タグ

2014年7月8日のブックマーク (9件)

  • ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 - 暇なアラサー主婦のひまな話

    2014-07-08 ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 考え方 すいません。Twitterで吐き出したんですけど、どうしてもどうしてもモヤモヤして、頭がスッキリしなくて、書くか、書かないかで、一日中考えてしまっていました。 でも、そんなんで悩んでるぐらいなら書いてしまった方がいいと思い、今書いています。 読者様。暇主婦の毒づきこえ〜って思わないで下さいね。 ただの怒りの日記なので、見たくない方はここで閉じる事をおすすめします。 こういう時の話しとかって、匿名ダイアリーに書く物なのかもしれないけど、それはやってないし、匿名で、怒るのもなんか違う気がして、ブログで書こうと思った。 (ブログも匿名だけど、ダイアリーは完全な匿名なので、分けて考えてます。) おばさん気になって、怖ーいとか、ネタにマジレスwwwとかどんとこいですよ。それぐらい、腹が立って

    ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 - 暇なアラサー主婦のひまな話
    ornith
    ornith 2014/07/08
    当該記事の書き口はともかくとして、「なんか釣りっぽいなー」「会社名出すのはあかんやろー」と思っていて、その予想が当たったときはちょっと嬉しかった。合わないと思ったら、スルーもひとつの選択肢。
  • 「ぼくのかんがえるTwitter」を押し付けてはいけない - ぐるりみち。

    先日目に入った、こちらの記事が気になりました。 ブログに寄せられた 「お気に入りの飲店のTwitterアカウントをフォローしたにも関わらず、フォロー返ししないとは礼節に反している! けしからん!」 という意見に対して、ブログ主が、 「同意見。我々客からすると、メッセージを送れないのでストレスになる。満足度が減る。情報発信をしたいだけなら、ホームページですればいい」 と同調している形。意訳なので、詳しくは元記事を参照ください。この件については、客視点と店視点、それぞれの主張があるかと思いますが、ここでは、一人のTwitterユーザーとしてツッコませていただきます。 Twitterに「正しい使い方」は存在しない 一言でまとめてしまえば、記事タイトルに書いた通り。現実の店舗での礼節は別として、あなたの語るその価値観は、Twitterにおいては絶対ではないし、そんな決まり事はどこにもない。それ以

    「ぼくのかんがえるTwitter」を押し付けてはいけない - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2014/07/08
    「マナー」って言葉も曖昧で困ったちゃんだけど。肩肘張りすぎず。/「自由」という名のローカルルール。
  • ゴールデンボンバー、「特典ゼロ」CD発売 「CDとは、音楽とはを考えるきっかけに」と鬼龍院さん

    4人組エアバンドのゴールデンボンバーが8月20日に発売するシングルCD「ローラの傷だらけ」で、“特典ゼロ”に挑戦する。CDは楽曲のみを収録し、ジャケットは真っ白。写真や映像特典、握手会チケットなども付けない。 「したかったのは、このCDを買うという行為=曲(歌)のみを買うという行為」――ボーカルの鬼龍院翔さんが7月7日、自身のブログで特典ゼロの意図を語った。 売り上げは、さまざまな特典を付けて4形態で販売した前回のシングル「101回目の呪い」の5分の1となる3万枚程度に落ち込む見通しだが、売り方のPRも大々的に行い、より多くの人に「CDとは、音楽とは」を考えてもらうきっかけにしたいという。 「CDを買う=曲を買う」 CDには「ローラの傷だらけ」「片想いでいい」「愛について」の3曲とそれぞれのカラオケバージョンを収録し、461円(税別)で販売。通常版1形態のみの販売で、「どこで買ってもCD以

    ゴールデンボンバー、「特典ゼロ」CD発売 「CDとは、音楽とはを考えるきっかけに」と鬼龍院さん
    ornith
    ornith 2014/07/08
    僕の知らない間に、「CDには特典が付いて当たり前」になっていたらしい。一般的なシングルCDの曲数で、500円で買えるのはいいなー。
  • 100歳のおじいちゃんが窓から逃げた!大ヒットスウェーデン映画が日本公開|シネマトゥデイ

    100歳のおじいちゃんが窓から逃げた! - 映画『100歳の華麗なる冒険』より - (c) 2013 NICE FLX PICTURES スウェーデンの大ベストセラー小説「窓から逃げた100歳老人」を映画化し、国では『アナと雪の女王』などの大作を超える興行成績を記録した『100歳の華麗なる冒険』が11月8日より日公開される。作は、「お祝いなんてまっぴら」と誕生日パーティー当日に老人ホームを抜け出した100歳のアランが、ひょんなことから大金入りのケースを手に入れてしまい、ギャングと警察から追われるさまを描いたアドベンチャーコメディーだ。 原作となった「窓から逃げた100歳老人」は、人口950万人ほどのスウェーデンで100万部を売り上げ、日ほか40か国で翻訳されて全世界800万部を突破した大ベストセラー小説映画版がスウェーデンで公開されるや、『ホビット 竜に奪われた王国』を抑えて初登

    100歳のおじいちゃんが窓から逃げた!大ヒットスウェーデン映画が日本公開|シネマトゥデイ
    ornith
    ornith 2014/07/08
    おもしろそう!日本語訳の小説が先月、発売されたばかりらしい。
  • オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所

