タグ

プログラミングに関するosada5963のブックマーク (16)

  • プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい - 本しゃぶり

    プログラミングを学ぼうとしては挫折する。 そんな時代はもう終わりだ。 お姉ちゃんに任せなさい。 ChatGPTでプログラミング 今年のお盆休み、俺はChatGPTでプログラミングをやっていた。とは言っても複雑なことはやっていない。大量のcsvを結合してから可視化するとか、ちょっとしたWebスクレイピングしたりする程度だ。それでも今まで技術や時間の不足により諦めていたことができるのは嬉しい。それにChatGPTを使えば、デバッグも楽しくやれるのだ。こんな感じに。 デバッグの様子 おそらく「あれ、俺のChatGPTと違うな」と思った人もいるに違いない。見ての通り俺はChatGPTをお姉ちゃん化している。こうすることで、モチベーションを維持しながら楽しくプログラミングができるというわけだ。今回はChatGPTをお姉ちゃん化する方法を紹介し、加えてお姉ちゃんとペアプログラミングする意義について述べ

    プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい - 本しゃぶり
  • 「実用的でないPythonプログラミング」がよかった - Stimulator

    はじめに 2020/8/12に発売されたImpractical Python Projects: Playful Programming Activities to Make You Smarterの日語訳書である、「実用的でないPythonプログラミング」をひょんな事から献していただく事になった。(訳者が同僚である) 実用的でないPythonプログラミング: 楽しくコードを書いて賢くなろう! 作者:ヴォーン,リー発売日: 2020/08/12メディア: 単行 ありがちなプログラミング初学者向けのから1段上がった中級者向けの良いだと感じたので、当ブログでたまにやっている筆者、訳者に媚びを売るシリーズの一貫として、感想を記す。 書籍の概要 「実用的でないPythonプログラミング」は、想定する中級レベルのアルゴリズムの問題を例に取り、Pythonでの美しいコードの書き方や、コンピュ

    「実用的でないPythonプログラミング」がよかった - Stimulator
  • ユニケージ開発手法 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年2月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2022年2月) 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2022年5月) 広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2022年5月) 出典検索?: "ユニケージ開発手法" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ユニケージ開発手法 (ユニケージかいはつしゅほう、英: Unicage software development method)とは業務システム用の商用開発手法の1つ。ベンチャー企業ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(USP

  • 「プログラミングの能力が僕を救ってくれた」―セゾン情報システムズ 小野和俊さん

    ソフトウェアは欠点を補い、人の能力を拡張してくれるもの 株式会社セゾン情報システムズ 常務取締役 CTO テクノベーションセンター長 小野 和俊さん 子どもの頃はゲームが好きだった。とはいえ、ゲームセンターに通うお金もない。ならば、自分で作れればと考え、親にファミコン用BASICプログラミング環境「ファミリーベーシック」をねだる。ところが親は「あれはオモチャみたいなものだからダメ。88なら仕事にも使えるから」と、NECPC-8800シリーズのパソコンを買ってくれた。 88で、『マイコンBASICマガジン』(通称「ベーマガ」)に掲載されていたゲームプログラムを「写経」のように打ち込んでゲームを作り始めた。それがIT、プログラミングの世界に入るきっかけだったと語るのは、株式会社セゾン情報システムズ 常務取締役 CTO テクノベーションセンター長の小野和俊さんだ。打ち込んだプログラムの改造など

    「プログラミングの能力が僕を救ってくれた」―セゾン情報システムズ 小野和俊さん
  • paiza.IO Online editor and compiler

    Password confirmation Required Password does not match. OK

    paiza.IO Online editor and compiler
  • ミドル×IT 50代からのスマホアプリ開発

    異業種、異職種ながら、ITやプログラミングで世の中を良くしていこうとチャレンジしている人たちへのインタビューシリーズ。第4ラウンドのテーマは「ミドル×IT」だ。 連載目次 ハッカソン芸人「ハブチン」こと羽渕彰博が、異業種とITの融合にチャレンジしている方々にお話を伺う連載「プログラミング異種格闘インタビュー」。 第1弾は現役の医師でありながらWebサービスを開発している黒坂望さん、第2弾は、「ABCハッカソン」を開催しドキュメンタリー番組を制作したABC朝日放送の白井良平さんと安井一成さん、第3弾は、高校生のときにプログラミングを学んだことがきっかけで進路が決まった佐藤敦也さんにお話を伺った。 今回紹介するのは、2015年8月に広島県が主催した「旅するハッカソンin 尾道(以降 旅するハッカソン)」で最優秀賞を受賞した元木昭宏さん。元木さんは50代でプログラミングを始め、自身が企画したス

