…言い回しに5つの特徴があった

    野上琢磨|自己分析・キャリアチェンジの専門家 @noga_career 人生を自分らしく面白くするための情報を発信|キャリア支援歴11年|人事歴12年|米国CCE認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー|国家資格キャリアコンサルタント|MBA(経営学修士)|株式会社nucwatt代表 ととのえ|令和型キャリア @totonoe_san 私の職場の超優秀な新卒1年目社員は、話し方が普通の1年目と全然違い、極めて分かりやすい! 彼がよく使う言い回しは次の5つ。 ①今日の話の目的とゴールは ②結論から言うと ③理由は3つです ④まずこの資料の見方ですが ⑤これは事実で、ここは意見です 若手社員には特におすすめ! 2020-08-19 06:23:25

    「若手社員には特におすすめ」職場の超優秀な新卒1年目社員の話し方がやたら分かりやすい…言い回しに5つの特徴があった
    oriak
    oriak 2020/08/19
    若手よりも指示出す側の上司にこそ推奨するべきでは。みんなができるのがベストではあるが。
  • 「キャンセル料は300万」と言われて。コロナ禍、結婚式を諦めた彼女たちが今思うこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「キャンセル料は300万」と言われて。コロナ禍、結婚式を諦めた彼女たちが今思うこと
    oriak
    oriak 2020/08/19
    人が集まれない、それだけでハレの催しがほぼできなくなっているのが恐ろしい。祭礼は(限度はあるが)逸脱を行うことで日常に打ち込む楔だった。それができなくなったいま日常はどうなっていくのだろうか。
  • 「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の“定義”変更

    東京都の重症者は31人だったが、以前は人工呼吸器や人工肺(ECMO)をつけないICU(集中治療室)の患者も重症者に集計していたが、現在は集計していないことがわかった。 都内の重症者は、4月下旬に最多の105人になったときは人工呼吸器の使用者、人工肺(ECMO)の使用者、ICU(集中治療室)の患者を重症者として集計していた。 18日の都内の重症者は31人だが、現在は、人工呼吸器やECMOを使用していないICUの患者は重症者に集計していないことがわかった。 都の担当者は、「現場の意見を聞きながらこういう定義にさせてもらっている」と話している。 一方、重症者が東京都より多い65人となっている大阪府は、ICUの患者も集計に含んでいる。

    「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の“定義”変更
    oriak
    oriak 2020/08/19
    行政には記録や集計の基本ができる人がほとんどいないんじゃないかって不安になる
  • 【注意喚起】テトラポッドの中は狭く海流が複雑過ぎるので飲み込まれたら最後下手すれば遺体回収すらできなくなる

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【お盆最終日 海や川で11人死亡】 yahoo.jp/_JSxvi お盆休み最終日の16日、全国の海や川の事故が相次いだ。共同通信のまとめでは、遊泳中の人など計11人が死亡した。子供の水難事故のシーズンは、これからが番との見方も。 2020-08-17 08:32:15

    【注意喚起】テトラポッドの中は狭く海流が複雑過ぎるので飲み込まれたら最後下手すれば遺体回収すらできなくなる
    oriak
    oriak 2020/08/19
    あんなに登りたくなるデザインしてるのに…
  • 仕事で急に糸が必要になり新人女性に「タコ糸持ってない?」とダメ元で聞いた所、持っていた上に斜め上の回答をされる「ギャップwww」

    そわ @nyakuwan 仕事で急に糸が必要になって新人の女の子に「タコ糸かなんか持ってない?いやそんなもの携帯してないよね、コナンの犯人じゃあるまいし(笑」ってダメ元で訊いたら「持ってますよ〜ザリガニ釣り用の」っておしゃれポーチからスッとテグス取り出されて好きになってしまった 2020-08-17 23:17:42

    仕事で急に糸が必要になり新人女性に「タコ糸持ってない?」とダメ元で聞いた所、持っていた上に斜め上の回答をされる「ギャップwww」
    oriak
    oriak 2020/08/19
    最近はドブも川もコンクリで固められててザリガニ見つからないんだよね。ザリガニのいる環境とそれを釣る準備のできてる人が身近にいるのいいなー。
  • 美容師『父親の影響で日本の古いバンドも聞くんです』→具体例で挙げられたバンド名に意識が遠のく昭和生まれのみなさん「懐かしいのは認める…でも古くはない」