    2014-07-07 オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 今まではてブのオフ会には色々な逆風が吹いていましたが、ここに来て遂にリアルな嵐も吹き荒れることになるかもです。7月に観測史上としては史上最強の台風が来るようですね! オフ会が開かれる7月12日に交通機関がちゃんと動いているかは正直微妙な情勢です。オフ会準備委員会(現在47名)で話し合った結果、7月9日(水)時点の台風の進路状況をみて、台風が逸れたり抜けたりして大丈夫そうならオフ会を決行、当日に台風が関東を直撃しそうならば別途開催日を変更するということになりました。 遠方から参加される方などで既に交通チケットや宿を取られた方は、もしかしたら7月9日開催日のキャンセルが発生するかもしれませんので、キャンセル料などが発生する場合、各自のご判断で事前にSkype参加に切り替えるなどされても大丈夫です。会場の大田区産業プラザPi

    オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所
    ornith
    ornith 2014/07/08
    名札だけもらいに行きたい。かっちょよす。/PiOということで薄い本の即売会よろしく、非公式はてなーグッズを販売してたら行ったかも。
  • Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24

    最近は Facebook や Twitter などのSNSが普及し、知り合い同士だけでなく他人や有名人などとも繋がることができるようになった。 SNSの利用者が増加し影響力が拡大するにしたがって、小さな話かもしれないが、飲関連でもトラブルが起きているようだ。べ歩きをする Twitter ユーザーらがある飲店のアカウントをフォローしたのだが、一部のユーザーが飲店側にフォローを返してもらえず不快感を示しているようなのだ。 それは、関西の人気グルメブログ『マニア Yの書斎』に寄せられた意見であるそうだ。管理人の安永さんが、「私もほぼ同意見なので」と、記事「Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然?」内で公開している。大筋は以下のとおり。 ・半年間フォロー返しなし その記事によると、あるTwitterユーザー(仮にAさんとする)が超人気飲店の新店をフォロー

    Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24
    ornith
    ornith 2014/07/08
    こういう「お客様」にはなりたくないですね。本当に、そろそろネットリテラシーをしっかり教育した方がいいんじゃないかしら……。
  • 常体と敬体を試してみた。自分のスタイルはどっち? - 鈴木です。別館

    は~、疲れた(;´Д`) といった感じの鈴木です。 このブログをよく見にきて頂いている方はお気づきかもしれませんが、先週はブログを常体で更新していました。それ前まではほぼ敬体で書いていました。 恐らく、これだけを読んだ人の中には ↓↓↓↓ と思った事でしょう。 常体と敬体 常体=「~だ」「~である」 敬体=「~です」「~ます」 という事です。 「だ・である調」のような常体、「です・ます調」のような敬体(小学生の教科書などに多く使われる)など、文章の様式としての文体。 *Wikipediaより 先週は、常体でブログを更新してみました。 今までは、敬体が基での更新を行っていましたが、常体で書くとどうなんだろう?という事を試してみたかったので。 常体と敬体を試した結果 常体を試した結果、いつもよりもPVが伸びました。 いやいや、これは常体とか敬体とか関係ないんちゃう?と思う人も多いかと思います

    常体と敬体を試してみた。自分のスタイルはどっち? - 鈴木です。別館
    ornith
    ornith 2014/07/08
    常体の方が、距離の近さは感じやすいように思う。良くも悪くも。/常体で書き始めると途中で敬体に、敬体で書き始めると途中で常体になっているので、もう何も考えず書いてる。
  • 小さい頃から染み付いた“フリ”と“オチ”のお約束 - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 僕は生粋の大阪人です。生まれも育ちも両親共に大阪人で物心ついた時、いや、生まれる前から阪神ファンだと公言するほどで、小さな時から大阪のお家芸とも言われる“お笑い”中心のバラエティー番組だけを見て育ちました。ドラマやニュース、映画なんて見た覚えがなく、しいて言うならば阪神戦の野球中継をたまに見るぐらい。 そんな幼少期を過ごしてきた僕の頭と身体はいつからか日常生活の中の何気ない1コマも“フリ”と“ボケ”というもので構成されているように見えてしまっていて、最後にはしっかりと“オチ”がないと納得いかない性格になってしまいました。 バラエティー番組ではもちろん、阪神タイガースの野球中継でもしっかりと逆転負けのオチをつけてくれますからね。 小学校4年生の時、僕は学校の運動場の端っこにある一棒(平均台)を両手でバランスを取りながら歩いていました。前には同じクラスの幸島

    小さい頃から染み付いた“フリ”と“オチ”のお約束 - horahareta
    ornith
    ornith 2014/07/08
    「階段でカードゲーム」が懐かしすぎて過呼吸起こしそうになった。やっぱり、みんなオチるよね!(満面の笑み)
  • どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) - 指揮者だって人間だ

    2014-07-07 どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) マンガ 小ネタ ひさびさに「これは…!」と思えるマンガに当たったのでレビューを書いてみます。 panpanya の「蟹に誘われて」です。蟹に誘われて作者: panpanya出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2014/04/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (12件) を見るpanpanya は初めて読んだのですが、このマンガが面白い2014で名前は知っておりずっと気になっていました。 このマンガが面白いで掲載されていた足摺り水族館は紹介とカットを見る限りではかなり面白そうでずっと気にはなっていたのですが、流通が少ないためか屋では見かけることなくなんとなく忘れていたのです。そんなおり、先週たまたま行った屋で panpanya の新刊が出ており衝動買い。 読んでみたいと思っていた

    どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) - 指揮者だって人間だ
    ornith
    ornith 2014/07/08
    妹に勧められて結構前に『足摺り水族館』を読んだけれど、本当に良かった。ふわふわふしぎせかい。すっかり新刊のことを失念していたので、今度買ってこよう。