タグ

2014年5月3日のブックマーク (6件)

  • GWにいかが?2014年上半期発売のおすすめ本10冊 - ぐるりみち。

    記事では、2014年発売のおすすめをまとめてご紹介しています。 ジャンルは無関係に10冊。ビジネス書、エッセイ、ライトノベル漫画など、いろいろと交ざっています。残念ながら、一般文芸は読めていないので……。 また、あらすじの引用と自分が読んだ感想の他に、のボリュームを【長】【中】【短】の3段階で分けてみました。自分なりの勝手な基準ですが、よかったら参考にしてください。 ※2018年版はこちら! GWに読書はいかが?さっくり読めるおすすめ12冊 “ありのまま”の自分に気づく【長】 “ありのまま”の自分に気づく posted with ヨメレバ 小池龍之介 KADOKAWA 2014年01月10日 Amazon 楽天ブックス 他者からの「承認」 に一喜一憂せず、善でも悪でもなければ何者でもない、ただの自分、“ありのまま”の自分を受容しようという内容です。 常に中立的な立ち位置に自分を据

    GWにいかが?2014年上半期発売のおすすめ本10冊 - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2014/05/03
  • 「日本でネットはテレビの脅威にならない」

    うじいえ・せいいちろう 1926年生まれ。51年読売新聞社入社、同社常務を経て82年に日テレビ副社長。92年社長、2001年会長兼CEO、05年取締役会議長、09年6月より現職。96~03年、民放連会長。 スポット広告は確かに底打ちしたが、長期的に見ると楽観できない。テレビ業界は、ここ7~8年で5000億円近く売り上げを減らした。これはテレビ東京さんを含めた五つのネットワークのうち、一つ分の収入が消えてしまった計算だ。 パイの縮小はテレビ業界に限った話ではない。国の経済成長が止まったことと完全に連動しているわけで、わずか2兆円程度にすぎないテレビ業界のことだけをうんぬんしても仕方がない。 中国韓国を見ればわかるように、今や国家、政府が主導して経済を牽引していく国家資主義のような時代だ。業界内で限られたパイの取り合いをするのではなく、「日株式会社」として国全体を成長させていくようにし

    「日本でネットはテレビの脅威にならない」
    ornith
    ornith 2014/05/03
    その「コンテンツ制作力」でネットが追い上げてきている印象が強いんだけど――と思ったら、2011年の記事。しかも、インタビューのまもなく後に亡くなられているんですね……。
  • 僕らがほんとうに望んでいる「大人の旅のスタイル」ってどんなものなんだろうか? - ICHIROYAのブログ

    歳をとって完全に姿を変えてしまったもののひとつに、旅がある。 僕だけかもしれない。世の中には、知り合いのある人のように、90才を超えてもまだ辺境に旅をし、その地には禁制の聖書を持ち込む剛のおばあちゃんもいる。 だが、残念ながら、僕の「旅」は完全に変わってしまった。 はじめてのヒッチハイクは京都から鳥取砂丘まで。インターの入り口付近に立ち、勇気を奮って指を立ててサインをつくる。やがて必ず車は止まってくれる。交通量が多いところでも少ないところでも、だいたい待ち時間は30分から1時間。恥ずかしさを克服すれば別に難しいことは何もない。夜、鳥取砂丘に寝転んで眠ろうとしたが、さすがに眠れず、鳥取駅に行って寝る。 駅で寝ることに慣れて、終電後に追い出され軒下で寝た札幌駅では、ビジネスマンの雑踏に目が覚める。 生まれて初めての海外旅行。中継地のバンコクでたったひとり、パスポートを握りしめて夜の街へ飲みに行

    僕らがほんとうに望んでいる「大人の旅のスタイル」ってどんなものなんだろうか? - ICHIROYAのブログ
    ornith
    ornith 2014/05/03
    旅に出たくなってきた。年齢によってスタイルも変わってくるから、その歳のときにしかできない旅もあるのかな。躊躇するくらいなら、とりあえず飛び込んでみろ!というのも分かるけど、なかなか。
  • いきなりはじめる短歌入門  題詠編 - ライフ・イズ・カルアミルク

