タグ

2012年8月18日のブックマーク (7件)

  • lylical school / そりゃ夏だ! (MV)

    タワーレコードのアイドル専門レーベル「T-Palette Records」に8月より新しいレーベルメイトとして加わる清純派ヒップホップアイドル「lyrical school」。 移籍後ならびにtengal6よりグループ名を変更後、初めてとなる1stシングル「そりゃ夏だ!/おいでよ」をリリース。 「そりゃ夏だ!/おいでよ」は、新進気鋭のDJ/トラックメーカーで、tengal6時代「プチャヘンザ!」からのパートナーtofubeatsが作詞/作曲含む楽曲プロデュースを担当。 メンバー6人全員の魅力と個性を余すことなく引き出されたサマーチューン。 http://tower.jp/item/3133666/

    lylical school / そりゃ夏だ! (MV)
  • 「最強コンビ、誕生 ScanSnap + Evernote」文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術(特別篇) : RICOH

    さまざまなファイルをインターネット上の"ノート"に記録できる画期的なサービス「Evernote」が、世界中でユーザーを増やしています。このEvernoteとScanSnapが、お互いにとって最高・最強の "相棒" になり得ることにお気づきでしょうか? 双方をアクティブに使いこなす "文具王" こと高畑正幸氏のアイデアを紹介しながら、「ScanSnap + Evernote」の大きな可能性を探ってみましょう。 高畑正幸 たかばたけ・まさゆき 1974年、香川県生まれ。職は文房具メーカーのデザイナー。さまざまな媒体を通して、当に実践できる便利な仕事術を提案している。 ※ 項の内容は、2010年5月時点のEvernoteに関するものです。 ※ Evernoteの機能については、有料アカウントを取得した場合を前提にしています。 ※ 特記のない解説画面は、高畑氏が普段使用しているMacBook

    「最強コンビ、誕生 ScanSnap + Evernote」文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術(特別篇) : RICOH
  • Perfume『新境地を様々な形で示した新曲とアジアツアーについて語る!』

    「Spending all my time」は、Perfumeの新境地を様々な形で示している。この曲について3人が語った言葉からは、ファンを大切に想う気持ちも強く伝わってきた。 自分たち自身がPerfumeのファンなので、自分たちを客観的に見ている あ~ちゃん かしゆか ――新鮮なことが満載ですね。 のっちまた中田さんからの挑戦状を頂いたような感じがしました。何作かに1回の挑戦状(笑)。 かしゆか最初に頂いたときはまだ日語が入っていなくて、全部英詞だったんです。でも「英語だけの曲をシングルにするのはどうなのかな?」という想いがあって。この間まで『JPNツアー』を周っていたわけですから。それで「日語も入れてください」とお話したんです。 あ~ちゃんこの前のツアーであんなにも「日のファンのみなさんが一番だし、日のみなさんのために海外に行くから。日の人がそれは良くないって思うんだったら、

    Perfume『新境地を様々な形で示した新曲とアジアツアーについて語る!』
  • ”アイドル”に特化した専門レーベル - T-Palette Records

    タワーレコードが発信するアイドル専門レーベルです。 パレットとは文字通り、絵の具を溶き、混ぜ合わせ、自分が目指す色合いに調合する場所。 タワーレコードをパレットとして、様々な色鮮やかな色を持つアイドルを発掘、タワーレコードならでの“音”に拘った作品を、独自の視点、マーケティングによりリリースし、お客様にもっとも近い店頭やオンラインでの様々な活動を通し、アイドル・ファンのみならず全ての音楽ファンの皆様に新しいj-popシーンをお届けしてまいりたいと考えています。

    ”アイドル”に特化した専門レーベル - T-Palette Records
  • タワー×ハロプロのオリジナル・グッズを渋谷店で先行販売! 〈NO MUSIC, NO IDOL?〉ポスターにスマイレージ初登場 - TOWER RECORDS ONLINE

    タワー×ハロプロのオリジナル・グッズを渋谷店で先行販売! 〈NO MUSIC, NO IDOL?〉ポスターにスマイレージ初登場 左から、タワレコ×ハロプロ TシャツPart-1(黄)、(赤) タワーレコードでは、ハロー!プロジェクトがスタートして15周年となる今年、それを記念した〈Hello! Project 15th Anniversaryコラボレーション〉を展開中! 今回その一環として、タワーレコード×ハロー!プロジェクトのオリジナル・グッズをタワー渋谷店にて先行発売することが決定しました! フェイスタオル スマイレージ〈NO MUSIC, NO IDOL?〉ポスター画像 今回のコラボ・グッズは、まず第1弾として8月10日よりTシャツやフェイスタオル、グループごとの生写真セットなどを発売。続く第2弾は、Tシャツと生写真のヴァージョン違いを8月16日から先行販売します。また、ご購入のレシ

    orzie
    orzie 2012/08/18
  • Perfume「Spending all my time」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    世界進出を意識した活動を格的にスタートさせつつも、「海外の人たちにも今のそのままの私たちを知ってほしい」との思いから、これまでどおりのマイペースな姿勢を崩さないと前回のインタビューや「JPN」ツアーのMCなどで表明していたPerfume。そんな彼女たちのニューシングル「Spending all my time」が欧米でのEDMブームの流れを感じさせる全編英語詞のダンストラックだったことに、多くのリスナーが意表を突かれたのは間違いないだろう。 今回の特集では「Spending all my time」についての話題を中心にPerfumeにインタビューを実施。この曲に込められた思いや、いかにしてこのシングルが作られたのかなどについて、3人から話を聞いた。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 井出眞諭 スタイリスト / タケダトシオ(MILD inc.) メイクアップ / 大須賀昌子 ヘアメイク

    Perfume「Spending all my time」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • EDM特集 | ロック&クラブ・ウェブマガジン:iLOUD

    iLOUD 新しい音楽に出会えるサイト ロック、クラブ、来日情報、PVのことなら! iLOUD~ROCK/CLUB/POP MUSIC WEBZINE EDMっていう言葉、聞いたことありますか? EDM=Electronic Dance Music、文字通りエレクトロニックなダンス・ミュージックを総称する言葉として、古くからアメリカで使われてきました。 この言葉、ここ数年で意味が変ってきています。ちょっと乱暴にまとめてしまうと、主にエレクトロ・ハウス、派手目のプログレッシブ・ハウス、派手目のダブステップを指す言葉になっています。 そのEDMが、今アメリカで大ブームとなっています。EDMアーティストを集めて開催されるElectric Daisy Carnivalの集客は、この1年でなんと115,000人も増え、1.5倍の345,000人になりました。David Guettaが全米アルバムチャ