2023年8月5日のブックマーク (32件)

  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第75話 灼熱 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第75話 灼熱 | コミックDAYS
  • ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒りの告発 買ったばかりの子犬が瀕死で入院中なのに…店長は「治療費は払えない、交換ならできます」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒りの告発 買ったばかりの子犬が瀕死で入院中なのに…店長は「治療費は払えない、交換ならできます」 | デイリー新潮
  • 投資用マンションを買って売却するまでの顛末

    コロナ禍になる一年ほど前、都内某所に投資マンションを買った。 夫婦共働きでも世帯年収700万円くらいのザコ中のザコなのだが、資産形成セミナーを見に行った会社の営業の口車に乗せられ2000万円の部屋をローンで買ってしまった。しかもサブリースで。 購入後数年間は減価償却で節税できることと、ローンの返済額と家賃収入を差し引いた金額で個人年金代わりにできる (自分に何かあった際、団信でローンが消えて奥さんに家賃収入か売却益が遺せる)と言われたような気がする。 購入後、当然節税分で補えるわけのないローン返済が負担になっていき、家計を圧迫していった。 何回か売却を検討したのだが、「せっかく大金を使って買ったのだから」とか「今は苦しくても将来楽になるはず」などとまったくロジカルでない思考で自分とを納得させここまで傷を広げてしまった。 だが数年後、子供が誕生するなど家庭環境の大きい変化があり、家計を見

    投資用マンションを買って売却するまでの顛末
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “マンションを買った際の営業に相談し、 (中略) 不動産屋から「売却はいくらぐらいを希望ですか」とか(相場があるんだからそんなこと聞くことがおかしいと思う)”購入から売却まで何も学習してないやん。
  • これ最強すぎてほんとは教えたくないんだけど、続けたらLL→Sサイズ着れるようになる。30分だけやってみて!→30分wwwwww

    Daigo/Martial Arts Ninja @Dragonkick74 筋肉忍者。テコンドーがバックボーン。Lees Martial Artsのダイゴです。横須賀の凄い漢だ。/カムイの筋肉シェフです🍛/上級拳法7段/格闘技ジムインストラクター イッチーとのアカウントはこちら→         @daigoicchii0728 ヘッダー→@YAKINIKU_eshi instagram.com/dragonkick74?r… ひよダイエット🐥-17kg @hiyodieter これ最強すぎてほんとは教えたくないんだけど、続けたらLL→Sサイズ着れるようになる。いつも3日坊主の人でも、毎日やりたくなるからヤバい。『背中のハミ肉』『ぽっこりお腹』『スキマのない脚』に効きまくる。朝から運動すると、1番血糖値が低いため、効率よく脂肪が燃える。30秒だけやってみて! pic.twitter.

    これ最強すぎてほんとは教えたくないんだけど、続けたらLL→Sサイズ着れるようになる。30分だけやってみて!→30分wwwwww
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    暑い日は外でランニングしたく無いので、クーラーガンガンに効かせてYouTube見ながらシャドウ格闘技してる。ランニングマシーンとかは転勤族だから買えない。
  • ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見 | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題を巡り、実態調査のため来日していた国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の専門家2人が4日、日記者クラブ(東京)で記者会見した。作業部会のピチャモン・イエオパントン氏は「ジャニーズ事務所のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べ、「日政府が主な義務を担う主体として捜査と救済方法の確保をすべきだ」と強調した。 会見には、イエオパントン氏と、作業部会のダミロラ・オラウィ議長が出席し、外国人技能実習制度や性的少数者など、日のさまざまな人権課題を報告。日のメディアとエンターテインメント業界に関して「心の痛む問題について調査を行った」と言及した。「この業界の搾取的な労働条件は、労働法による保護やハラスメントの明確な法的定義の欠如と相まって、性的な暴力やハラスメン

    ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見 | 毎日新聞
  • 【無の会話】会社のおじさん『エアコン効いた部屋にいると涼しいけど外に出ると暑いな!』私『確かに社内はエアコン効いてて涼しいですが外は暑いですよね!』

    カニ @Macaronicc まいばすけっとでバイトしている高2のJK🌸数学は得意だけど、恋愛は苦手😞好きな人の気持ちも因数分解できたらいいのに。 カニ @Macaronicc 会社の陽気なおじさんが「いやぁエアコン効いた部屋にいると涼しいけど外に出ると暑いな!」と話しかけてきたので「たしかに社内はエアコン効いてて涼しいですが外は暑いですよね!」と言い、無の会話をした 2023-08-04 14:27:47

    【無の会話】会社のおじさん『エアコン効いた部屋にいると涼しいけど外に出ると暑いな!』私『確かに社内はエアコン効いてて涼しいですが外は暑いですよね!』
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    雑談には共通の話題を振る必要があるから天気(気温とか)の話は鉄板なんだぞ… よく知らん人と雑談で会話の先の見えない話とかしたくないから。
  • 「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (5ページ目)

