タグ

2018年8月30日のブックマーク (9件)

  • カメ止め現象、写真の在り方、VRとAIが作る世界〜今月気になった話題(2018/8) - ぐるりみち。

    部屋の片付けをしていたところ、気づいたら半日ほど経っていた。 ……はい、冷房のない部屋からこんにちは。僕です。片付け中に古いゲームやら薄いやらCDやらが発掘されたので、近々売りに行こうかなーと。いい加減にPCを買い替えたい……いや、買わなきゃ……。お仕事しなきゃ……。僕はVの世界に飛び込まなきゃいけないんだ……! それはさておき、毎月末恒例「今月のブックマークを振り返ろう」のコーナーです。記事末尾に2014〜2017年の「8月」のまとめ記事へのリンクも貼っているので、よかったら一緒にどぞー。 社会・時事 66歳で日横断3,250kmもすっごい 東日大震災時の「思い出探し隊」って聞き覚えあったけど、そこで中心になってた方なのか……! すっごいわっかる “監督が上から「こうしてください」って言われたときに「わっかりました」って言うじゃないですか。(中略)あの小さい「っ」って、誰しもが言っ

    カメ止め現象、写真の在り方、VRとAIが作る世界〜今月気になった話題(2018/8) - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2018/08/30
  • そして僕は、美少女になった。 - うらがみらいぶらり

    5月のGW、僕はViveとVR Ready PCを召し抱え、VRの門を叩いた。 仮想の肉体。仮想の世界。全てが衝撃で、興味深く、そして興奮をもたらした。 とりわけ、「自分ではない自分」へ変化する気分は、ただただ心地よい。いや、よりストレートに言おう。「美少女になれてよかった」と。 wasasula.hatenablog.com しかしながら、使い込むうちに不満も感じられた。「完全な肉体」にはまだ遠い。そういう気付きがあった。頭と足の追従だけでは、まだ自在な動きがこなせないのだ。 そして、美少女化ではなくVRゲームツールとしてViveを使い倒すようになってから、3ヶ月の時が流れ――僕はVive Trackerの調達に成功した。 FULL-TRACKING-SYSTEM……そう、「真なる肉体」を手に入れたのである。 これまでのあらすじ 題に入る前に、ここ数ヶ月なにをしていたか簡単に記す。 ま

    そして僕は、美少女になった。 - うらがみらいぶらり
    ornith
    ornith 2018/08/30
    「僕(美少女)」がまっことかわいい。2018年が終わるまでにVの世界に行きたいけど、PCを揃えるところから始めなきゃだから金銭的につらたん……。/“鉄は熱いうちに打てというが、熱い鉄を扱えなければ意味がない”
  • 会員制の『Boven雜誌圖書館』で悠々自適に読書を楽しむ

    せっかくの台湾旅行なのに「一日中雨が振り続けてすることがない」という経験をしたことがある人は、意外と多いはず。しとしと雨が続く日は、を読みながらまったりと一日を過ごしたい。 今回は、台北の東区にある隠れ家的な会員制の雑誌図書館『Boven雜誌圖書館』を紹介しよう。海外の雑誌を手に取り、のんびりと悠々自適な一日が過ごせるはずだ。 台湾のデザイナーや編集者が集まる、会員制の雑誌図書館『Boven』 台北のお洒落なスポットが立ち並ぶ東区。大安駅を降り、10分ほど歩けば会員制の図書館『Boven』がある。一階はカフェ兼セレクトショップのスペースとなっており、地下一階が雑誌図書館となっている。 日や米国など、国内外から取り寄せたとっておきの雑誌を約2万冊蔵書しており、そのすべてをソファに座りながらまったりと楽しむことができる。ジャンルはファッション旅行、ライフスタイルなど、会員の要望に合わせて

    会員制の『Boven雜誌圖書館』で悠々自適に読書を楽しむ
    ornith
    ornith 2018/08/30
    代官山かと思ったら台湾だった。このお値段だったら毎日通いそう。近所に欲しい……。
  • SNS拡散で、売り上げは通常の4,000倍 「降谷ハンコ」ヒットの背景を仕掛け人に聞く | マネ会 by Ameba

    高知県高知市に店舗を構える創業91年の老舗印章店「吉三星堂」がこの春に生み出したヒット商品は、全国に約30人しかいないとされている「降谷(ふるや)」姓のハンコ。注文は年に一度あるかないかというほど珍しい名字にもかかわらず、2018年5月から約3カ月間で、4,000個以上も売り上げたといいます。 ブームのきっかけは、2018年4月に公開された劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」にキーパーソンとして登場した人気キャラクター・安室透。彼の名が「降谷零」であることから、ファンの間で「降谷」姓のハンコを購入する流れが生まれ、映画の快進撃をなぞるようにじわじわと注文数が伸びていったそうです。 しかし、そのヒットの背景には、SNSを中心に広がっていた「降谷ハンコ」の盛り上がりをしっかりと捉え、自社のTwitterを活用しながら商品を展開し続けていた、仕掛け人の存在がありました。曽祖父の代から受け継が