    ミドル×IT 50代からのスマホアプリ開発
  • アプリケーションをつくる英語

    目指すは世界市場! 英語版アプリ開発のために、UIやメッセージでよく使われる英単語や構文パターン、さらに英語ライティングの基やメッセージの書き方、I18N/L10Nの基から翻訳業者への依頼まで、幅広く紹介。 サポートサイト著者によるサポートページが公開されています。 翻訳者 西野竜太郎 Webサイト 内容紹介最近スマートフォン用やWeb 用のマーケットが登場したことで、アプリケーションを海外に展開しやすくなりました。パソコンに加えてスマートフォンやタブレットといった新しい機器や、有線および無線の高速ネットワークが世界的に普及しつつあることを考えると、アプリケーションに対する需要は今後さらに拡大するものと思われます。海外は日の開発者にとって魅力のある市場です。しかし海外展開には外国語での開発が必要となります。特に英語は世界共通語と位置付けられている面があるため、まず対応を考えるべき言語

    アプリケーションをつくる英語
  • 日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita

    コードレビューしていく中で、コードのレビューというよりは英語のレビューをしている時があって、日人が特に間違えやすいと思われるポイントをいくつかまとめておきたいと思います。 下記はrubyのコードをサンプルにしています。特にrubyはコードを英文として読めるように書けるというのをこだわっているのでより英語表現を意識した書き方をしたいですね。 自動詞と他動詞 日語の自動詞と他動詞は、"を"をつけるかどうかの問題で動詞の問題ではないので、日人は自動詞や他動詞の意識が低いようです。英語では使い方をしっかりしないと意味のわからないメソッドが完成します。

    日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita
  • 競争激しいアプリ市場で、プログラミング素人の女性が作ったアプリが世界40カ国で使われるシンプルな理由 - エンジニアtype | 転職type

    現在、面白法人カヤックで働く後藤理華さん 「アプリマーケットは完全に飽和している」、「DL後も長く使ってもらうには、高度な開発スキルやUI設計、マーケティング力も必要だ」、「もう素人では太刀打ちできない」。 App StoreやGoogle Playが誕生してはや数年。当初はイチ技術者でも世界で勝負できる夢のプラットフォームだったアプリストアは、いまや熾烈なビジネス競争の舞台と化している。 それでも、突如として脚光を集める個人制作のアプリは生まれている。まるで、初期衝動で楽器をかき鳴らす無名のアーティストが、商業主義に染まるミュージックシーンに新星として現れるように。 後藤理華さんが1人で開発し、今年6月にリリースしたのライフログアプリ『meal』もそれに当たるだろう。 現在、面白法人カヤックでサーバサイドのエンジニアを務めている彼女は、「自分の両親でも使えるアプリ」を念頭に開発をはじめ

    競争激しいアプリ市場で、プログラミング素人の女性が作ったアプリが世界40カ国で使われるシンプルな理由 - エンジニアtype | 転職type
  • 楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)
  • gitとgistでどこでもプログラミング - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

    自分の中でプログラミングをする機運が高まり、今年に入ってからコツコツと書いています。 で、こちらのtwitterまとめを読んでgistの事を知ったので、gistで管理してみようと思った次第です。 一番簡単な使い方としては githubにブラウザからアクセスしてログイン gistにソースコードをコピペでアップロード ダウンロード、あるいはコピーして編集 という感じです。ソースコードがWEB上にあるとプログラミングする際のPCを選ばないので*1、会社デスクトップPC、会社ノートPC、自宅のPC、自宅の奥さんのPCのどこでもプログラミングが出来るのでかなり効率が上がります。自宅で、じっくりと自分のPCの前に座れる時間なんて限られてますから・・・。 なお、githubおよびその一部であるgistは、gitというプログラムのバージョン管理ソフトで使う前提となっていますので、gitで管理する方法も確認

    gitとgistでどこでもプログラミング - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記
  • ロボットポータル-ロボナブル-勝手に制御分析!あのロボットはどう動く? 第1回「モビルスーツの力学と制御 -AMBACシステム、ガンダムハンマーの制御を分析-(前編)」

