タグ

2015年8月26日のブックマーク (17件)

  • 「アフィリエイトリンクをぶっこんでいくスタイル」が流行の兆し ※伏字ver - あざなえるなわのごとし

    photo by UnivPittsburghLibraries bylines.news.yahoo.co.jp 新しいiOS9にて広告ブロック機能が搭載されるという話。 この記事を読んでいて 「アフィリエイトリンクをぶっこんでいくスタイル*1」 を思い出した。 いわゆるネイティヴアドなどとも異なる。 【スポンサーリンク】 インフィード型だろうが弾かれるネイティブアドとは違う。 商品売り込みのために書かれる広告型(PR)記事とも違う。 「アフィリエイトリンクをぶっこんでいくスタイル」 は通常の記事風に始まる。 何かしら時事的な話題や事件、あるいは逸話。 そういう話を書が書かれている。 個人のブログ、 主婦や一般のひとが日常のネタや気づきを書くような雰囲気の文章。 その中、あるいは最後に突然アフィリエイトリンクがぶち込まれる。 記事全体がまるでアフィリエイトのため準備された叙述トリックのよ

    「アフィリエイトリンクをぶっこんでいくスタイル」が流行の兆し ※伏字ver - あざなえるなわのごとし
    ornith
    ornith 2015/08/26
    フォントサイズ大きめ+センタリング+バナー広告の胡散臭さ……!
  • つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 台北市内で開催されている美術展で12歳の少年がつまずき、150万ドル(約1億8000万円)相当の展示作品に穴が開いた。修復費用には保険が適用されるという。 会場の「華山1914文創園区」ではレオナルド・ダビンチをテーマにした特別展が開かれ、55点の作品が展示されていた。少年は17世紀のイタリアの画家、パオロ・ポルポラの「花」と題した絵画に「こぶし大」の穴を開けてしまった。 転倒の様子は会場内の防犯カメラに収録されていた。主催側の担当者は「ガイドの説明に夢中になりすぎてつまずいたのだろう」と話す。 台北市内で専門家らが修復作業に取り掛かっている。 同担当者によると、特別展を企画したキュレーターは報告に衝撃を受け、「2〜3分間は言葉を失った」という。キュレーターは開催に先立ち、来場者が展示作品を間近に見ることができるよう特別な許可を下していた。 少年のニュースが話題になっ

    ornith
    ornith 2015/08/26
    “少年には「罰として」会場での1日ボランティアを依頼したい”が、すんごい絶妙なバランスに読めた。ほどほどに責任を取らせつつ、罪の意識も和らげるような。
  • 和解による紛争の解決に関するお知らせ | SQUARE ENIX

    当社と株式会社SNKプレイモア(以下「SNKプレイモア」)との間で生じていた当社の出版物「ハイスコアガール」(以下「件出版物」)に関する刑事及び民事の紛争(以下「件紛争」)について、以下の通り2015年8月24日付で両社間の和解が成立しましたので、お知らせいたします。 記 1.件紛争の経緯 SNKプレイモアは、件出版物が同社の著作権を侵害しているとして、2014年5月26日付で、当社及びその役員・社員を大阪府警察に刑事告訴しました。これを受けて、当社は、2014 年10月8日付で、件出版物がSNKプレイモアの著作権を侵害していないことの確認を求める債務不存在確認訴訟を大阪地方裁判所に提起し、さらに、これに対する反訴として、SNKプレイモアは、2015年3月16日付で、件出版物の出版差し止めを求める著作権侵害行為差止請求訴訟を大阪地方裁判所に提起しました。 このたび、両社及びSN

    和解による紛争の解決に関するお知らせ | SQUARE ENIX
    ornith
    ornith 2015/08/26
    “和解内容 (1)SNKプレイモアは、上記刑事告訴を取り消します。(2)当社及びSNKプレイモアは、上記民事訴訟を各々取り下げます。(3)当社は、本件出版物の出版及び販売を継続することができます。”
  • ブログの予防線の意味 ※この記事はあくまで個人的な感想です - あざなえるなわのごとし

