タグ

2008年1月5日のブックマーク (6件)

  • ☆つぐながクン☆ (237) 同人誌で儲ける方法

    ハロプロ/創作同人誌サークル「まのすた」のブログです。すみませんがコメントや拍手へのレスは基的にしておりません。 こんばんわ。 某スレがいろんな意味で賑わって嬉しい今日この頃です。 通販ご希望のメールをすでに多数頂いております。 2日に1度のペースで受付確認メールを返信いたしますのでご了承ください。 ■ 8月21日~31日の間だけイラモ含むうちの同人誌の通販を 受け付けることにしました。 詳しくはこちら。 http://maimai.sakura.ne.jp/manon/tsuuhan.htmlコミケ直後はいつも同人誌関連の細かいコラムを書いています。 ということで今日は。 「同人誌で儲ける方法」 です。 さぁ、同人誌で一山当てるぞ!と考えていらっしゃる方は必読です! ル ’ー’リ<頑張るぞーウフフ 一概に「儲ける」と言っても各自色々考え方があると思います。 マンションやクルマを

  • http://www.asahi.com/business/update/0104/TKY200801040228.html

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/01/05
    世界経済の敵がここにいた。
  • P2Pとかその辺のお話 音楽産業はそろそろ「音楽ファン」に目を向けろ

    いたるところで、音楽は人と人との関係を繋ぐためのツールだと言われている。昨今の音楽産業の衰退は、その関係性のためのツールとしての機能が、他のものに置き換えられているためというところもある、という。音楽にそういった機能があり、そういった機能が置き換わっているという事実は否定しようもない。ただ、そういった外的要因にのみ責任を求め、それによって音楽は終わるなどという議論はあまりに短絡的ではないだろうか。 原典:くだらない踊り方 原題:「終わりの始まり」―― 音楽業界の2007年と2008年 著者:rmxtori 日付:2007年12月30日 URL:http://d.hatena.ne.jp/rmxtori/20071230/p1 私はこれまで音楽は質を求めるべきだと述べてきた。そこで語られる質とは、時代を超えた価値を持つ音楽を求めること、である(「価値」については後述)。しかし、音楽産業はそれ

  • 違法かどうか明確でなくてもサイト開設者に閲覧制限措置を義務付け(罰則付)? | スラド YRO

    民主党は永田議員が公開したライブドアの”堀江メール”で、この程度の真偽も誰も無抜けないというIT無知ぶりを天下にさらけ出し墓穴を掘ったばかりなのに、学習能力はゼロですね。今度は違法・有害サイトの削除をプロバイダーなどに義務付ける法案ですか。呆れましたね。「我が党には政権担当能力が全くありません」と叫んでいるような物です。不投票キャンペーンでも起こされないと解らないのでしょうかね。 インターネットは名前の通り、国境を超えて利用できるので、外国に日の法律なんか及ばないでしょう。そんな事も解らないとは無知にも程がある。それとも中国みたいにプロバイダは検閲しまくりなのをお手にでもするとか、海外との接続を切断するとでも? これが民主主義国家のする事だというのでしょうか。 若年者が犯罪に巻き込まれるのを防ぐには、若者自身がネット上にせよ実社会にせよ危険から身を守れるための教育に力を入れる事が大事で

  • 有害サイト削除法案? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    年が変わり、政権奪取に向けてより攻勢を強めている民主党の周辺から、驚くべきニュースが出てきている。 「民主党は18歳未満の若年者が犯罪に巻き込まれるのを防ぐため、インターネット上の違法・有害サイトの削除をプロバイダーなどに義務づける法案の国会提出に向け、党内調整を始めた。自殺勧誘や、児童買春の温床とされる出会い系や児童ポルノなどに簡単にアクセスできないようにする狙い。」(日経済新聞2008年1月4日付朝刊・第2面) 他の法案では自民・公明とガリガリ競り合っている野党第一党が、「与党との共同提出も視野」というのだから、それだけで相当な話なのだが、サイト開設者やプロバイダーに「違法情報を発見し次第、削除しなければならない」という義務を課した上に、 「違法かどうか明確でなくても、有害な恐れがある場合は児童が閲覧できなくなるような措置を講じるよう義務付ける。罰則を設けることも視野に入れる」 とい

    有害サイト削除法案? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • みっくみくJASRAC問題WIKI - さぼり記

    ドワンゴは原曲作者に対して契約手続きを済ませないままマスターのWAVファイルの提出を求め、連絡をしないまま着うた配信を始め、始めてしまってから(おそらくは登録を済ませてしまってから)JASRAC登録の話を切り出した、という順番になっているらしい。 みっくみくにしてあげるがJASRAC登録(仮) http://www32.atwiki.jp/mickmiku/ すでに「みくみくにしてあげる♪」のika氏の件は知れ渡っているが、複数の初音ミクオリジナル系超定番曲の作者が、同様に「ある日突然いつのまにか勝手に配信されてた」「契約書は取り交わしていない」「JASRACへの登録も承知していない」という状況に置かれているようだ。 カミングアウトした他のミク曲作者 http://www32.atwiki.jp/mickmiku/pages/14.html kz氏 「packaged」http://www

    みっくみくJASRAC問題WIKI - さぼり記