タグ

2013年6月22日のブックマーク (4件)

  • 登録ユーザーがそれぞれの個別ページにのみアクセス

    初めまして。 トピック通り、登録ユーザーが所定のURLへアクセスし、IDとパスを入れると 登録ユーザの個別ページのみ閲覧でき、編集などの権限は与えず、 他のユーザのページは完全に閲覧できない仕組みを模索しております。 サイトの目的は、ユーザーにWEB上で映像の確認をしていただくことで、パスワードとIDによる管理が必須です。 WordPressを選択した理由は、大勢のユーザーを簡単に登録できる仕組みがプラグインで 可能であるから、なのですが、SNS特有のユーザー間のやり取りはいっさい不要なため、その辺りの機能を使用しない設定も必要となってきます。 具体的な方策というよりは、まずはプラグインの導入やカスタマイズで以上のような目的のサイトが構築可能かどうか、お聞かせ願えれば、と思い投稿しました。

    登録ユーザーがそれぞれの個別ページにのみアクセス
  • http://altarf.net/computer/using_twitterapi/1403

  • Ruby 1.9 以降で JSON を扱う - 見上げれば、空

    Ruby で JSON を扱いたいと思って調べてみると、 Ruby 1.9 で標準添付ライブラリに加わったということを知ったのですが、いまいち情報がみつからなかったのでまとめてみました。 (追記) 1.9 の json ライブラリは gem の json パッケージのものと同じものみたいです(バージョンの差はあるかもしれませんが)。ちゃんと調べてませんが 1.9 の段階で既存のパッケージが取り込まれたかたちなのだと思います。ですので、以下は Ruby 1.8 系統に rubygems で json をいれたときでも同様の操作で JSON を扱えるはずです。 json | RubyGems.org | your community gem host JSON implementation for Ruby JSON からオブジェクトに JSON 形式の文字列から配列/ハッシュへ JSON か

    Ruby 1.9 以降で JSON を扱う - 見上げれば、空
  • [Think IT] 第1回:JSONってなにもの? (1/3)

    JSONとは何か? JSONとはJavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマットです。 その名前の由来の通りJSONはJavaScriptのオブジェクト表記構文のサブセットとなっており、XMLと比べると簡潔に構造化されたデータを記述することができるため、記述が容易で人間が理解しやすいデータフォーマットと言えます。 なお、JSONは2006年に「RFC 4627(http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4627.txt)」として公開されています。 例としてXMLとJSONで同じデータを記述したものをリスト1とリスト2に示します(図1)。 リスト1のXMLではすべての情報をタグで囲んだテキストノードとして記述していますが、XMLでデータを表現する場合、データの記述方法として属性とテキストノードの使い分けが