タグ

2015年5月8日のブックマーク (5件)

  • 寄稿記事の告知、所謂「ヤリ捨て」について思うこと、その他裏話【追記あり】 - チェコ好きの日記

    「ぼくらのクローゼット」さんに寄稿させてもらった記事が公開中です。 www.bokukuro.com 「これからは女性の時代!」みたいな言葉を聞くようになって久しいですが、これは何も生物学的な”女性”のことを指しているのではなくて、”女性的な感性”のことをいってるんだと思うんですよね。なので、男性だからといってポカーンとなる必要はないし、女性だからといって調子こいてると死ぬよ、という思いを丁寧にしたためました。 id:zuiji_zuishoさんのおしゃれコンプレックスの話やid:p_shirokumaさんの「おじさん」になる方法などの記事もとても面白いので、「ぼくらのクローゼット」さんには今後ぜひ盛り上がっていって欲しいなと思います。 あと、偶然にも同じタイミングで男女論というか恋愛論を「3ヶ月だけください」という4人で1つのテーマについて考える共同ブログにて展開中です。こちらも合わせて

    寄稿記事の告知、所謂「ヤリ捨て」について思うこと、その他裏話【追記あり】 - チェコ好きの日記
    ornith
    ornith 2015/05/08
    ちょっと前に“絶対触れないような話題”にツッコンだつもりだけど、超楽しい。
  • 情報のデトックス。風景を見て癒されよう - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    電車で情報のデトックス 移動時間はぼーっとすることが一番の活用? 電車の移動時間を勉強や情報収集に費やしたりというのが一番有効なのかもしれませんが私はそもそも電車に月に数度しか乗りません。だいたいが遊びに行く時なので、歩き回る前提少しでも荷物を持ちたくないので、もあまり持ち歩きたくないです。 何もしてなくても考え事って常にしてるしむしろ考え事だけしてたらいい電車やバスって大好きです。こないだの帰省中もバスが2時間遅延しましたけれど全然へっちゃらでした。 仕事の解決策もですが、ブログのネタも移動中によく思いつきます。別に電車でなくても買い物に出た時、散歩に出た時なんかぷらーっと移動しただけでもだいぶ思考のモヤモヤがすっきりする気がします。 あえてノイズも楽しむスタイル 以前は一人での外出時はイヤホン音楽が必須でしたが今は周りの雑音や人の話し声も楽しむようにしています。人の会話に聞き耳をた

    情報のデトックス。風景を見て癒されよう - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    ornith
    ornith 2015/05/08
    自分もたまに電車内で意図的にぼーっとすることがあるけれど、意外と難なく過ごせちゃうんですよねー。先日、初めて体験した「瞑想」の感覚ともどこか通じるように思う。
  • 20150507 - K Diary

    20150507 - K Diary
    ornith
    ornith 2015/05/08
    CV大塚芳忠
  • 大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録

    これ読んで、ああそういえばそうかと思ったので備忘。 izumishiyou.hatenablog.com わたしの話をまずすると、母親が入院しがちだったので、小学生くらいから家事をひととおりやっていて、完全なる独学です。料理をはじめ、家事は好きです。父親は料理も上手で身の回りのことは自分でできるよう育てられた人だったけど、親からもそこまで細かく教わらなかった気がする。で、大人になってから正しい家事のテクニックとはなんぞやと思い、いろいろ調べたり試したりしたんですけど、料理品メーカーが、洗濯や掃除は洗剤のメーカーなんかが丁寧にTipsをまとめてくれているんですよね。 それは自社製品を売るためのコンテンツとしてなんですけど、家庭科の教科書を紐解くようなノリで基的なことを覚えられるので、大人に教えてもらえなかったと難儀している人たちは、一度読んでみるといいのではと思います。男も女も、成人し

    大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録
    ornith
    ornith 2015/05/08
    何の準備もなく会社寮にぶっこまれて、最初にお世話になったのがLIONのサイトでした。ネットばんざい。
  • 第一回 ズルツイ公開反省会 - horahareta

    人気ツイッタラーへの道は遠く険しい。 『これは60000リツイートぐらいされるだろう』というドヤ増し増しの気持ちで自分のボケツイートを見送る。いても立ってもいられず、20秒も経たず内に通知が来てないか確認してしまう。現実はスベっていて『このツイート、他の人には見えていないのでは?』と精神の根元から崩壊し兼ねない毎日を過ごしている。 昨今『ツイッターはこうした方がいい』『こんなツイートがおもしろい』みたいなまとめ記事が溢れかえっている。ツイッターはそんなマニュアルや真似事で通用する程に簡単なものではない。そこでここはひとつ、ツイ消しして忘れてしまいたいぐらいの自分のズルズルにスベったツイート、いわゆる“ズルツイ”を振り返り、反省して今後に活かす為の地獄みたいな企画をすることにしました。 ぜひみなさんはこれを見て勇気を出して欲しいと思います。 確認忘れでデータ便が開けなくなったのに「データに賞

    第一回 ズルツイ公開反省会 - horahareta
    ornith
    ornith 2015/05/08
    全部で1万RT行ったら、書籍化しませう。RT数も一緒に掲載して。