    福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 准教授 木野 仁 現在,漫画・アニメやゲームなどでは,ガンダムなどの人型ロボットが大活躍しています.特に30~40代の人たちは,先駆的なロボットアニメである「マジンガーZ」や「ガンダム」、「パトレイバー」などで盛り上がった世代でしょう.私もその1人です.  現実のロボットに注目すると,1980年代では,工場などの産業界でロボットマニピュレータ(腕状のロボット)が実用化されていたものの,人型ロボットを開発するのは当面は不可能だと多くの研究者が思っていました.しかしながら,1990年代後半からの急速な科学技術の進歩により,いまや数万円で高度な運動パターンをプログラミングできる人型ロボットの購入が可能となりました. 多くのマスコミからは「ロボットの実用化」などと取り上げられ,華やかなロボット界ではあります.しかし,ロボットを動かす方法というのは極めて複雑・難

  • もくもく会ポータル

    もくもく会とは もくもく会とはカフェとか誰かの家とかに集まって、それぞれ各自もくもくと勉強したり作業したりを読んだりするだけの会のことです。 プログラマがやるハッカソンとちょっと似てるんですが、ハッカソンよりもっとゆるい感じで、もくもく作業するだけで別に成果物を発表したりしなくてもいい、という適当な雰囲気の集まりに何か名前があるといいなと思って作ってみました。 「家ではどうも仕事や勉強に集中できない、さぼってしまいがち」とか「一人だとついつい遊んでしまうけど他の人が作業してるのを見ると自分もやんなきゃなんないような気がする」とか「一人でタスクに向かう気の重さを人と集まることで紛らわせたい」とかそういう人にお薦めです。 ジャンルもプログラミングなどに限らず、ずっととか読んでてもいいし、絵を描いたり編み物したりするのでもいいと思います。「やってみたい」って思った方はどなたでも気軽に仲間内な

    もくもく会ポータル
  • Delegate

    ホーム < ゲームつくろー! < デザインパターン習得編 Delegate ~いろんなクラスのメソッドの代表者になれる!~ 超久しぶりにデザインパターン編を更新です。章で扱う「Delegete」はGoFには含まれておりませんが、ゲーム製作に非常に有用で且つ多用される仕組みであるためここで取り上げる事にしました。ちょっとややこしいですが、いつものようにじっくり参りましょう(^-^) ① Delegateって何? そもそも、Delegateとは何なのか?そのイメージが重要ですよね。Delegateは日語で「代表者」です。何の代表者かというと「関数」の代表者なんです。簡単に言えば、代表者の中に関数を登録すると、それを持ち運びできて、他の人がいつでもどこでもそれを実行できてしまう機能を持ちます: この一番の使い道として、例えばゲーム中に何らかのイベント(メッセージ)が発生した時に、それに呼応す

  • MathWorks 日本 - MATLAB - The Language Of Technical Computing

    MATLAB は思考や作業プロセスに合うように設計されています。 MATLAB は、反復的に実施する分析や設計プロセスに適したデスクトップ環境、そして行列と配列の数学を直接表現するプログラミング言語が 1 つに組み合わさっています。 各分野の専門家による製品開発 MATLAB ツールボックスは各分野の専門家により開発され、厳密なテストを経ており、仕様はドキュメンテーションに詳細にまとめられています。 対話型アプリ MATLAB アプリを使用することで、異なるアルゴリズムが特定のデータを使用してどのように動作するかを確認できます。望ましい結果が得られるまで作業を繰り返し、その後 MATLAB プログラムを自動的に生成して作業の再現や自動化が可能です。 スケーラビリティ わずかなコード変更で、クラスター、GPU、またはクラウドでの実行まで分析を拡張できます。コードを書き直したり、ビッグデータ

    MathWorks 日本 - MATLAB - The Language Of Technical Computing
  • リヴァイアサンに斬鉄剣 | quipped

    NO科学者の茂木健一郎さんが、日教育システム、特にペーパーテスト偏重の入試のシステムを批判している記事を読んだ。有名人の嘯くデタラメなど黙ってやり過ごすべきなんだろうが、いくつか僕の心に近いところで支離滅裂なことを言われて腹が立ったので、なるだけ冷静に説明したい。 ちなみにこのエッセーのタイトルだが、彼が引き合いに出しているリヴァイアサンが、Thomas Hobbesのものだとは考えられないので(だって説明が無茶苦茶なんだもん)、多分ファイナルファンタジーの召喚獣の方だと空気を読んだからだ。グングニルで刺してもいいけれど。 まず、茂木さんは、まつもとゆきひろさんに謝るべきだと思う。ご人も仰っているように、まつもとさんは、入学試験を受け、一定の点数を取り、筑波大学情報学群へと進学されたはずだ。それがモギイズムにかかると、こう曲解される。 ここで茂木氏は、オブジェクト指向スクリプト言語「

  • 1