タグ

2009年11月6日のブックマーク (9件)

  • 高城氏「エリカを解雇したら俺の事業の営業妨害になる」に『2ちゃん』騒然|ガジェット通信 GetNews

    ニュースサイト『デイリースポーツオンライン』が伝えた、『高城氏 エリカ契約解除なら事務所告訴も』というニュース。女優の沢尻エリカさんが所属事務所から契約解除を通告されている件で、エリカさんの夫である高城氏が「エリカを解雇したら俺の事業の営業妨害になる」と所属事務所に抗議をしているという内容のニュースだ。 「女優・沢尻エリカ(23)が所属事務所のスターダスト・プロモーションから契約解除を通告されている件で、沢尻の夫でマルチクリエーターの高城剛氏(45)が、沢尻の事務所を告訴する可能性が浮上した。(中略)高城氏は弁護士を立て、沢尻の解雇が自身の事業の営業妨害になる旨を主張し、契約解除の際には、無効を求め裁判を起こすことも示唆したもよう」(デイリースポーツオンラインより一部を引用して掲載) このことはインターネット掲示板2ちゃんねる』でも大きな話題となり、『2ちゃんねる』まとめサイト『にゅーそ

    高城氏「エリカを解雇したら俺の事業の営業妨害になる」に『2ちゃん』騒然|ガジェット通信 GetNews
  • カニが2,700キロでたったの12,100円! 早朝の『2ちゃんねる』でお祭り騒ぎ|ガジェット通信 GetNews

    なななな、なんと! 高級材のカニが2,700キログラムで12,100円という破格で販売されていることが判明した。これは、インターネットショップサイト『Hot Lobster』のカニ販売ページに書かれている商品紹介で、「【予約販売】活け特大ダンジネスクラブ LLサイズ900kg x 3匹 カニ味噌たっぷり、淡白な甘み!」と書かれていたのを『2ちゃんねる』ユーザーが発見。11月6日早朝3時40分だというのに『カニが2700kgで¥12100の超特価!』というタイトルのスレッド(掲示板)が作られ、お祭り騒ぎになった。 それにしても2,700キログラムで12,100円とは破格すぎる! きっとこれは2,700グラムの間違いでは? と思うのが普通だが、『2ちゃんねる』ユーザーは「2,700キログラムで12,100円って書いてあったから買いました!」という正当な理由(?)を掲げ、どんどん注文している…

    カニが2,700キロでたったの12,100円! 早朝の『2ちゃんねる』でお祭り騒ぎ|ガジェット通信 GetNews
  • 生は食いたし、命は惜しし - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    レバ刺し好きが来ましたよ。 http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20091106/1257481018 肉の生を愛するNeekの出番が到来であり、レバ刺し好きは死にますか、山は死にますか、森はどうですか?(@さだまさし) レバーに危険性があることは、Neekも否定しません。カンピロバクターの危険性は常々指摘されているところですし、O-157やサルモネラ菌に感染しているケースも考えられ、「安全ですか?」と聞かれれば「わかりません」としか答えようがありません。 http://mainichi.jp/life/health/news/20091030ddm013100136000c.html こういう記事の通りでありましてね。 厚労省でも、今日の肉処理技術中毒菌を100%除去することは困難としている。 http://mainichi.jp/life/health/

    生は食いたし、命は惜しし - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 40 Awesome and Fresh Wordpress Themes : Speckyboy Design Magazine

    Curated collections of free WordPress themes for different purposes, such as personal blogging, eCommerce, portfolio, landing pages, and business. View all WordPress articles

    40 Awesome and Fresh Wordpress Themes : Speckyboy Design Magazine
  • 東京新聞:『一歩間違えたら大惨事』 交番に硫化水素 市民らに驚きと怒り 茅ケ崎:神奈川(TOKYO Web)

    茅ケ崎市幸町の茅ケ崎署茅ケ崎駅南口交番で五日未明、硫化水素を発生させる二種類の液体などが何者かに投棄された事件。幸いにも大量の硫化水素の発生は免れたが、現場は不特定多数の人々が立ち寄る駅前交番で、同署や市民らは「一歩間違えたら大惨事だった」と身を震わせた。 (加藤木信夫、岸拓也、樋口薫) 午前四時二十五分ごろ。勤務する三人の男性警察官は、交番に入ってすぐ、卵の腐ったようなにおいを感じた。室内を捜索し、茶色の液体が入れられたごみ箱を発見。同署を通じ派遣された、県警テロ対応専門部隊などが外に運び出した。 同署によると、ごみ箱には、緑の液体の入った二リットル入りペットボトルが口を逆さにして入れられていた。ペットボトルのふたは開いていたが、口がごみ箱の底に密着しており、中の液体が外の茶色の液体と少量しか混ざらなかった。県警の調べでは、二つの液体がすべて混ざれば、大量の硫化水素が発生した危険があっ

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/06
    すげぇ、また化学兵器テロ発生だ!
  • むしろ初心者におすすめ「プロフェッショナル・プレゼンテーション」

    既に[ レビュー ]したが、もう一度ほめておこう、「プレゼンテーションZen」は良いだ。シンプルで、ヴィジュアルで、眠くならない(←これ重要)なプレゼンをするための必読――なのだが、これは上級者向けだろう。コンテンツの作り方やストーリーラインの決め方、さらにデリバリーの基といったプロセスの解説はほとんどない。そういうことは分かっている人向けに、取り組み方とか心構えといったスタンスを説くものだから。 では、そうしたプレゼンの基のキを知るためには何を参考にすれば――という視点で、一冊選んだ。アイディア出しからロジックの組み立て、ヴィジュアル化、チャートへの落とし込み…といった、プレゼンの基礎手法が網羅されており、新入社員や、プレゼンは初めてといった人にとって必要十分な知識を得られる。 たとえば、「キーとなるメッセージは、プレゼン後に聴衆の心に残したいものだ」とか、「キーメッセージは相手

    むしろ初心者におすすめ「プロフェッショナル・プレゼンテーション」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/06
    あれ、うちの記憶が正しければ、Amazonの箱自体がエコの正反対な予感なんだがw
  • ビクターが売られることをもっと重く考えようよ

    ビクターが売られることをもっと重く考えようよ

    ビクターが売られることをもっと重く考えようよ
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/06
    音楽氷河期なんて単なる幻想ですよ。古典的な音楽業界が淘汰されていくだけ。もし疑うならコミケに来てみよう。軽くオリコンランキングに食い込む枚数のCDがぼかぼか売れてる。
  • マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE

    私の職業は一般事務(派遣)ですが 少しVBAがわかるのでルーチン化できるものはマクロを組んでいます。 そうすることによってエクセルで1時間かかる作業が1分で終わることがあります。 なので職場では「仕事が早い、仕事ができる」と評価されることがありますが 先日先輩に怒られました。 内容は ・VBAを使うのはずるい ・それは実力ではない ・仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかだ。 ・マクロを組むのはズルとしているのを同じ と。 確かに手作業で行なえば周りの人と同じくらいの速さなので 周りと同じ環境であれば(マクロを組まなければ)仕事が早いとは言えないかもしれません。 しかし業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが 私の考えは間違ってますか? 入力ミスもチェックするコードを書いたので、ミスはありません。 「マクロを組んだ方が

    マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE