タグ

2021年4月4日のブックマーク (4件)

  • おじさん(30代/会社員)が趣味で漫画を描き始めて、漫画家になって、連載を終えて。|古都かねる

    古都かねると申します。 会社員をやりながら漫画を描いている二足の草鞋の漫画家で、コミックDAYSで「青とオレンジ」という漫画を連載しています(いました)。 会社の仕事の方は、グループ全体で3千人程の会社で、グローバルマーケティング部の部長を務めさせていただいております。 先日、最終話が無料公開となり、これでひとまず連載終了となりました。今は、電子版の単行に向けて準備を進めているところです。 今回noteを書こうと思ったのは、 ・なんで会社員やってて漫画家になったの!? ・34歳で漫画描き始めたってホント? ・会社員と漫画家って、どうやって両立してるの!? ・第1章が終わりって書いてるけど、第2章はあるの? ・打ち切りですか? ・全然、伏線を回収してねぇじゃねぇか! 等のお声を頂いたので、連載を終えたこのタイミングで色々とまとめようと思ったからです。 会社員だったおじさんが、趣味漫画を描

    おじさん(30代/会社員)が趣味で漫画を描き始めて、漫画家になって、連載を終えて。|古都かねる
    ornith
    ornith 2021/04/04
    すっげー! かっけー!
  • コンピュータは創造性を持てるか?『レンブラントの身震い』

    「コンピュータは創造性を持てるか?」という問いを目にするたびに、この「俳句」を思い出す。 かかかかかかかかかかかかかかかかか 俳句は五・七・五の定型詩だから、十七音になる。濁音などもあるが、日語を五十音とすると、俳句の全ては50^17(50の17乗)首になる。 その解は、7.62939453×10^28という途方もない数字である。字余り・足らず・自由律も考えるとさらに膨大になるが、組み合わせはコンピュータの得意技だろう。一つ一つ見てゆくと、膨大なデタラメの中に、「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」だってある。冒頭の「俳句」は膨大な中の一首だ。 問題は、「かかかかか」から「法隆寺」を選び取ることにある。そしてそれは、人にしかできない。 もちろん、優れたコードであれば、季語を判断したり、言葉として成立している組み合わせに絞れるかもしれない(実際ある※1)。 だが、そこから、創造的な、良い句を選び取

    コンピュータは創造性を持てるか?『レンブラントの身震い』
    ornith
    ornith 2021/04/04
    “「創造性がある」と言わしめるためには、人をあっと驚かせ、既存とは違う印象を与えるだけでなく、それを「良い」「素晴らしい」と感じさせる必要がある。そこには、必ず人のフィードバックを必要とする”
  • 夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 結論から言ってしまうと、今回レビューする「バランワンダーワールド」は非常に悲しいと言わざるを得ない作品でした。駄作ではありませんが、かと言って今の時代に遊べる完成度にはなっていなかったのです。現代に適応できないまま古いセンスで作られた3Dアクションであり、プロが集まって手掛けたにもかかわらず、失敗に終わってしまった夢の残骸。そう形容する他ない、惜しい作品でした。しかしながら、そこには確かな「夢」があり、やろうとしていたことの片りんが見えたのです。 今回、この作品をレビューするかどうかは非常に悩みました。「バランワンダーワールド」は現在、世界中のメディアレビューで酷評されていて、自分が忌憚(きたん)のない感想を述べても追い打ちにしかなりません。しかし、私は小説版も購入してゲームで語られなかった物語を読み、この世界を捨て去ってしまうのは

    夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー
    ornith
    ornith 2021/04/04
    恥ずかしながらこの記事で初めて知ったタイトルなのだけれど、骨太の読ませるレビューで、思わず最後まで読んでしまった。惜しさ、もとい悔しさがひしひしと伝わってくる……。
  • 米で人気急上昇、話題の日本産フルーツ「スモウ・シトラス」とは? 

    ニューヨーク(CNN Business)  ジェリー・キャラハン氏が初めて「スモウ・シトラス」を試したのは9年ほど前のこと。「これはすごいことになる」と直感した。 スーパーマーケットチェーンのアルバートソンズで農産品・生花担当副社長を務めるキャラハン氏は、青果のトレンドを見極める立場にあり、さまざまな果物をべたことがあった。しかしスモウ・シトラスは独特だったと同氏は言う。 一見、何の変哲もないように見えるこの果実。頭の出っ張りが力士のまげのように見えることから、スモウ・シトラスの名が付いた。 ネーブルオレンジやブンタンの交配種で、特別に甘いマンダリンのような味がする。出っ張りのおかげで簡単に皮をむくことができ、指がひどくベトベトになることもない。 キャラハン氏が初めて試した直後から、人気は徐々に高まっていたが、流通量はそれほど多くなかった。米国ではACブランドが2011年から販売を始

    米で人気急上昇、話題の日本産フルーツ「スモウ・シトラス」とは? 
    ornith
    ornith 2021/04/04
    また自分の知らない新たな柑橘類かしら……と思ったら、デコポン! デコポンじゃないか!!/“頭の出っ張りが力士のまげのように見えることから、スモウ・シトラスの名が付いた”