    ※ブログ関連の記事です ※ブログに興味のない方には面白くありませんのでソッ閉じ推奨 hitode99.hatenablog.com ブログに“※個人の感想です”と書くことに対し、 書かねえとわかんねーバカがいるからなんだよな!? 「は? 考え方古すぎ。何も知らないクセに書くな」 「この映画が面白いとかねーわ。今まで頭使って映画観た事ないんじゃない?(笑)」 「この漫画がこの順位とか・・・・・・。~は名作だし~も入ってない時点で、はい、にわか確定」こういうのが湧くんだよなぁ!?という話だそうで。 そもそも予防線の意味がよくわかってない感。 ※以下は、あくまでも記事を読んだ個人的な感想です ※「こういうのが沸く」と呼ばれる輩と同等ですが他意はありません ※あくまでも自分はこう読んだということです ※そもそも「予防線」というのは極論などを書く際に用いるものであって通常であれば使う必要もないもので

    ブログの予防線の意味 ※この記事はあくまで個人的な感想です - あざなえるなわのごとし
    ornith
    ornith 2015/08/26
    ※※CLUB。
  • 銀座「アメリカン」サンドイッチ全容(テイクアウト方法も!) - 言いたいことやまやまです

    ※2015年8月26日公開 ※2021年4月16日 一部加筆・更新(ver.5.1) ※大事なお知らせ※ 2022年4月現在、仕入れ価格高騰のため、サンドイッチの価格が700円となりました(一部異なる価格のサンドもあり)。 すでにモーニングやランチセットは廃止されており、店内飲時はドリンクとサンドイッチをひとり1点ずつオーダーするのがルールになっています(シェアはNGということ)。 みなさまご存知の通りの世界情勢のため、メニュー内容、価格、営業時間はかなり流動的になっています。 記事でご紹介している内容は2019年5月19日以前の内容ですので、予めご了承いただきたく存じます。 2019年6月現在以降の「アメリカン」の情報がご入用の方は、下記記事をご参考になさってください。 yamama48.hatenablog.com 過去メニューのレポ記事という前提のもとでお読みください ランチ

    銀座「アメリカン」サンドイッチ全容(テイクアウト方法も!) - 言いたいことやまやまです
    ornith
    ornith 2015/08/26
    この前、立ち寄りそびれた……orz/ブログもいいけど、まずはこれまでの記事を電子書籍化or同人誌化しませう!買います!!
  • はてなブログカスタマイズ支援をココナラでワンコイン販売します - 太陽がまぶしかったから

    ココナラで名義上のレンタル仮名氏はじめました ココナラを利用してワンコイン(500円)ではてなブログカスタマイズについてのご相談や設置代行のご依頼をできるようにしました。名義上のレンタル仮名氏です。 ココナラとは知識やスキルを安価に売り買いができるオンラインマーケットです。以下のような特徴があるため、オンライン上でちょっとした仕事のやりとりをするのに向いています。 ワンコイン……低価格設定OK 安心・安全……サイトが売上や入金を管理 匿名可……やりとりは1対1の非公開 リアルで拘束されるが難しい状況にあるひとでも、このような形の副業はしやすいのではないでしょうか。ライトなクラウドソーシングという感じですね。 自分のスキルをオンライン上で安価に売買する文化 はてなブログカスタマイズに関する個別質問や設置代行などはお断りする方針だったのですが、最近は初心者のかたによる設置が増えてきており、そこ

    はてなブログカスタマイズ支援をココナラでワンコイン販売します - 太陽がまぶしかったから
    ornith
    ornith 2015/08/26
    500円!?これ、結構な需要がありそうな気がする……。
  • 1日で300記事以上を見て修正をするという非常につかれた1日、過去記事は定期的に見直そう - 鈴木です。別館

    アドセンスをこのブログでやめたのですが、その分のカバーを一番収益性の高いブログでカバーしようと現在2番目にPVの多いブログの記事をすべてアフィリエイトリンクのチェックをしたのですが、300記事以上あって修正も100記事以上に及び日午後一から初めて22時近くまでかかったというただの愚痴です(^_^;) でもたまに過去記事は定期的に見なおした方が良いですね。 過去記事を見直すことを重要性を説明していきます。 過去記事にはリンク切れが結構ある 例えばニュースサイトや他のブログで見かけた記事について言及することがありますよね。でもニュースサイトやブログがいつまでもその記事があるという訳ではありません。 ブログも閉鎖してしまう人はいます。 リンク切れはSEO的にもよくないと言う方がいますが、それが実際にどこまで影響するのか解りませんが、せっかく来てくれた人がリンクをたどった時にリンクが切れている状