    短歌ってどこがいいのか理解できない。何を題材にすればいいかわからない。理由はわからないがとにかくキモい。そう思ってやまない短歌ビギナー各位は「題詠」という遊びからはじめてみるといいかもしれません。 題詠には世界のすべてが詰まっています。 題詠とはなんぞや? 読んで字のごとく、決められたお題を短歌の中に詠み込むのが題詠。 実例を見たほうが早いですから、さっそく紹介していきましょう。 お題は「つるはし」。集まった短歌は以下の4首。 お題:「つるはし」 (1) 柄にプロ野球する人やったじいさんの『8』てほったつるはしもってる (2) ツルハシ魔跋扈(はびこ)る街の夕暮にTVクルーが捜す順光 (3) 群れなして鳥と時代は過ぎ行けり鶴嘴島に初雪が降る (4) つるはしが錆びないように人いきれ街、、雨、、全部蒸発 引用元:稀風社配信第5回記録 以上の4首から1つ、もっとも優れていると思うものを選びます

    いきなりはじめる短歌入門  題詠編 - ライフ・イズ・カルアミルク
    ornith
    ornith 2014/05/03
    ゲームとしての“短歌”。文学フリマも行く予定なので、めもめも。
  • ニコニコ超会議はドワンゴが居なくなって完成する:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    ニコニコ超会議3が終わった。個人的にこれまで参加したすべてのイベントの中で最高のイベントだった。特に、「わかってる企業ブース」と「訓練された観客」が素晴らしかった。いずれドワンゴ運営は彼らに完全敗北し、超会議を手放すことになるだろう。 超会議1,2では企業ブースはオマケのような扱いだった。出展側企業はニコニコのことがよく分かっておらず、既存イベントと同じようなブースを構え、そして閑古鳥が鳴いた。彼らを擁護しておくと、展示会イベントというのは「いかに製品をニュースに乗せるか」「いかにサンプリングを配るか」「いかに消費者に製品を体験してもらうか」という概念で作るものなのである。プロモーションなのだから、とにかく商品の魅力をまっとうに訴えねばならないのだ。 萌え選挙カーに有権者を乗せて接待してあげるとか、バスケットコートを作るとか、最中アイスなのに進撃の巨人前で縄跳びするとか、意味ないわけですよ

    ニコニコ超会議はドワンゴが居なくなって完成する:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    ornith
    ornith 2014/05/03
    良いレポートだなあ。行けば良かったと思わされるくらい。/“あらゆる所で積極的に挑戦して失敗していた。そう、「失敗」していたのだ”/“「上手くいかない」が織り込まれた大衆型エンタメは滅多にみかけない”
  • 無料でライフログを自動で取れるアプリ「Moves」を1週間使ってみました

    スマートフォンで起動させておくだけで、ほぼ自動で1日の行動パターンを記録し続けてくれるライフログアプリが「Moves」です。自動で行動パターンを判別してくれるという便利さと正確さが高く評価されており、以前は300円で販売されていた有料アプリだったのですが、2014年4月にFacebookによって買収され無料でゲットできるようになったので、インストールして使ってみることにしました。 Moves - Activity Diary for iPhone and Android https://www.moves-app.com/ Movesはスマートフォンを身近に持っておくだけでユーザーの行動を自動で記録し、さらに移動手段をほぼ自動で判別してくれるというアプリです。たとえば、以下の画面は自転車と徒歩で散歩した時のログデータ。スタート位置から移動した時間と手段が時間の流れに沿って表示されるので、1

    無料でライフログを自動で取れるアプリ「Moves」を1週間使ってみました
    ornith
    ornith 2014/05/03
    でも(バッテリが)お高いんでしょう?