タグ

iPhoneとユーザビリティに関するortk11のブックマーク (3)

  • fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

    SuperPopCamとか作ったときに、体系的な資料欲しいなぁーとか思ってたことのまとめ。 色々と自分の中の考えをまとめるためのメモ。世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。 書いてる作業が一番考えまとまるので、ちょぼちょぼあげていこうかと、まずはボタンから。 指の大きさの制約を受ける ・Webとスマホを比較した場合、最大の違い。 ・ピクセル単位でクリック位置を制御できるマウスポインタと違い、指は大雑把にしかタップ位置を指定できない。 ・このためAppleはボタンの最小サイズとして44pxというガイドラインを作っている。 ・視覚的に44px以下のボタンも実際のヒットエリアは大きめにする。 ・またこれに留まらず、ボタンとボタンの間のマージンは空けられるだけ空けた方が安全。 ・つまるところ「カッチリ」つめたボタンレイアウトのグラ

  • 【ニールセン博士のAlertbox】iPhoneアプリはスタート時のハードルを下げる必要がある(Vol.2) | RBB TODAY

    ■初期段階で登録させるのはやめたほうがよい iPhoneアプリは断続的に利用されるもの、という発見からは、多くのデザインガイドラインが生み出される。ここでは利用初期のユーザーエクスペリエンスから導き出される、以下の重要なガイドラインについて論じていきたい。 ・「最初のステップとして、ユーザーに登録画面を通過させようとしてはならない」 そのアプリの価値が少しでもあると証明する前に、ユーザーに登録を促すアプリを我々はテストで数え切れないほど見た。これは間違っている。あなたがたのアプリに対して、ユーザーがかなり低いレベルでのコミットメントしか持たないところからスタートしているということを思い出そう。計り知れないほどの価値を提供する真に卓越したアプリでもない限り、人々は登録の価値を見出すほどそれを利用したりはしない。 登録させることによって、ビジネス上の付加価値や利用上の付加的利便性を顧客にさらに

    【ニールセン博士のAlertbox】iPhoneアプリはスタート時のハードルを下げる必要がある(Vol.2) | RBB TODAY
  • ニールセンによるiPadユーザビリティレポート | fladdict

    ユーザーインターフェースの大御所、ヤコブ・ニールセンが93ページにわたる、iPadのユーザビリティレポートを出した。 アプリ作る人は、デザイン、ディベロッパ問わず必読な感じ。 ボチボチ読み込んだら、抄訳かエントリでも書く。

  • 1