    1日で300記事以上を見て修正をするという非常につかれた1日、過去記事は定期的に見直そう - 鈴木です。別館
    ornith
    ornith 2015/08/26
    さ、さんびゃく……( ゚д゚)/年始くらいから、1年前の記事を毎日見直すようにしているけれど、リンク切れは結構見つかりますねー。
  • 初めて仕事にやる気が出た、先輩からの言葉 - shimotsu

    平日はいつも、だいたい定時過ぎくらいの時間(19時過ぎ)くらいには積極的に退社するようにしている。あまり自慢できるようなことではないが、仕事が終わっていても、終わっていなくても定時を過ぎたら、帰っている。 今日も、いつもどおり19時過ぎくらに荷物をまとめ、1階に降りるエレベーターに乗ろうとすると、ある先輩と鉢合わせた。 その先輩は僕が会社のなかで数少ない、「こういう人になりたい」と思っている人で、仕事ぶりもテキパキしているようにみえる(一緒に仕事したことないけど)。少なくとも、「その人がいなくなるとヤバい」支柱的な存在だ。(そもそもその体制は会社的に間違っているのだけど) そんな先輩が、同じエレベーターのなかで「効率のいい働き方だと思う。マジでそのままでいいと思うよ」と言ってくれた。おそらく、いつも定時で帰る自分に対して、「まわりの意見とか気にしなくていいよ」的な意味合いを込めてのことだと

    初めて仕事にやる気が出た、先輩からの言葉 - shimotsu
    ornith
    ornith 2015/08/26
    周囲とのギャップを認めつつ、その人のやり方を肯定してくれる人って素敵。惚れる。
  • Kindleストアで同人誌即売会ができるのか考えてみた。これはお金のニオイを感じる - きんどうりさいくる

    2015-08-25 Kindleストアで同人誌即売会ができるのか考えてみた。これはお金のニオイを感じる ブログ こんばんは、Kindleまとめサイト(kindou.info)のチラシの裏。今回はKindleストアで同人誌即売会をやってみよう!という企画についての試案。いやいや、わたしが音頭とってやるとはいってませんからね。 先日、Twitterでこんなツイートを見まして。 kindleで売られてた同人誌を買って読んだら大変に(UI的な)具合が良かったので、もうkindleコミケやって欲しい。なおそのはすこぶるつまらなかったです。 — しの(貧脚) (@raf00) 2015, 8月 20 Kindleもはじまってもうすぐ3周年。税金の手続きがほぼオンラインで完結するようになり、配信用ファイルを作るための公式ツールやノウハウというのも結構な方々が公開されているのでグッとハードルが下がっ

    Kindleストアで同人誌即売会ができるのか考えてみた。これはお金のニオイを感じる - きんどうりさいくる
    ornith
    ornith 2015/08/26
    コメントで出ているpixivの「APOLLO」(だよね?)は、特に参加サークルの視聴システムが素晴らしかったので、同様にまとめて試し読みができる電子カタログみたいなものがあれば素敵だなー、と。
  • SEALDsについて少し思った: 極東ブログ

    SEALDsについてまったく関心がなかった。若い人のデモ団体の1つであるとは認識していた。そういうデモは民主主義国家なので自由に行えばいいと思う。余談めくが、先日、ピンズラーのフランス語レベル5をとりあえず終えることができたのだが、そのなかでも若い人がデモを行う話題が二、三あった。いわく、デモに紛れた米国人の彼氏が警察に捕まっちゃったうぇーんというと、大丈夫よくあることだよ、僕も捕まった経験あるよ、パスポートもって警察にさあ行こう、といった内容である。さらに余談だが、男性同性愛者の結婚の話題とかもあった。なかなかすげーフランス語レッスンであった。つまり、楽しい。デモも同性愛結婚も、日でも、もっとやれ。 たまたまたSEALDsについて、ただ若い人がそれぞれ勝手な理由で、とにかく憲法違反だから安保法案に反対するというシングルイッシューの単純なデモ団体だ、と思っていた。のだが、そうじゃないよ、

  • 『バケモノの子』  すべてを説明しつくしてやる!最初から最後まで登場人物が自分の心情と行動をすべてをセリフで説明する史上最悪の副音声映画 (柳下毅一郎) -4,320文字-

