タグ

2013年11月17日のブックマーク (3件)

  • あなたの知らないインターネット - 脱社畜ブログ

    インターネットはひとつではない。 いや、実体としてはやはりひとつしかないのだけど、いわゆる「インターネット」と聞いて僕たちがどんなものを思い浮かべるかは、実に多様だ。ほとんどの場合、自分が日常的に見ているサイトであるとか、ブログであるとか、SNSであるとかtwitterのタイムラインあたりがその人にとっての「インターネット」のイメージとなる。 ネット上には実際無数のコミュニティがあって、それによって空気が全然違う。たとえば、最近の例だと、「ひろゆきのアグネス・チャンへの公開質問状」を思い浮かべてもらうといい。 アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS http://hiro.asks.jp/90907.html ひろゆきの日ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか http://anond.hatelabo.jp/20131114111136 アグネス

    あなたの知らないインターネット - 脱社畜ブログ
    ornith
    ornith 2013/11/17
    毎日ネットに触れていると、忘れがちなこと。「相当数の日本人が多かれ少なかれネットに関わっているわけで、もうメディアの「ネットで話題」という言葉は「日本で話題」ぐらいの意味しかない」
  • ページビュー至上主義にモノ申す!

    スマートフォンの爆発的な普及の裏側で、ウェブサイトの閲覧=ページビュー(PV)を競い合う熱い闘いが繰り広げられている。特に激しいのは、新聞社や通信社、出版社といった伝統的なメディアとネット専業が競い合う、ニュース系サイトの異種格闘技戦だ。 週刊東洋経済は2013年11月16日号(11月11日)発売号で、「PV争奪戦」と銘打った特集を組んだ。PV獲得の先に何があるのか。最前線ではどんな攻防が展開されているのか。この特集では、小学館のNEWSポストセブンをはじめ、複数のサイトにかかわるニュース編集者の中川淳一郎氏のインタビューを一部紹介した。今回はその拡大版を掲載する。 PVはテレビの視聴率に似ている ――ウェブサイトの運営者が、PVを追い求めるのはなぜでしょうか。 まず、サイトに掲載される広告の表示回数である「インプレッション」のノルマを、早く達成したいということがあります。PVを積み上げて

    ページビュー至上主義にモノ申す!
    ornith
    ornith 2013/11/17
    「結局、PVを稼げるコンテンツは芸能、スポーツ、エロ、「冷蔵庫に入るバイト」のような悪ふざけなど。下世話であればあるほど取れます」何か別の指標があればいいんだけどね。
  • グーグル、水の都・ヴェネツィアのストリートビュー公開(動画)

    ornith
    ornith 2013/11/17
    Googleストリートビューで、ヴェネツィアの水路も見れるように!観光気分が味わえそう。