orihasatのブックマーク (848)

  • 長野旅(2024.09.27)~ 白馬 Ⅵ - 面倒くさがり屋のfotologue

    白馬岩岳の続きです。 この日は曇り予想だったので、最初は上がっても仕方ないかなあと思っていましたが、登って来て良かったです♪ 丁度お昼ごろだったので「シティベーカーリー」でランチ。でも山の上なのに何で「シティ」? 白馬ポークのクロワッサンサンドと白馬ペールのクラフトビールを。 山の方に突き出たこちらが、ここの一番のフォトスポット。 みんな笑顔ですね^^ 自撮りは恥ずかしかったので他の人が撮影しているのを撮影^^; 木々の中の所々にイスとテーブルが置かれていて。 脱いだ帽子に蜂が。汗のにおいに引き寄せられたのでしょうか?  なかなかどいてくれませんでした^^; そろそろバスの時間も近づいて来たので下山。喫煙室のプレハブの窓から。 反対側の窓から電線工事の様子を。 秋のはずなんだけど雲は夏ですね^^; この後は白馬から電車で下諏訪へ向かいます。 今日は実家の用事で呼ばれて1日お休みを取りました

    長野旅(2024.09.27)~ 白馬 Ⅵ - 面倒くさがり屋のfotologue
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 一度でいいから見てみたい テントウが飯を食うところ  歌丸です - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナナホシテントウの幼虫…紫っぽい灰色に黒い点と橙色の12個の紋が特徴でべるものが無いと共いをするらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナミテントウの幼虫…ナナホシテントウの幼虫より少し派手な印象だ。 やはりべるものが無いと共いをするらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ さあ、ナナホシテントウがアブラムシのコロニーに突入!! camera: OM SYSTEM

    一度でいいから見てみたい テントウが飯を食うところ  歌丸です - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 追いかけて - たんたんと..日常

    魔の連勤も終え日中は日差しがあると少し暑い気もするがすっかり汗もかかなくなっ たよき季節。真夏はお風呂も沸かさずシャワーだけで済ませていたのも最近は お湯をはり湯舟につかっている。 ..と目の前の設定温度と時刻を示すリモコンに「888」の数字が点滅している。 何?何?風呂から上がってネットで調べてみると給湯器の使用年数が10年過ぎると 「888」が点滅するようで、点検をしてもらわないといけないらしい。 ちょうど二週間くらい前にガス器具の無料点検に来た業者さんが「給湯器も そろそろ10年になるので」と言われ給湯器点検の予約をしたところだった。 ジャストタイミングで「888」が点滅したのか!すごい~って感心してる場合じゃ ない。あぁ給湯器替えるとなるとまた出費が。新しいカメラを買おうと思って いたがまたまた遠のきそうだ(涙 京都駅から一駅の梅小路京都西駅を降り梅小路公園内にある朱雀の庭へ。 朱

    追いかけて - たんたんと..日常
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 魅惑の虫たちに注目!#マクロ撮影 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナナホシテントウが蛹になり始めていますね。 後ろ脚がまだ見えていますが、もう少しすると脚は見えなくなり、手すりに体が張り付いた状態になります。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ こちらはナミテントウのサナギですが、こちらは頭部を上にして立ち上がっています。 まだちょっと動いているようですがこれももう暫くすると動かなくなります。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ヒメフンバエ…オス

    魅惑の虫たちに注目!#マクロ撮影 - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • ネコハエトリを主役に脇役をいろいろと揃えてみたら皆、立派な俳優のようだった! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ また顔を出してくれた日の主役のネコハエトリ! いつもながらに可愛いのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ なかなか眼を合わせるのが難しいのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 右へ向いたかと思うと左へと、ぴょんぴょんと跳ねながらカメラを避けているのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED

    ネコハエトリを主役に脇役をいろいろと揃えてみたら皆、立派な俳優のようだった! - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 柿の季節到来 スパイスでひと味違う柿カマンベール - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大好きな柿の季節がやって来た、ってついこの前も同じこと書いてたな。1年が早過ぎる。 ot-icecream.hatenablog.com 今年は不作年だと聞いていたけれど、1個100円くらいになってきました。 ワインのおつまみにする柿は、やっぱりチーズと合わせたい。今年はカマンベールから。 べ応え十分なサイズに切り揃えました。 メイクアップ完了です。今回はオリーブオイルとレモン汁だけじゃない。少し意外性あるものを使用。 それは、ガラムマサラ。 カレーを作る時に使うこのスパイスを、柿と合わせてスパイシーな柿カマンベールに。 昨年、柿のカレーを作った時にその美味しさに驚いてしまったので、今年もこのコンビを楽しみたかった。 柿の甘さとスパイシーなガラムマサラ。ひとクセある柿カマンベールにハマりそうです。 ガラムマサラ 100g MDH Garam

    柿の季節到来 スパイスでひと味違う柿カマンベール - ツレヅレ食ナルモノ
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(138)・・・介護の負担を軽減するため冷凍・宅食の購入を始めました! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(138)・・・介護の負担を軽減するため冷凍・宅食の購入を始めました! - 米国株とJリートでFIRE
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • Jリート個別株をETFに置き換えました! - 米国株とJリートでFIRE

    Jリート個別株をETFに置き換えました! - 米国株とJリートでFIRE
    orihasat
    orihasat 2024/10/10
  • 十三で淀壁さんぽ - NOKTONと、ふたり

    花火大会の翌日は、まだ駅前しか知らない「十三」の街歩きを。 案内役の「Meets Rejional」誌によれば、 十三では昨今「淀壁」なる壁画のプロジェクトが進行中とのことで 街中に点在する作品を縫うように観て周ってみることにしました。 朝からカンカン照りの淀川通を西中島から十三方面へ歩き 先ずはプロジェクトを立ち上げたBAKIBAKIさんの作品と対面。 ナイチンゲールの壁画を撮ったという証明写真です(笑 www.youtube.com www.yodokabe.net 十三駅の東口商店街で軽く朝をとり、その後すぐさま商店街を抜けてぐるぐると北上。 ひょっこりとコインパーキングから顔をのぞかせる特大の満月。 どことなく仏画な雰囲気も漂ってます。 それよりも、花火当日は30分500円の天井知らずってのが怖い。 www.yodokabe.net www.yodokabe.net 住宅街をフラ

    十三で淀壁さんぽ - NOKTONと、ふたり
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • ワカメラーメン。伊東「五十番」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    伊東に来たなら「五十番」のラーメンは外せない。小汚さも全国最高レベルだが、味も最高。温泉で飲みすぎた二日酔いの胃腸に「五十番」の優しいラーメンが沁みる、沁みる。 メニューは豊富だが、ご飯物は早く無くなるので注意すべし。 イチオシはやはりラーメンと餃子かな。ホント、フツーなんだけど文化財的な味の世界だと思う。 僕はワカメラーメンにした。ラーメンにワカメを乗せただけだけどラーメンより滋味が増すのは何なんだろう。 震度3で崩れるだろう。 独立する前に会社に勤めていた平成初期の頃。隣の大浜さんの机を思い出す。 途中から酢を大量に入れて味変。なんて事ないこの細麺がクタクタで美味いんだよね。 確実に名店です。伊東に行ったら是非。

    ワカメラーメン。伊東「五十番」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 貴重な一日 - たんたんと..日常