    SNS拡散で、売り上げは通常の4,000倍 「降谷ハンコ」ヒットの背景を仕掛け人に聞く | マネ会 by Ameba
    ornith
    ornith 2018/08/30
    「降谷さんからハンコをもらったように感じられる」という発想に感心していたら、「降谷専用フォーム」でさらに「天才か!」と。SNS運用の視点でも書かれていておもしろかった。
  • 赤松健さん「悪魔の力を使って、悪魔を倒す」 漫画の海賊版サイト対策、実験進む (1/4) - ITmedia NEWS

    作者らに無断で漫画を公開する「海賊版」ウェブサイトへの対策を検討する実証実験が、8月から行われている。長年にわたり海賊版問題に取り組んでいる漫画家の赤松健さん(50)が、自身が運営に関与する漫画配信サイトで実施しているもので、1年をめどに実効性などを判断する。 作者らに無断で漫画を公開する「海賊版」ウェブサイトへの対策を検討する実証実験が、8月から行われている。長年にわたり海賊版問題に取り組んでいる漫画家の赤松健さん(50)が、自身が運営に関与する漫画配信サイトで実施しているもので、1年をめどに実効性などを判断する。 データ提供者にも報奨 実験は、絶版漫画などを配信するウェブサイト「マンガ図書館Z」で行われている。同サイトは、赤松さんが取締役会長を務めるJコミックテラス(東京都千代田区)が運営。「マンガ・書籍を海賊版から守ろう!」と、実験のパートナーである実業之日社(東京都港区)の絶版漫

    赤松健さん「悪魔の力を使って、悪魔を倒す」 漫画の海賊版サイト対策、実験進む (1/4) - ITmedia NEWS
    ornith
    ornith 2018/08/30
    “悪魔の力を使って、悪魔を倒す。(永井豪さんの漫画)『デビルマン』の発想です” ←ここすき
  • 「オフィスと社員はもう要らない」

    その「常識」は当に必要? 「あたりまえ」から踏み出して新しい発想を生む視点や思考の組み立て方、その実践方法について、スタートアップを支援する投資家、アクセラレーターとして活躍する孫泰蔵さんに聞いた。 (聞き手:日経BP社出版局編集第一部長・中川ヒロミ) 初回のテーマは、「オフィスと社員はもう要らない」。いきなり衝撃的ですが……。 孫泰蔵氏(以下、孫):大げさでなく、その通りだと考えています。この取材を受けている今日は2018年7月で、場所は僕が5年前に設立した会社、Mistletoe(ミスルトウ)が3年前に開設したオフィスですが、実は今月末にここのオフィスを完全閉鎖することを決めました。 ええ! Mistletoeのオフィスといえば、孫さんが支援するスタートアップ企業が集まる最先端のコワーキングスペースとしても知られていますが。広さもかなりありますよね。 孫:400坪ありますが、サッパリ

    「オフィスと社員はもう要らない」
    ornith
    ornith 2018/08/30
    とにかく効率を重視するなら、オフィスは不要な職種・企業も少なからずありそう。一方で「偶然性」を生み出す空間の必要性についても触れられているのがおもしろい。
  • 「カメ止め」パクリ騒動で相次いだ「検証記事」…福井弁護士が振り返る - 弁護士ドットコム

    「カメ止め」パクリ騒動で相次いだ「検証記事」…福井弁護士が振り返る - 弁護士ドットコム
    ornith
    ornith 2018/08/30
    “類似点だけが報じられて、『似すぎ』という印象が一気に拡散する事態には、気をつけたい。『主な相違点』も同時に挙げないと、単に炎上を煽っているだけになりかねない”
  • さくらももこさんの高校時代のエピソードから才能は些細なきっかけで開花することを学んだ

    意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! 漫画家のさくらももこさんが8月15日、乳がんのため亡くなった。 ちびまる子ちゃん、コジコジをはじめ、独特の世界観やセリフで昭和から平成に至るまで我々を魅了し続けたさくらももこさん。 小さい頃からずっと日曜日の夕方6時にはテレビの前に集まり、ちびまる子ちゃんを見て、そしてサザエさんを見て休日が終わる寂しさを感じていたことを思い出した。あのまるちゃんの小学生離れした少し毒のあるセリフと愉快な仲間とのエピソードが面白く、毎回クスッと笑わされていた。 Twitterにはさくらももこさんの作品の名言が投稿されている。僕はコジコジについてはあまり知らなかったのだが、コジコジのまっすぐなセリフについウルっと来てしまった。 さくらももこさんの人生観好きでした pic.twitter.

    さくらももこさんの高校時代のエピソードから才能は些細なきっかけで開花することを学んだ
    ornith
    ornith 2018/08/30
    ほんま大切。超大切。もっともっと褒めたいし、褒められたい。/“人に褒められるという経験はとても大切なものだ。僕らは誰かに認められることで、自分の才能を自覚し、もっと頑張ろうという気持ちになれる”
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    ornith
    ornith 2018/08/30
    おお……。/“はてなダイアリー終了までにユーザー様自身がはてなブログへの移行等を行わなかった場合でも、公開済みの投稿データについては引き続き閲覧できる状態を維持するように予定しています”