タグ

2008年5月17日のブックマーク (8件)

  • JSONPath - XPath for JSON

    [edit] [comment] [remove] |2007-02-21| e1 # JSONPath - XPath for JSON A frequently emphasized advantage of XML is the availability of plenty tools to analyse, transform and selectively extract data out of XML documents. XPath is one of these powerful tools. It's time to wonder, if there is a need for something like XPath4JSON and what are the problems it can solve. Data may be interactively found

  • Box2DJSをリリースしました。 - ずっと君のターン

    http://box2d-js.sourceforge.net/ 重さ(読込・実行共)を気にしない剛毅なJavaScripterはこれ使ってばんばん物理シミュレーションするといいと思うよ。型を書かないでいいのと、コンパイルがいらないのとで、さらっと試すにはBox2DFlashAS3より楽。ホンキ用途には重すぎて全く向かないけど。 そういえば前の記事に「CodeReposで」っていうはてぶコメントがあったんだけど、結局SourceForge。コメント見た時点ですでにSourceForgeにプロジェクト申請出してたもんで。それにBox2DもBox2DFlashAS3もSourceForgeだったし。 ところで、Box2DFlashAS3がJS版に比較的簡単に変換できた理由、それと「たぶんいける」と最初に判断した理由だけど、それはBox2Dが単純な物理計算だけに専念して表示処理をそのスコープ外と

    Box2DJSをリリースしました。 - ずっと君のターン
    os0x
    os0x 2008/05/17
  • Box2DJS - Physics Engine for JavaScript

    Click this image to start demos. Note that it takes long time to load the page. Left-click to create an object. Right-click to show next example. What's this Box2DJS is a JavaScript port of Box2D Physics Engine. To tell the truth, this is converted from Box2DFlashAS3_1.4.3.1 in an automatic manner. (The reason why not Box2DFlashAS3_2.0.0 based is simply because I overlooked the renewal.) How to us

  • norah'# : Firebug 1.2 First Impression

    Firefox 用の拡張機能を公開するサイト兼駄文(目指せ!! 打倒 真鍋かをり)norah'# - "You do your job. If you get results and people thank you for it, so much the better" norahmodel.exblog.jp トップ | ログイン Joe Hewitt に変わって Firebug 1.2 の開発を行っている John J. Barton は Firebug 使用時の Firefox の動作速度を改善するために、Firebug のメインパネルが表示されている時のみ各機能を動作させ、Firebug を使用しない時は最小限の機能でのみ動作するようにしました。 よって Firebug 1.2 からは、サイトごとに Firebug を使用するかしないかを切り替える機能は廃止されます。 また

    os0x
    os0x 2008/05/17
  • まるごとRuby! Vol.1で最新JRubyにキャッチアップしよう! - recompile.net

    会社の仕事の一貫で、JRubyの記事を「まるごとRuby! Vol.1」に書きました。同僚の大場光一郎さんとの共著です。内容は、Rubyの人に向けたJRubyの紹介というスタンスで、JavaのインストールからSwingを利用したプログラミングまで解説し、JRubyだとこんなに便利なこともできるんですよ、みたいな話になっています。 あ、そうそう。原稿料を会社にとられてくやしかったので、会社のSun SPARC Enterprise T5220をつかってRubyJRubyのスレッド性能を比較してみました。このマシンに搭載されているUltraSPARC T2は、8コア同時64スレッド実行可能というおばけCPUです。なかなか面白いデータ(想像通りという意味で)がとれていますので、こちらもご覧ください。

    os0x
    os0x 2008/05/17
  • UNIQLO TRY1前回

    UNIQLO TRY - RESEARCH ENTERTAINMENT. The latest version of Flash Player is required.   > Download > ONLINE STORE    > UNIQLO TOP

    os0x
    os0x 2008/05/17
  • onclick 属性問題について - IT戦記

    気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - 帰ってきたHolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記 に関して この先、 HTML に onclick と書いても石を投げられないように書いておく>< 僕も onclick 属性がダメだと思っていた時代もありました。でも、今は時々使うなあ。 (あ、でも、 HTML と JS で分業している場合は、使わないほうがいいよね^^;そこだけは言っておく。) JavaScript 入門の記事を書くときに onclick 属性がダメだとしたら、いろいろ質的でないことを説明しなきゃいけない。 現状では onclick 属性が、もっとも簡単に HTML にイベントをマッピングできる方法だから、そんなに目くじらたてなくてもいいんじゃないかなあ? たとえば 以下は、クリック時に href に GET を送るための oncli

    onclick 属性問題について - IT戦記
    os0x
    os0x 2008/05/17
  • 誰もが簡単に作れるアプリを目指したい――サーバなしで使える「Afrous」冨田慎一さん

    誰もが簡単に作れるアプリを目指したい――サーバなしで使える「Afrous」冨田慎一さん:ひとりで作るネットサービス(1/3 ページ) 国が推進する未踏ソフトウェア創造事業でも採択された、ブラウザだけでデータがマッシュアップできる「Afrous(アフロス)」を作った冨田さん。信条にしている「誰もが簡単に作れること」の真意とは? ひとりでつくるネットサービス第27回は、ブラウザだけでさまざまなデータをマッシュアップできるツール「Afrous(アフロス)」を作った冨田慎一さん(32)にお話を伺った。「情報利用をみんなの手に」を目指し、ユーザーが簡単にデータを活用できるツールを作りたいという冨田さん。単身米国に渡り、シリコンバレーも視察してきた冨田さんが見ている世界とはどういったものだろうか。 「誰だ、これを作ったのは?」――独立決意後に作ったデモがトップの目にとまる 「誰だ、これを作ったのは?」

    誰もが簡単に作れるアプリを目指したい――サーバなしで使える「Afrous」冨田慎一さん
    os0x
    os0x 2008/05/17