タグ

関連タグで絞り込む (223)

タグの絞り込みを解除

webに関するorzieのブックマーク (824)

  • 医療情報に関わるメディアは「覚悟」を - 問われる検索結果の信頼性(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    特定のキュレーションメディアの記事が、ここ最近、さまざまな分野で、急速に検索順位を上げていることが話題になっている。命に関わる病名の検索結果も例外ではない。 日の5大がんは胃がん・大腸がん・肝臓がん・肺がん・乳房がん、3大血液がんは白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫だ。これらは当然、命に関わるがんであり、それを患ったり、疑われたりしたら、不安にもなるだろう。 不安になった人々がどうするか。インターネットが普及しきったこの時代には、検索をする。そこで、2016年9月10日時点での「多発性骨髄腫」という病名の検索結果の上位を確認してみよう。 2016年9月10日時点での「多発性骨髄腫」クリックしてそれぞれの運営元を調査すると、検索結果の1番目は慶応大学医学部血液内科のサイト、2番目は『がん情報サービス』という国立がん研究センターがん対策情報センターのサイト、3番目は『welq』というDeNA

    医療情報に関わるメディアは「覚悟」を - 問われる検索結果の信頼性(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方』 - NATROMのブログ

    ■健康をい物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方 朽木 誠一郎 (著) 私は「WELQ問題」にぜんぜん気づいていなかった。WELQ問題とは、「一部上場企業のディー・エヌ・エーが、グーグルなどの検索エンジンを攻略し、ウソや不正確な情報を、検索結果上位に大量に表示させていたことが発覚したもの」(P11)だ。私は日常的に医学用語で検索しており、WELQが上位に表示された検索結果もきっと目にしていたはずなのだが、おそらく意識せずに無視していたのであろう。ネット上の医学情報は玉石混交だが、慣れると検索結果を一瞥すれば、信頼できそうかある程度は判断できる。しかし、必ずしも患者さんも同じように判断できると限らない。 WELQは長文の記事を大量に公開する方法で検索上位を獲得していた。検索上位に不正確な情報が大量に表示されていれば、それを信用してしまう患者さんもいるだろう。このWELQ問

    『健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方』 - NATROMのブログ
  • アップルの新しいMacBookにより、ジョブズの方針は幕を下ろす - 週刊アスキー

    「デジタルハブ」の死だ。(ReadWrite Japan提供記事) 2001年、スティーブ・ジョブズはコンピューティングのビジョンを示した。このビジョンは何年にもわたってアップルの方針となるものだった。今は亡きアップルの共同創設者は、マックワールドの聴衆の前で「新たなデジタル機器の爆発的登場によって」パーソナルコンピュータは黄金時代に突入しつつあると語った。ユーザーのデータを囲い込み、その意味を理解するため、あらゆる機器がMacに接続し、Macを頼みの綱とするようになる、と。コンピュータが生活の「デジタルハブ」になるだろうと彼は述べたのだ。 14年後、現在の最高経営責任者(CEO)ティム・クックは、シングルポート一つのみの新しいMacBookを発表し、ジョブズのビジョンに幕を下ろした。 この新しいモデルは構造的な転換を示している。ハブ機能は、われわれが使用する機器や端末でのローカル・コンピ

    アップルの新しいMacBookにより、ジョブズの方針は幕を下ろす - 週刊アスキー
  • インターネットに「なまはげ」達はもういるけど、もっと必要なんだろうか? - 北の大地から送る物欲日記

    「インターネットには「なまはげ」が必要だ - シロクマの屑籠」を読んで。 ネットの世界にも「なまはげ」のような「悪い子を見つけて教育的指導を与える」的な存在があってもいいんじゃないかという話。 誰が「なまはげ」になりうるのか、またそれは正しいのか 残念ながら、ネット上では誰が当の「なまはげ」で誰が偽物の「なまはげ」か見分けが付かない。自分勝手な自己ルールで「なまはげ」的役割を演じている人もいるし、そもそもネット上には意味不明な理由で他人に噛み付く魑魅魍魎が蠢いている。 そういう「なまはげ」的な何かに噛み付かれないように行動するってのもネットを渡り歩いていくひとつの学習なのだけれども、そうなるとたぶん一定以上注目を集めるべきではない、という学習もしてしまうだろう。目立てば目立つほど魑魅魍魎に噛み付かれる可能性が上がるのだから。 「なまはげ」は当に世の中を正しい方向へと導くのか? 「悪い子

    インターネットに「なまはげ」達はもういるけど、もっと必要なんだろうか? - 北の大地から送る物欲日記
  • ISIS(イスラム国)とハーデス(戦闘員)に関する事項

    ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_ たくさん変な事がありました。 悲しいことがありました。 でもこれら一連の出来事は映画でも無くゲームの中でも無く、オイラ達が生きている、この世界で起こってることです。 オイラは震災を経験しました。 たくさんの人が亡くなり、大勢の人が嘆き苦しみました。 けど今回だって同じです。 2015-02-01 19:20:41 ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_ 悲しみの事件に大きい小さいはありません。 全てが悲しいんです。 結果論でダレかを非難することは容易です。湾曲した先入観で物事を見れば、その時点でベクトル方向が決まってしまいます。 でもそうじゃ無い。それだけじゃ片づけられないことってあるんです。 2015-02-01 19:25:15

    ISIS(イスラム国)とハーデス(戦闘員)に関する事項
  • インターネットはいかにぼく(と音楽)を救ったか? – tofubeats寄稿|WIRED.jp

    orzie
    orzie 2015/01/29
    《日々をよくするために、音楽をやろう。》
  • 肥満や喫煙よりも「ネガティヴなつぶやき」のほうが心疾患予測の役に立つ

    orzie
    orzie 2015/01/29
    《「チャンス」「克服」「週末」などの単語が使われていると、「疾患に対して予防的」との評価》
  • イスラム国とクソコラと言う日本独特の文化について - あざなえるなわのごとし

    イスラム国(ISIS)に対するツイッター利用者の攻撃と海外からの評価 (1/2) あまり人命が関わっている現在進行形の事象に触れたくはないのだけれど少しだけ。 クソはクソですが。 【広告】 何一つしない神様 ハッシュタグ”#ISISクソコラコンテスト”は、倫理的に許す許さない以前にまず趣味が悪い。 で、 いくつかのコラージュ画像をみると,ツイッター利用者が単にテロリストによる身代金要求という状況を軽視し,ふざけているだけなのかは判然としない。 他方で,日人のツイッター利用者は,コラージュ画像で,イスラム国をからかっているように見える。 人質の命を軽んじ,呑気過ぎるのではないかという懸念があるのは明白である。 しかし,日のツイッター利用者は,恐怖を通じて人々をコントロールしようというテロリストの手法に対し,ユーモアで対抗しているのではかなろうか。 イスラム国(ISIS)に対するツイッター

    イスラム国とクソコラと言う日本独特の文化について - あざなえるなわのごとし
    orzie
    orzie 2015/01/26
    《高橋ジョージのモラハラも、極楽山本の復帰も、ギリシャでSYRIZAが勝利したのも、ISISの事件も、どれもこれも心理的な距離感的は大して変わらないのかも知れない。》
  • 「子どもにNHKを見せたがる老害」の遺伝子が「意識高い系オタク」に引き継がれている問題について - ボンタイ

    2014-12-01 「子どもにNHKを見せたがる老害」の遺伝子が「意識高い系オタク」に引き継がれている問題について 「NHK=老人のための放送局」と言うステレオタイプに潜む罠 昭和の時代、PTAの選ぶ「子どもに見せたくない番組」はドリフだった。その名残カラか、平成になっても「志村けんのバカ殿様」は上位にランクインし続けている。 だが、実際には当時の日人の大半は家族でドリフを見ていた。今ほど核家族化の進んでいなかった時代。祖父母から孫まで3世代一緒に見ていた家庭も多かっただろう。 大昔のドリフには「戦争もののコント」が必ずあった。実際に軍歌を演奏したりもしたし、そもそもドリフ大爆笑のテーマソングは戦時歌謡「隣組」の替え歌である。初期は軍歌「月月火水木金金」だった。右翼趣味としてではなく、それがかつての日常であった戦争体験世代が当時を思い出して笑っていたのだ。 日人の間では「NHKは老人

  • もう一人でネットで勝つのはダメかもしれない:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    UGC(ユーザーが作るコンテンツ)の潮目が、大きく変わりつつあるのを、感じている。 ボカロPが作曲したら突然人気がでて、歌われまくり、PVが付く世界が好きだった。 自宅で踊ったら突然人気がでて、みんながマネして踊る世界が好きだった。 大好きなゲームを実況プレイしたら100万再生してしまう世界が好きだった。 好きだった。 つい過去形で語ってしまうが、その世界が変わってしまいつつあるなあ、とおもっている。 小林幸子さんをはじめとして、ニコ動はプロにも使われる場になってきた。 アニメランキングは、公式アニメだらけだ。 HoneyWorksの素晴らしい楽曲は、超人気声優さんが歌っている。 AKBだって踊ってみたを投稿するし、YoutubeをみればGacktさんが実況し、AppBankさんという日で1番すごいアプリメディアの社長が、世界最高のパズドラ動画を1日5投稿している。 ボカロや踊ってみた