    昨日の雨とは一変、今日は晴れた。晴れると気温は上がったがそこは秋、まだ 全然耐えられる暑さ。日陰は逆に爽やか。ここぞとばかりにたまった洗濯をし 扇風機も何台か片付けた。...が暑がりの私には1台はまだもう少し必要で案の定 今もまわしながらブログを書いている。 明日も1日貴重な晴れとなりそうなので何をしようかと今から色々考える秋の夜長。 来週はパートのシフトが増えそうなので貴重な晴れと貴重な休日となりそうだ。 今日の夕飯の一品「鮭の胡麻焼き・さつま芋のレモン煮添え」 鮭は骨抜き用のものを購入。醤油、みりん、酒で一晩漬けこみ白ごまをまぶして 焼く。さつま芋は輪切りにしてお水300mlと砂糖大2、ポッカレモン大1でやわらか くなるまで弱火で煮る。 気持ち秋の味覚?..。さつま芋のレモン煮はおやつにもなります。

    貴重な一日 - たんたんと..日常
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • Weekend Snaps 2024 #08 - An Ordinary Life

    雨の江ノ島。 意外に人出は多かった。海外の方が多い。旅行者の方は天気選べないもんね。 心の琴線に触れたものを撮る。 この花、毎年撮ってる。 雨は降ったり止んだり。 濡れた葉っぱの瑞々さを撮り放題なのが、雨の日スナップの良いところ。 タイワンリスの鳴き声、自分はすぐ反応してしまうのだけど、認識していない人も多いみたい。 稚児が淵に傘の忘れ物をして、急坂を二往復。汗だくに...💦 Cafe Maduで今年初かき氷!い切れんかった... ちなみに置き忘れた傘は無くなっていました。レンズ交換の際にそばの柵に掛けたのを確実に覚えていたのだけど。そろそろ買い替えようと思っていた傘なので、誰かの役に立ったなら良いけどね。 こちらもどうぞ

    Weekend Snaps 2024 #08 - An Ordinary Life
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 香ばしくて風味抜群 上島珈琲店の金胡麻ミルク珈琲 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 上島珈琲店名物ミルク珈琲の期間限定フレーバーは、楽しみにしていた金胡麻。珈琲と胡麻?? ot-icecream.hatenablog.com 金胡麻ミルク珈琲 アイスR 760円(税込) 上島珈琲店のミルク珈琲って、カフェオレとは違うんだって。ダブルネルドリップコーヒー2 :ミルク8。これが究極の黄金比。 そのミルク珈琲に香りが強く希少な金胡麻をベースに開発した「自家製金胡麻オリジナルソース」を合わせたのが金胡麻ミルク珈琲。 オリジナルホイップクリームと2度焙煎し、香りを引き立たせた金胡麻がトッピングされています。 胡麻の風味が抜群。香ばしくてまるでナッツみたい。ミルク感の強い珈琲との相性もバッチリ。珈琲と胡麻がこんなにも合うのは、このミルク珈琲だからだとわかりました。 銅マグで提供される上島珈琲店のアイスドリンク。この雰囲気、好きだな。 上

    香ばしくて風味抜群 上島珈琲店の金胡麻ミルク珈琲 - ツレヅレ食ナルモノ
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 名古屋・栄の街歩き - Sakak's Gadget Blog

    名古屋・栄の街歩きの写真です。やっと涼しくなりましたよね。今年はもうクタクタになるくらい、暑い日が続きましたもんね。 ・大須 服屋さんに立ち寄りつつ、軽くべ歩き。いつもながら大須は(週末は特に)大賑わいです。 ・路地裏 あっという間に日が暮れる。 ・BINO栄 このあたりの街の景色がどんどん変わっていく。 ・SUNSHINE SAKAE ・RAYARD Hisaya-odori Park 夜になると、久屋大通の雰囲気がグッと上がる。このあたりの雰囲気づくりは、うまくやっているスポットに思える。 ・中部電力 MIRAI TOWER ・OASIS21 涼しくなってきたことで、街を歩いてみたくなってきました。 使ってたカメラとレンズ iPhone15ProMax 以上。

    名古屋・栄の街歩き - Sakak's Gadget Blog
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 秋の虫、いろいろ写しています! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ぽかぽか陽気に3頭のモンキチョウが楽しそうに飛び回っていた。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ケムシ…もう何の毛虫なのか同定するのが難しく時間がかかるのでケムシという事でご勘弁ください。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ 横から見るとこんな感じで頭部は右側 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGI

    秋の虫、いろいろ写しています! - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 色んなカメムシやら、仲間の死骸を運ぶクロオオアリなど写してみた! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ツノアオカメムシ…日当たりの良い橋の欄干にいた。 信号待ちをしていたのですぐにカメラを構えシャッターを切ったがモニターには「カードを認識できません」の 悲しいメッセージが…SDカードを差し込み忘れていた。 自宅から出発して10分位歩いたところだったが、仕方がないので一旦家に戻ってSDカードを挿入。 もう一度そこを通ると運良く?まだいてくれたので撮影成功。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ 嫌われ者のカメムシではあるけれど、この時期の被写体になってくれる虫には感謝だ。 ツノアオカメム

    色んなカメムシやら、仲間の死骸を運ぶクロオオアリなど写してみた! - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 三王岩に仲秋の朝焼けを見に行く - 青藍寫眞館

    気温的には仲秋と言うよりも初秋か何なら晩夏なんだけど。 なにはともあれ、たまには写真好きらしく朝焼けを撮ろうと思い、爆裂早起きねむねむで田老町の三王岩へと向かった。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR 22mm f/5.6 SS1.6 ISO100 やや雲が多くて日の出の瞬間は撮れなかったが、雰囲気はあるからヨシ。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR 23mm f/20 SS1/125 ISO100(ブラケット合成) ちょっと待っていたら、雲の切れ間から無事ご来光を拝めた。 右が男岩で左が女岩。ダイナミックな眺望が素晴らしい。 PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM

    三王岩に仲秋の朝焼けを見に行く - 青藍寫眞館
    orihasat
    orihasat 2024/10/06
  • 札幌市中央区で昨日雪虫みました! 画像あり - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 昨日(10/3)の撮影時の気温は16℃、ほぼ無風で虫さえ出てきてくれたら風が無いので最高なんだけど、昨日まではあんなにいたトンボたちが1頭も見当たらない。 寒いから今日は虫はいないのかなぁと考えていたら雪虫(トドノネオオアブラムシ)が飛んでいるではないか。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 昨年の2023年の札幌は雪虫が大発生してニュースでも大騒ぎになっていたのは記憶に新しい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.

    札幌市中央区で昨日雪虫みました! 画像あり - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/05
  • 北海道は朝夕冷えてきましたが、しつこく虫探しています - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ホソヒラタアブが花の蜜を吸っていた。 相変わらずあまり動かず写真に撮りやすいヨイ子だ camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ 背景が花だと彩りが鮮やかで良いね camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ツマグロキンバエも吸蜜している。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F

    北海道は朝夕冷えてきましたが、しつこく虫探しています - 六時のおやつ
    orihasat
    orihasat 2024/10/05
  • マーラータンの次なるブームは"汁なし"らしい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 先日やっとマーラータンを覚えたばかりですが、もう世の中のブームは先に進んでた。次なるマーラータンは、汁なし。 ot-icecream.hatenablog.com まあ、担担麺だったり、油そばだったり、だいたいスープ入りの麺はスープなしバージョンが出てくるのが常。 作り方はもちろん知らないけれど、リサーチの結果、あのシビカラスープでしっかり煮込んで、スープを染み込ませて、最後に特製ダレと絡める、でだいたい合ってる気がする。 そんなわけで、前回と同じようにスパイスたちでシビカラスープを作り、ダーラーピーをはじめとした具材を煮込んでからお皿に盛りつけました。特製ダレがないので、花椒の辣油をたっぷりオン。 しっかり混ぜ合わせれば出来上がり。こうなってしまえば、汁なし担担、和え麺、混ぜそば、ほぼほぼ同じものかも。 でも汁なしマーラータンの特徴は、やっ

    マーラータンの次なるブームは"汁なし"らしい - ツレヅレ食ナルモノ
    orihasat
    orihasat 2024/10/05