    Tsuneglam Sam @enust 先日、美容師さんが「私もお父さんの影響で日の古いバンドも聴くんです」って言うんで、例えばなんですか?と聞いてみたら、「グレイとかルナシーです!」って言われて意識が遠のきました。そうか、そうなのか、、、、、。 2020-08-18 15:03:27

    美容師『父親の影響で日本の古いバンドも聞くんです』→具体例で挙げられたバンド名に意識が遠のく昭和生まれのみなさん「懐かしいのは認める…でも古くはない」
    oriak
    oriak 2020/08/19
    親の影響で50〜60年代ジャズや70年代ポップス聞いてたの思い出した。家族の影響って大きいよね。古くても一緒に楽しめるのって素敵だと思う。
  • キングコング西野亮廣氏のデザインで33年ぶりにキャラクターが生まれ変わった 新「わさビーフ」発売! | ニュース&リリース | 山芳製菓株式会社

    山芳製菓株式会社(社:東京都板橋区、 代表取締役社長:山崎光博)は、 『ポテトチップス わさビーフ』をリニューアルし、 2020年9月1日(火)より全国のスーパー・コンビニエンスストア等で発売いたします。 ■消費者も開発に参加!新たな試みによる「わさビーフ」のリニューアル 今回のわさビーフのリニューアルは、 キングコング西野亮廣氏と山芳製菓株式会社、 さらに西野氏が運営に参加するオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所※」のメンバー有志との共同開発という、 新しい取り組みによるものです。 山芳製菓側より西野氏に、 リニューアルをサポートしてほしいとオファーをしたところ、 自身も「わさビーフを良く買っている」ということで快諾頂き、 今回のプロジェクトが実現しました。 今回、 メインキャラクターを含めた新たなパッケージデザインは、 西野氏人に監修していただきました。 さらに打ち合わせを重ね

    キングコング西野亮廣氏のデザインで33年ぶりにキャラクターが生まれ変わった 新「わさビーフ」発売! | ニュース&リリース | 山芳製菓株式会社
    oriak
    oriak 2020/08/19
    ほぼ別キャラなのに、前のわさっちが消えてしまうのが悲しい。あのワサビの辛さとは正反対な眠そうな目がかわいかったのに。
  • 裕福な家庭の子の方が仕事もできる...這い上がって入社した日系大手、ハングリー精神で出世できると思ったが知った厳しさの話

    momo @momomi95396160 前職も現職も日系大手なので周りは小学校から私立で大学は早慶以上とか地方の地主や開業医の家柄でコネ入社とかばっかりだった。 私はど田舎の超複雑底辺家庭出身で、そこから這い上がってきたんだからハングリー精神で出世できる!って新卒時は思ってた節があった。 でも蓋を開けてみれば、 2020-08-17 16:28:55 momo @momomi95396160 家族仲が良くて裕福な家庭で育った子って自己肯定感が強くて、少し失敗してもどんどん新しいチャレンジするし物怖じせず発言する。家族に倣うのか、色んなコミュニティに属するからかコミュニケーション能力高くて人脈も豊富。 はっきり言って良いところ坊ちゃん嬢ちゃんと思ってた子たちが 2020-08-17 16:28:56 momo @momomi95396160 人生経験豊かで仕事もすごいできるってことが多々あ

    裕福な家庭の子の方が仕事もできる...這い上がって入社した日系大手、ハングリー精神で出世できると思ったが知った厳しさの話
    oriak
    oriak 2020/08/19
    これはこれで一面的な見方であると思うけど(大手の構造が裕福な家の子供に適応したものになっているとか)、他人を信頼できる人が成功しやすいのも確か。逆に現代の貧しさは信頼を育まないのかも。
  • マッチングアプリをどんなにテレビで宣伝していても「実態はこれ」だから二度とやらない

    永遠の敗北者(横浜市25歳男性) @vickiy0220 どんなにテレビマッチングアプリを宣伝しようが実態はこうだというのを身をもって体験したから二度とやらない。 pic.twitter.com/2CQSIQ5iAq 2020-08-17 00:24:10