    もう一人でネットで勝つのはダメかもしれない:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
  • Yahoo!ニュース - 「自分たちの性行為みてほしかった」わいせつ動画公開の男女を逮捕 (産経新聞)

    自分たちの性行為の動画をインターネット上に公開したとして、京都府警八幡署は19日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、大阪市大正区の無職男性(52)と、看護師の内縁の(36)を逮捕した。赤沢容疑者は「自己顕示欲で、自分たちの行為をみてほしかった。視聴者からのコメントをみるのが楽しみだった」と供述。2人は容疑を認めている。 同署によると、昨年6月19日ごろ、2人の性行為を撮影した動画をインターネット動画投稿サイト「FC2動画」に転送し、不特定多数のインターネット利用者が動画を閲覧できるようにしたとしている。 同署の捜査員が昨年6月下旬にサイバーパトロールで動画を発見。運営会社の登録内容などから2人が浮上した。2人が利用したアカウントで少なくとも61件の動画が公開されていたという。

    orzie
    orzie 2014/11/21
    《京都府警八幡署は19日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、大阪市大正区の無職男(52)と、看護師の内縁の妻(36)を逮捕/同署の捜査員が昨年6月下旬にサイバーパトロールで動画を発見》
  • 児童ポルノをリツイートした疑いで書類送検 全国初:朝日新聞デジタル

    ツイッター上に投稿された児童のわいせつな画像をリツイート(転載)し、不特定多数の人が見られる状態にしたとして、神奈川県警と熊県警の合同捜査部は21日、大阪府の配送業の男(52)を児童買春・児童ポルノ法違反などの容疑で書類送検し、発表した。同じ画像をリツイートしたとして、少年(14)についても同法違反の非行内容で児童相談所に通告した。 神奈川県警によると、児童ポルノ画像をツイッター上に投稿した疑いでの立件は過去に例があるが、他人の投稿内容を転載した疑いがある者まで立件したのは、全国で初めてという。 この画像を最初にツイッター上に投稿したとして、横浜市の無職の男(23)も同法違反の容疑で書類送検された。今年3月、自宅でツイッター上に児童ポルノ画像1点を投稿した疑いがある。 大阪府の男らほかの2人は、この画像をリツイートし、不特定多数のネット利用者に見せた疑いがある。3人とも容疑を認め、「フ

  • プロキシサーバー管理業者を一斉摘発 NHKニュース

    インターネットバンキングの不正送金事件などで、発信元を隠すためにネットへの接続を中継するプロキシサーバーと呼ばれるサーバーが悪用されるケースが相次いでいることから、警視庁など20の警察部は、各地のサーバー管理会社が中国の顧客に不正に日のインターネットに接続させようとしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いで一斉摘発に乗り出しました。 摘発されたのは、全国各地にある「プロキシサーバー」と呼ばれるインターネットへの接続を中継するサーバーの管理会社です。 このうち、東京・豊島区駒込にあるサーバー管理会社「サンテクノ」には警視庁が捜索に入り、32歳の社員ら2人が他人のIDとパスワードを使って、中国の顧客に日のインターネットに不正に接続させようとしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕する方針です。 プロキシサーバーは、発信元が海外でも国内から接続したように装うことができるため、

    プロキシサーバー管理業者を一斉摘発 NHKニュース
  • ドイツの若者、5人に1人が「セックスよりもインターネット」 ネット調査

    ドイツ・ベルリン(Berlin)でパソコンを使う若者(2012年8月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHANIE PILICK 【9月12日 AFP】ドイツのライフスタイル誌「NEON」に掲載された調査結果で、同国の若者のほぼ5人に1人が、1年間インターネットを我慢するよりもセックスなしで過ごすほうがましだと考えていることが分かった。 ドイツの世論調査機関フォルザ(Forsa)が、インターネットを使っている18~35歳の1016人を対象に調査を実施した。調査対象の18%が、セックスをしたい衝動よりもネットをしたい衝動の方が強いと答えた。 一方、生活の質という観点では、57%がネット接続が速いことよりもバルコニーを持つことの方が大切だと回答した。NEONは「インターネット第1世代にとってネットは重要な役割を果たしているが、ワールド・ワイド・ウェブの外の人生もある」と指摘した。 自

    ドイツの若者、5人に1人が「セックスよりもインターネット」 ネット調査
    orzie
    orzie 2014/11/05
    《ドイツの世論調査機関フォルザ(Forsa)が、インターネットを使っている18~35歳の1016人を対象に調査を実施した。調査対象の18%が、セックスをしたい衝動よりもネットをしたい衝動の方が強いと答えた。》
  • LDRがなくなるとのことで俺用フィードリーダー作った - mizchi's blog

