インターネットがあたりまえになり、いろいろと便利なクラウドサービスが増えました。WEBクリップ、メモ、名刺の保管など、多くの情報をデータとして持てるようになることで保存先が増え、必要な情報を見つけられなくなり、よく使う情報を都度調べる手間が増えることに悩むようになりました。 今回は、散らばってしまっている情報の中でよく使うデータや書類を管理できる「Notion」を紹介します。「タスクも、メモも、ナレッジも、すべてをひとつにする オールインワンのワークスペース」を打ち出しているNotionを使った書類管理についてご紹介したいと思います。 Notionは2016年にサンフランシスコで設立されたサービスで、2021年10月に日本語化されました。完全に日本にローカライズされているので、検索も日本語に最適化されました。公開当初に英語のハードルや検索などがネックで使わなくなった経験のある方は、改めて使
