タグ

2021年1月17日のブックマーク (4件)

  • なぜ「やりたいことが見つからない」のか?単に「見つけ方」を知らないから - Make組ブログ

    ちょっと、大きなテーマを扱います (大げさな話しなので間違いがあれば教えてください)。 「やりたいことが見つからない」 「自分は何をやっても中途半端になる」 「好きなことも、すぐに飽きてしまう。楽しくなくなる」 そういった悩みは、僕を含めて、多くの人が持っていると思います。 でもそう思う理由は「やりたいことの見つけ方」を知らないからです。 僕は最初から「やりたいこと」なんて無かった 僕について少し自己紹介かねて個人的な話をします。 僕は今、BeProudという会社でプログラミング、プロダクト開発を仕事にしています。 PyQ というWebサービスを4人の小さいチームでゼロから企画して、今も開発をしています(最初はharu、kamekoと僕で企画を練って、僕が開発でした。初期はちょいちょいshinが関わってくれて、4人で作りました)。 僕は12歳のときからプログラミングをしているので、周りから

    なぜ「やりたいことが見つからない」のか?単に「見つけ方」を知らないから - Make組ブログ
    ornith
    ornith 2021/01/17
    「やりたいこと」を3種類に分割して、少しずつ大切に育てていく。すっごくしっくりきた……!/“「やりたいこと」というと難しいですが、「知りたい」「なりたい」は誰にでもあるはず”
  • 会社やめて中途採用でイラストレーター目指してみたけど「企業案件とかの実務経験がある」「即戦力レベルの画力やスキルがない」とつらいって話

    和菓子 / Wagashi @wagashi928 ◆兼業でイラストレーターをしているただのオタクです。◆お仕事:WIXOSS × ブルアカコラボカードイラスト(ホシノ・ノノミ) / ホロライブ メン限壁紙イラスト / MVイラスト / CDジャケットイラスト・デザイン etc. https://t.co/dIsAVyZeV0 和菓子 / Wagashi @wagashi928 会社辞めて中途採用でイラストレーター 目指してみたけどマジ無理です それまでに企業案件とかの実務経験があるか、即戦力レベルの画力とスキル無いと見向きもされません 2021-01-15 17:27:30

    会社やめて中途採用でイラストレーター目指してみたけど「企業案件とかの実務経験がある」「即戦力レベルの画力やスキルがない」とつらいって話
    ornith
    ornith 2021/01/17
    世知辛いのじゃ……と思いつつ、リプライやコメント欄の指摘がさまざまでおもしろいなと。個性よりも技術、画力よりも遂行力、実績の必要性、画力+αが求められる現状……などなど。
  • 佐賀、嬉野温泉の湯豆腐をジョージアの友人に届けたら大変だった | SPOT

    佐賀県の嬉野温泉の湯豆腐を、ジョージアに住む日人に届けようとしたのですがコロナ禍で色々思い通りにいかずものすごく大変でした。佐賀の嬉野温泉と同じアルカリ性のお水で煮ることで、お豆腐がトロトロに溶けて不思議なことが起こる湯豆腐です。 ※日の記事はSAGAマルシェの提供でお届けします ~12月某日~ ※左:佐賀県庁の楢崎さん 右:ヨッピー(ライター) 実は、ヨッピーさんにお願いしたい事があるんですが。 なんでしょうか。 今、コロナでどこも大変だと思うんですけど、佐賀県も観光客が減っていたり、飲店もかなり打撃を受けてるんですよ。 まあそうですよね……。 そこで、打撃を受けてる業界を応援しようと佐賀県がネット通販で色々頑張ってまして。 SAGAマルシェ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sagamarche/ この「SAGAマルシェ」でも色々と販売してるんですが、

    佐賀、嬉野温泉の湯豆腐をジョージアの友人に届けたら大変だった | SPOT
    ornith
    ornith 2021/01/17
    登場人物たくさん、佐賀にジョージアと情報量が多くて、それでいてみんな楽しそう&おいしそうな記事だ……!
  • スピルバーグ『レディ・プレイヤー1』を通じて、物語を面白くする映像技術、共感手法、映像の力を語り合う(追記あり)

    スピルバーグ『レディ・プレイヤー1』を通じて、物語を面白くする映像技術、共感手法、映像の力を語り合う(追記あり) 物語に夢中になったことはないだろうか? 小説やマンガ、ゲーム映画や舞台など、素晴らしい作品に出会ったとき、あまりの面白さに、あっという間に時が過ぎる。お話が終わり、我に返った後、あらためて、なぜそれを面白いと思ったのかは、気にならないだろうか。 その物語の「面白さ」はどこから来たのか なぜ、自分が、そこを「面白い」と感じたのか その「面白さ」は一般化/再現できるのか こうしたテーマを視野に入れ、古今東西の「面白い」作品について語り合う。これはという作品を取り上げ、物語を作る人、楽しむ人、広める人など、様々な視点から「面白い」について語り合うオンライン会が、「物語の探求」読書会だ(ネオ高等遊民サークルの分室)。 今回は、映画に詳しいどぶ川さんをゲストにお招きして、スティーブン・

    スピルバーグ『レディ・プレイヤー1』を通じて、物語を面白くする映像技術、共感手法、映像の力を語り合う(追記あり)
    ornith
    ornith 2021/01/17
    「ワンカット」についての指摘がおもしろかった!ここでは「映画」の「映像」や「演出」を切り口にしているので、原作との違いも含めた話も読んでみたいな……。