    2日で作った。昨日から無職なので手が空いてたのもある。 こんなの mizchi/my-feed-reader 概要 nodeでクローラ100行、サーバー40行、クライアント400行ぐらい。テストはない。cssもない。 認証とかなくて、ローカルで動かすの前提。LDRのexport.xml(opml)を読み込む。詳しくはREADMEで。 jksaでフィードを移動する。sで飛ばした時に未読フラグつけてる。oでバックグラウンドで開く。 大事なことなんだけど、マウス操作は一切対応してない。 データベースは使ってない。サーバーでインメモリで抱えてる分だけ降ってきて、既読管理は最後に読んだフィードの更新日時をlocalStorageで持ってて新規フィードもらうたびに比較してる。雑な設計。 技術的な話 Koa, React, Generatorとか自分が使いたい技術を適当に使った。 Reactで雑に作るの

    LDRがなくなるとのことで俺用フィードリーダー作った - mizchi's blog
    orzie
    orzie 2014/10/03
  • 愛川欽也のインターネットテレビ局

    愛川欽也のエンターテイメント・インターネットテレビ局、キンキン映画劇場、ミドリの劇場、パックインラジオ、ミドリと義弥のR246、お馬でピン!、中目黒チック 「kinkin.tv」を愛して下さる皆さまへ 突然のお知らせで、大変心苦しく申し訳ない気持ちで一杯ですが、 「kinkin.tv」は諸事情のため、継続することができません。 よって4月6日(月)の放送をもって終了させていただきます。 大変残念ですが、どうか、おくみとりいただき、又の再会を切に、願うばかりです。 長い間「kinkin.tv」を応援していただいた皆様に感謝申し上げます。 また、4月分以降の会費については全額お返しいたします。早急にご連絡させていただきますので、宜しくお願いいたします。 平成27年 4月6日 株式会社 愛川企画室

  • https://buono-net.com/pc_index.html

    orzie
    orzie 2014/09/11
    オフィシャルサイトが"This domain may be for sale. Buy this Domain"ってものすごい寂しい気持ちになるな。
  • W杯で注目集めモデル契約したベルギーの17歳美女、過去の問題写真発覚で契約解除… | ゲキサカ

    ブラジルW杯で注目を浴び、モデル契約を勝ち取った17歳の“美しすぎる”ベルギーサポーター、アクセル・ディスピギラーラさんが早くも契約を解除されてしまった。英紙・インディペンデントやデイリーメールによると、過去に彼女自身がFacebookへ投稿した写真が原因だという。 ベルギー代表サポーターのアクセルさんは、ベルギー対アメリカの試合を現地で観戦。その姿が“美しすぎる”と話題を呼んだ。さらに自身で作成したファンページへは、「いいね!」が殺到。ソーシャルメディアで話題を呼ぶと、これに目をつけた化粧品会社「ロレアル」からモデル契約のオファーが舞い込んだのだ。 自身のFacebookでモデル契約を発表したアクセルさんは「1年前は普通の女の子だったのに……!」と喜びのコメントを残し、既に新商品のPR撮影も行っていた。しかし、まさかの形で1週間と経たずにモデル契約は終了する。 原因は、彼女がアメリカ戦当

    orzie
    orzie 2014/07/13
    「化粧品会社として猟銃でガゼルを捕獲する女性はモデルとしてイメージが悪い」/狩猟はダメだけど動物実験はOKなんすね http://www.usagi-o-sukue.org/java02entry.php?eid=00020#loreal
  • 自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはミュートできない付き合いの人がTwitterで延々と正しいことを言い始めたらどうしますか? 「正しいのはわかるけど、しつこいし不快」と思ったとき、どう伝えればいいのか考えてみましょう。 エリコちゃん 何も考えないのが得意なOL。 ミカ先輩 考えすぎてどつぼにはまってしまいがちな、エリコの先輩。 やったー! 今回もキヨミさんから質問がきたわよ。 この人、ほかにすることないのかな? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。 先日ラーメン屋に行ったところ、すごくまずいラーメンが出てきました。 それだけなら別にいいのですが、その店主がずっと 国がどうだから景気が悪いとか政治に対する不満を私にぶつけてきました。 国が悪いのは分かりますが、景気がよくなるのに期待するよりお前が おいしいラーメンを出す方が先だろと思ってしまいました。 お2人はこんな経験ありませんか?

    自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について
    orzie
    orzie 2014/07/05
    《いろんなあんたみたいなやつが「~は許されない」「~すべき」と投げっぱなしの正論ばかり吐いて「だから誰か何とかして」と他人任せにした結果が、この腐った世の中なんじゃないのか、おお!?》
  • http://twitter.com/idominoru/status/224194628218404866

    orzie
    orzie 2014/06/23