    マッチングアプリをどんなにテレビで宣伝していても「実態はこれ」だから二度とやらない
    oriak
    oriak 2020/08/19
    マッチングってそういうものなのでは?
  • 首相の公務再開「思いが強い」官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は民放のBS番組に出演し、安倍総理大臣が19日から公務を再開すると明らかにしたうえで「コロナ禍の現状で、どうしても人が出てきて陣頭指揮に当たりたいという思いが強い」と述べました。 そして、安倍総理大臣が19日から公務を再開すると明らかにしたうえで「あすも休んでいいのではないかと思っているが、コロナ禍の現状で、どうしても人が出てきて陣頭指揮に当たりたいという思いが強い」と述べました。 一方、菅官房長官は、新型コロナウイルスをめぐる医療体制について「重症者用のベッドは、まだ余裕がある。4月のピーク時には中等症で入院した人が退院まで3週間かかっていたが、今は1週間で退院している」と述べ、ひっ迫した状況にはないという認識を示しました。 また、感染が収束したと言える状況についての認識を問われ「日常生活への支障がなくなる点だ。なかなか終わりは見えないので感染拡大防止と社会経済活動の両立を

    首相の公務再開「思いが強い」官房長官 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2020/08/19
    首相の強い思いとやらを汲むのなら、いま苦境を訴えている国民の切実な思いも汲んで欲しいんですが…。国会も開かず、信頼できる情報もメッセージも出さずに側近に思いを語らせる人の何が首相か。
  • Wikipediaの「人魚」のページに気になる記載が…江戸時代の越中国(今の富山)に出現した人魚が明らかに人魚じゃない

    くるしま @kurushima2 Wikipediaの人魚調べてたんだけど ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA… >日各地に伝わる人魚伝説の中には、人魚を恐ろしいものとみなすものもある。江戸時代の越中国(現・富山県)では、角を持った全長11メートルの人魚を人々が450丁もの銃で撃退としたといわれる。 これ絶対人魚じゃないよ。 2020-08-18 21:19:45 リンク Wikipedia 人魚 人魚(にんぎょ)は、水中に生息すると考えられた伝説の生物である。世界各地に類似の生き物の伝承がある。それらがすべて同一の種に属するという保証はないが、ここではそれらを総称して人魚と呼ぶ。 水域に棲み人と魚の特徴を併せ持つという大まかな共通点はあるが、伝承されてきた土地によりその形状や性質は大きく異なる。 ヨーロッパの人魚は、上半身がヒトで下半身が魚類のことが多い。裸

    Wikipediaの「人魚」のページに気になる記載が…江戸時代の越中国(今の富山)に出現した人魚が明らかに人魚じゃない
    oriak
    oriak 2020/08/19
    人魚って古来はそういうモンスター的な妖怪だったと思うけど、逆に皆さん人魚をなんだと思っていたんだろう?人魚姫のイメージが強いのかな。
  • 漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。それだけでなく、「なんでそうなるのか」「どうしたらええんか」について、誰よりも早く考え、真面目に悩み、胃潰瘍で血を吐くほど苦しんで苦しみ抜いて書き続けて死んだんや。すごい人なんやで。 そもそもな。文学というのは、「形のないものに形を与える」営為なんや。こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。漱石がやったのはそういうことになる。端から見れば、ただ「小説を書いてた」だけやろな。漱石がもともと建築家になるつもりやったって知っとるか。けどなあ、友達に止められたんや。「夏目くん!残念ながら日はまだまだ二等国や。君が思うヨオロッパみたい

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..
    oriak
    oriak 2020/08/19
    増田のような他人にやさしく語りかける文章を書ける人尊敬する。/ 村上龍の音楽の海岸で「文学は不良(増田の言葉を借りるならはみだし者)のためのものだ」という意味の一節があり、それが棘のように残っている。
  • 犬は褒め言葉を人間に似た方法で理解している

    1万年の間、人間のそばで進化してきたイヌたちは、私たちの情動を読み取る能力を持つようになった。(PHOTOGRAPH BY MARK THIESSEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 「いい子だね!」と明るく高い声で言われると、イヌはうれしそうに尻尾を振るものだ。イヌを飼っている人なら誰でも知っている。 しかし、科学者たちは不思議に思った。褒め言葉を聞いたイヌの脳では、何が起こっているのだろう? ヒトの場合と同じように、音情報を階層的に処理しているのだろうか? ヒトが称賛の言葉を耳にしたときにはまず、脳の原始的な部位である皮質下の聴覚野がイントネーション(抑揚や音調)に反応する。音声言語がもつ、感情面に働きかける力だ。その後、進化的により新しい大脳皮質の聴覚野が反応し、言葉の意味をとらえようとする。こちらは後天的な学習が必要なものだ。 ハンガリー、エトベシュ・ロラーン

    犬は褒め言葉を人間に似た方法で理解している
    oriak
    oriak 2020/08/19
    いつか人も犬の言葉がわかるようになるのだろうか