    『バケモノの子』  すべてを説明しつくしてやる!最初から最後まで登場人物が自分の心情と行動をすべてをセリフで説明する史上最悪の副音声映画 (柳下毅一郎) -4,320文字- 2015年08月25日 19時37分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : アニメ • リリー・フランキー • 副音声映画 • 大泉洋 • 奥寺佐渡子 • 宮崎あおい • 山路和弘 • 広瀬すず • 役所広司 • 文化文化芸術振興費補助 • 染谷将太 • 津川雅彦 • 細田守 • 長塚圭史 • 高木正勝 • 黒木華 『バケモノの子』 監督・脚・原案 細田守 脚協力 奥寺佐渡子 音楽 高木正勝 出演 役所広司、宮崎あおい、染谷将太、広瀬すず、山路和弘、長塚圭史、黒木華、津川雅彦、リリー・フランキー、大泉洋 文化文化芸術振興費補助 これは酷い。ここまで酷いものはさすがに見たことがない。何が酷いって副音声である。

    『バケモノの子』  すべてを説明しつくしてやる!最初から最後まで登場人物が自分の心情と行動をすべてをセリフで説明する史上最悪の副音声映画 (柳下毅一郎) -4,320文字-
    ornith
    ornith 2015/08/26
    ポジティブに言い換えると、「誰にでもわかるように作られた丁寧な映像作品」って感じになるのかしら。
  • 「ありがとう」を使わず感謝を伝えたい

    20代女性です。この前、男性の先輩から「ボキャブラリが貧相だ」といわれました。 言われてみれば、1通のメールで3つの事に対して感謝を伝えようとしたメールで、 ・~について、ありがとうございました ・~についても、ありがとうございました! ・さらに~についても、ありがとうございました!! と、「ありがとう」をオウムのように連呼してました。たしかに、小学生の作文みたい。 まずは「ありがとう」から始めようと思うのですが(上手に「ありがとう」を言える女になりたい) ネットで同義語を調べても、「感謝します」「恩に着ます」「かたじけない」くらいしか見当たりません。 大人の女性らしく「ありがとう」を伝える方法について、ぜひ、経験をお聞かせください。

    「ありがとう」を使わず感謝を伝えたい
    ornith
    ornith 2015/08/26
    ブコメが参考になる。相手の行為によって自分にどのようなメリットや心境の変化があったのか、端的に伝えること。
  • サイゼリヤ100%活用術を実践してきた

    昨日、サイゼリヤ100%☆活用術 前編 - べるそして考えるという記事が話題になった。 庶民のファミレスとして知らせるサイゼリヤのメニューを工夫してデートにぴったりなコースを考案した記事だ。非常に説得力のある文体で、ぜひともサイゼリヤで試してみたいという内容である。 非常に感銘を受けたので、実践してみた。 ただし、相手がいないのでひとり飯である。ついでに言えば、誕生日ディナーでもある。大丈夫、これからべられるイタリアンディナーのことを考えれば寂しくなんかない。 紹介されていたメニューは以下のとおりだ。 <アンティパスト> ・ミラノサラミ ¥299 ・青豆の温サラダ ¥199 ペコリーノ粉チーズ¥69とミニフィセル¥169と共に ・フレッシュチーズとトマトのサラダ ダブルサイズ ¥598 *必ずドレッシング無しでオーダーする事 <プリモピアット> ・ミネストローネ ¥299×2 <セコン

    ornith
    ornith 2015/08/26
    お疲れ様でした。2人分と考えれば、ありっちゃあり……?
  • サイゼリヤ100%☆活用術 前編 - 食べるそして考える

