タグ

2019年8月9日のブックマーク (8件)

  • プロモーション×デジタルの未来を届ける情報サイト | 電通プロモーションプラスの公式メディアBAE

    プロモーション×テクノロジーの 未来を届けるメディア「ベイ」 リニューアルのお知らせ プロモーション×テクノロジーの未来を届けるメディア「BAE」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様の利便性とサービス向上のため、サイトの機能・情報の拡充を目指し、2022年11月1日にサイトをリニューアルいたしました。 下記URLより、新サイトへアクセスいただけます。 お気に入りやブックマークなどに登録されているお客さまはお手数ですが設定のご変更をお願いいたします。 ■旧サイトアドレス https://bae.dentsutec.co.jp/ ■新サイトアドレス https://bae.dentsu-pmp.co.jp/ 今後ともBAEをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 株式会社電通プロモーションプラス BAE編集部

    プロモーション×デジタルの未来を届ける情報サイト | 電通プロモーションプラスの公式メディアBAE
    ornith
    ornith 2019/08/09
    「パラリアル」「都市のVR化」っていうワードにわくわくさせられる……!
  • 2018年のVR売上首位はソニー、“スマホVRの時代”は過ぎ去る?

    2018年のVR売上首位はソニー、“スマホVRの時代”は過ぎ去る? 市場調査会社のストラテジー・アナリティクス(Strategy Analytics)は、2018年のVRヘッドセット市場に関するレポートを発表しました。レポートではVRヘッドセットの出荷台数が大幅に減った一方、収益は微減にとどまっていることや、ソニーがVRハードウェアに関する売上の30%を占めていることが記載されています。 シェア1位はソニー、ユーザーはハイエンドな体験を求める 2018年の市場全体で見るとVRハードウェアの出荷台数は落ち込んでいますが、これはGoogle Daydream、Gear VR、ダンボール製のCardboardといった、スマートフォンを使うタイプの比較的安価なデバイスに限られています。スマホを使うVRデバイスが勢いを失う中、コンソールゲーム機やPC接続のVRヘッドセットは勢いを増しています。 「V

    2018年のVR売上首位はソニー、“スマホVRの時代”は過ぎ去る?
    ornith
    ornith 2019/08/09
    “スマホを使うVRデバイスが勢いを失う中、コンソールゲーム機やPC接続のVRヘッドセットは勢いを増しています”
  • 今年も無印良品の薄っぺらいストレッチサッカージャケットが快適すぎるので買い足しました - I AM A DOG

    昨年、このブログで紹介した無印良品の薄っぺらいジャケットこと「ストレッチサッカージャケット」。 表面に凹凸がある肌触りのいいポリエステルのサッカー生地で、シャツ感覚で羽織るようなジャケット。とにかく薄く軽くてシワになりにくく、洗濯機での洗濯OK(ネット)な優れ物ジャケットです。 該当する商品がありません。 | 無印良品 2020.5追記:2020年モデルが販売スタートしています。7月後半に入らないとセール価格にはならないと思いますが、梅雨時期などにも重宝するので気になる方はチェックしてみてください。 今年の夏も既になにかと出番があって、相変わらず客先の冷房効きすぎオフィスや、人様とのじっとり肌の触れ合いが不快な満員電車移動に欠かせないアイテムになっています(普段は在宅フリーランス業なので、毎日着て出掛けるような使い方ではないです)。 しかしながら、1着しかないとダメになったときなど何かと不

    今年も無印良品の薄っぺらいストレッチサッカージャケットが快適すぎるので買い足しました - I AM A DOG
    ornith
    ornith 2019/08/09
    去年の記事で知って探しに行ったものの売り切れ……でそのまま忘れてたので、改めて探しに行こうそうしよう!半袖だと冷房で二の腕が冷えるのが嫌なので、七分袖かこの手の上着頼りになるのよね……。
  • 累計運用フォロワー300万人越え広告クリエイターが考える「バズの6系統」とは?

    はじめまして。ふだんは広告会社のコピーライターとして、企業コピー、CM、イベント、SNS等の開発をしている小竹海広と申します。 私はSNSの企画を中心に仕事をしており、担当させていただいた企業アカウントのフォロワー累計は300万人を越えました。 その企画開発や事例研究を通して、バズにも系統があることに気づきました。この記事では僭越ながらポイントをまとめてみました。 では題ですが、大人気漫画ハンターハンターはご存知ですか? ハンターハンターには念能力という能力が登場します。簡単に言うと、念能力には6系統があり、念能力者ごとに適正のある系統が異なるという設定です。 適正のない系統を目指すと、弱い念能力者になってしまいます。そして、その6系統に分岐するまでに通るべき修行「練」「凝」などの基スキルがあります。 これをSNSでのバズづくりに置き換えると、「バズを起こす技術には6系統」が存在し「系

    累計運用フォロワー300万人越え広告クリエイターが考える「バズの6系統」とは?
    ornith
    ornith 2019/08/09
    企業・個人を問わず「ミーム系」を使いこなせるアカウントは強い。
  • トバログの「 #カバンの中身」が本日発売! iPhone や MacBook、ゲームボーイミクロなど愛用品をシーン別に紹介しました

    「Whatʼs in mybag? 〜『トバログ』のカバンの中身と愛用品〜」はどんな? 以前「『トバログのカバンの中身』を出版します! #カバンの中身」という記事でも紹介はしているが、書を改めて紹介すると、これまでブログ上で紹介してきた「トバログのカバンの中身」を1冊にまとめたものだ。 「手ぶらで出掛ける際のポケットの中身」や「カフェで作業する際のカバンの中身」「1ヶ月以上長期で旅に出る際のカバンの中身」など4つのシーンにおいて、実際にトバログの中の人が愛用している全75アイテムを紹介している。 追記:YouTuber のイマムラケンタ氏がトバログのカバンの中身を動画で紹介してくれたぞ! 目次ページ1 目次ページ2 チャプターごとにエッセイ調のページ 商品紹介ページ 「もしも僕が読者だったらどういう形式でカバンの中身を読みたいか? 」を追求して制作した1冊なので、気になる人はぜひチェ

    トバログの「 #カバンの中身」が本日発売! iPhone や MacBook、ゲームボーイミクロなど愛用品をシーン別に紹介しました
    ornith
    ornith 2019/08/09
    電子書籍だー! いつかまとめて読みたいと思ってたので、この形でのパッケージング&販売はむしろ嬉しい。今度読もーっと。
  • 20世紀末までの海外アニメファンにとって「謎の飲み物」だった麦茶...『lain』などで登場するとよく交わされたやりとりがあったというお話

    漣(Ren)⛩シドウミツキ @ren_sidoumituki 夏に麦茶を飲むたび思い出す話なのですが、20世紀末まで、海外のアニメファンにとって、麦茶は「謎の飲み物」だったのだとか。 『lain』などで冷蔵庫から取り出して飲むシーンが出てくると、「あの黒い液体はなんだ?」「大麦を煎じたやつだ。ヘルシーだぜ」みたいなやり取りがよくあったそうです。 漣(Ren)⛩シドウミツキ @ren_sidoumituki ・Sound Horizonファンサイト「クロニカ学習帳」裏管理人 ・mixi「武装神姫」コミュ管理人 ・同人音楽リスナー&サンホラー歴二十数年、葉鍵から東方、ボカロまで何でも ・元ゲーセン店員 ・趣味は和装とかMMDとか ・アイコンは想達さん(@soutatsu_moon)による想像図 ・Vのすがた:@V_sdmk mixi.jp/show_friend.pl…

    20世紀末までの海外アニメファンにとって「謎の飲み物」だった麦茶...『lain』などで登場するとよく交わされたやりとりがあったというお話
    ornith
    ornith 2019/08/09
    食文化の話、むっちゃおもしろい……!
  • Apple、YouTubeにASMRビデオを投入 心地よい環境動画4本

    Appleは8月7日、YouTubeで「Apple ASMR」と題した4の動画を公開した。ASMRはAutonomous Sensory Meridian Responseの略語。いずれもiPhoneで撮影、録音した作品でiPhoneのカメラ性能を訴求する「Shot on iPhone」キャンペーンの一環。 「ささやく」「けずる」「ふみしめる」「たたく」の4つのテーマで作られており、いずれも「ヘッドフォン推奨」だ。 「Apple ASMRWhispers from Ghost Forest ― Shot on iPhone」は映画監督のアンソン・フォーゲルさんによる作品。米オレゴンのゴーストフォレストをiPhone XSとiPhone XS Maxで撮影、録音している。女性のささやきによる解説付き。

    Apple、YouTubeにASMRビデオを投入 心地よい環境動画4本
    ornith
    ornith 2019/08/09
    たすかる。
  • あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか

    まずは何が起きたか復習しよう いまや、私たちにとってインターネットサービスは「インフラ」と化している。ビジネスで利用する多種多様なデータ通信からリアルタイムメッセージによるコミュニケーション、ビデオ会議、そして個人で利用する動画、音楽をカバーするストリーミングコンテンツにオンラインショッピング、ソーシャルゲームまで、あらゆるものでネットを使っている。 人はいつでもどこでもインターネットに接続できる環境を熱望し、今では飛行機や外洋を航行する船、人工衛星からもインターネットに接続できるようになった。逆にいえば、現代人はもはや、どこまでも追いかけてくるメールやメッセージ、SNSの呪縛から逃れられなくなっている。 と、思っていたら。 昨日まで当たり前のように使っていたインターネットが、長期間使えなくなった地域があった。平成から令和に切り替わるころ、日の東京都で。 場所は伊豆諸島の新島、式根島、神

    あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか
    ornith
    ornith 2019/08/09
    こんなことになってたのか……!紹介されている声が本当に“リアル”で、(こう書くとアレかもだけど)おもしろい。/“「ゲームができなくなったときは、何か、うああああぁああぁぁ! って感じだった」(男子)”