    先日ネットで妙な記事を見かけた。 女子を誘ってドン引きされる/許される飲店、というタイトルで、要するに名の知られたチェーンの飲店をそういう基準で格付けした物である。 ネットによくある雑なネタ記事というそれ以上でもそれ以下でもない他愛もない内容ではあったが、世の中の人々がチェーンの飲店に対して抱くパプリックイメージの一つの典型という意味ではそれなりに興味深い物であった。 「女子を誘って許されるチェーン店」としては、まあ容易に予想のつくところだが、ロイヤルホストやスタバみたいな比較的高単価かスタイリッシュな店が並び、「要審議の店」「論外の店」と格落ちすると、マックや松屋などの、安くて実用位の店が並ぶ。 その最底辺のカテゴリーの中には当然、サイゼリヤもあった。 まあそのこと自体は不思議でもないのだが、よく見ると、その一つ上のランクにはジョリーパスタがあり、さらに最高ランクには洋麺屋五右衛

    ornith
    ornith 2015/08/26
    愛がなければ書けない。
  • 子どもが1人でご飯を食べられる「子ども食堂」が池袋にあるらしい

    東京都豊島区要町――池袋からほど近い住宅街の中で、子どもが1人でべられる堂があります。しかもオープンは月2回、毎月第1・3水曜日の17時30分~19時までの限定。どんな場所かと興味そそられ出向いてみることにしました。 東京メトロ有楽町線「要町」駅から歩くこと5分。白壁にカラフル文字で書かれた看板を発見しました。ここが「要町あさやけ子ども堂」です。誰でもどうぞと言わんばかりに門戸が開き、奥からこぼれるあたたかな光が、ホッとできる家に帰ってきたような雰囲気を醸し出しています。この中にある光景に期待が高まり、いざドアを開けると……、 優しい色味のライトで温もり満点 すごい数の!! まるで、田舎のおばあちゃんちに親戚一同でも集まっているかのよう。果たして中に入れるのだろうか? と一瞬ひるみます。しかし、そんな不安をすぐに払拭してくれたのが、エプロンに三角巾姿のスタッフでした。 うわっ! 何

    子どもが1人でご飯を食べられる「子ども食堂」が池袋にあるらしい
    ornith
    ornith 2015/08/26
    自宅……だと……。むっちゃ楽しそう。いいないいなー。
  • よく当たる占いサイト - 言葉の色を診断!ファルベコローレ

    占い診断の使い方とお願い ファルベコローレは言葉を基に当てはまる配色を表示する色診断サイトです。キーワードを入力すると、その言葉からイメージされる配色とカラー属性を教えてくれます。色数値や色成分の分析や使用例といった様々な色彩データを色彩講座で解説しているので実用的にも使えます。カラーイメージは日にちを開けて再度調べたときに前とは違った色になることもあります。定期的に必ず入れ替わる分けではなく、ずっと同じ色がでる場合もあればガラッと違う色になる場合もあります。その時々で出てくる言葉のカラーリングをお楽しみください。 配色ツールとして デザインやイラスト制作で色の選定で困ったときの配色探しに便利です。カラーコンサルティングにも通じるカラー分析もあるので色に説得力も持たせられます。 色彩講座で色の勉強 言葉のカラーイメージを色相や彩度といった属性で分類したものを見たり、色から感じる温度や色の

    よく当たる占いサイト - 言葉の色を診断!ファルベコローレ
    ornith
    ornith 2015/08/26
    たのしい。
  • ナカムラクニオ アジア本屋紀行 第3回 韓国・ソウルの未来派書店編 その2:“雑貨店”化する書店「教保文庫 光化門店」- DOTPLACE

    韓国・ソウルの未来派書店編 その2:“雑貨店”化する書店「教保文庫 光化門店」 【下記からの続きです】 その1:ソウル版「一箱古市」in 光化門広場 「教保文庫」光化門店がオープンしたのは1981年。 現在では、韓国全土に20店舗を展開。 大きな生命保険の会社が運営しているそうだ。 大型書店と言えば、探しが大変ですが、 こちらでは、QRコードにスマホをかざせば棚が調べられたり、 作家のインタビューなどが見られたりするらしい。 (※ハングル語だったので、検索機は使いませんでしたが……) 大型フロアが、ものすごく細かいカテゴリーに分かれている感じは ジュンク堂のきめの細やかさに似ている。 それにしても、日の「手編みの」が多い。 翻訳ではなく、日語そのままで売っているのが不思議。 読めるのだろうか。 もちろんの横には、編むための棒も売っている。 こうやってと物を売るスタイルは、今後

    ナカムラクニオ アジア本屋紀行 第3回 韓国・ソウルの未来派書店編 その2:“雑貨店”化する書店「教保文庫 光化門店」- DOTPLACE
    ornith
    ornith 2015/08/26
    ハングルはさっぱりだけど、この本屋さんでなら何時間も楽しめそう。