    他国との連携にも壁 通信の秘密やプライバシー保護などにも関わる、非常にセンシティブな分野でもある。実際に進めるとなれば、能動的なサイバー防御を政府の誰が決定し、どこまで行うべきか、など、細かく決めておく必要がある。 また、サイバー攻撃は、国境を越えて行われることが多く、日が他国と連携して情報を収集したり、日の持つデータや情報を共有したりしなければならないことが多い。しかし、現在の法律の下ではそれも簡単ではなく、日から提供できる情報はかなり限定的になってしまう。 日で能動的サイバー防御に関する法整備が進めば、こうした状況も変わってくる。「連携国とも情報交換できるようになるのではないかと思います」と樋田氏は語る。 サイバー犯罪のツールが購入できてしまう ヘルシンキでの会議を主催したフィンランドのセキュリティ企業、ウィズセキュア(WithSecure)は、「攻撃者の数も、サイバー犯罪産業

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (5ページ目)
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “日本が他国と連携して情報を収集したり、日本の持つデータや情報を共有したりしなければならないことが多い。しかし、現在の法律の下ではそれも簡単ではなく、日本から提供できる情報はかなり限定的”
  • 「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (4ページ目)

    組織の中で専門家が育たない 各省庁の担当者が2、3年ごとに異動してしまうことも、サイバーセキュリティーに詳しい専門家が育たない理由のようだ。 「新しい担当者がキャッチアップするまで1、2年はかかります。担当者が代わると、われわれのようなサイバーインテリジェンスの専門家は、数年前に作った説明資料を引っ張り出してきて前と同じことを説明する。でもまたすぐに担当者が異動してしまい、最初からやり直しです。10年以上、その繰り返しです」(名和氏)。 上層部の大臣や国会議員など、国に必要な法整備をつかさどる人たちの中に、サイバーセキュリティーの経験や知見を持つ人がほとんどいないと名和氏は憂慮している。 サイバーテロは、いとも簡単に、瞬時に国境を越えて行われる。これほどサイバーテロが増えている状況では、攻撃を受けてから対応するのでは遅く、被害が広がりすぎてしまう。そのため、欧米などの先進国では、積極的にサ

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (4ページ目)
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “ハッカー集団などのサーバーに侵入し、彼らがどこを攻撃のターゲットにしているかといった情報収集を行って防御に役立てていると聞きます。しかし日本は専守防衛の国ですから、あくまでも自国の防御のみです。”
  • 「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (3ページ目)

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアハッカーから狙われる日のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている 日も攻撃のターゲットに サイバー戦争は、日にとってもひとごとではない。 今年4月26日、日は、ウクライナとのデジタル分野における協力覚書(MoC)に署名した。この中で、ウクライナと日は、持続可能なデジタル開発、デジタル技術革新の実装やサイバーセキュリティーなどの分野で協力することに合意している。ゾラ氏はこのMoCについて「両国は助け合い、ロシアからのサイバー攻撃に対してともに闘うことを表しています」と筆者とのインタビューで語った。 「残念ながら、ウクライナだけがロシアからのサイバー攻撃のターゲットになっているわけではありません。ウクライナを支援している他国と同様、日も間違いなく対象になっているのです。これまでもわれわれは、ウクライナの友好国がロシア

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (3ページ目)
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “内閣官房を補佐し複数の組織をまたいで総合的に調整する組織としてサイバーセキュリティセンター(NISC)が存在するが、アメリカや他の主要国の組織のように、強力な権限を持ちリーダーシップを取れる組織ではない
  • 「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (2ページ目)

    ロシア政府は、サイバー攻撃ができる人材が足りないため、サイバー犯罪のグループと協力関係を結んで攻撃を仕掛けているとゾラ氏は言う。これに対しウクライナは、現在ロシアのネットワークを利用している70近いハッカー集団をモニターしている。 攻撃に備えていたウクライナ ウクライナは、ロシアウクライナ侵攻前にも2015年12月と2016年12月に、発電所がサイバー攻撃を受け、厳しい寒さのなか電力供給停止に追い込まれた。こうした経験からウクライナは、以前からサイバー攻撃への備えを着々と進めてきた。 2021年には「UA30 サイバーセキュリティセンター」を立ち上げ、サイバー攻撃マップの作成や、重要な情報インフラの運営者や企業へのサイバーセキュリティ教育・訓練を行っている。 戦争開始直後には、ウクライナ国防省がハッカーやサイバーセキュリティーの専門家たちにオンラインで支援を呼びかけ、国内外のボランティ

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている (2ページ目)
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “ロシアはウクライナに対し、サイバー攻撃を使って人間の行動に影響を与える「Cognitive Warfare(認知戦)」を展開しているという。ロシアに有利になるように、ウクライナ国民を行動させる工作だ。”
  • 「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている

    ロシアウクライナの戦いは、軍事行動とサイバー攻撃による“ハイブリッド戦”だ。ジャーナリストの大門小百合さんは「ウクライナを支持している日も、ロシアからのサイバー攻撃の標的になっている。しかし、日はこうした攻撃に対応できる体制を持っておらず、他の同盟国と連携しようにも壁が多い」という――。 ロシアハッカー攻撃で名古屋港のシステムがダウン 7月4日、名古屋港のコンテナ搬入を一元管理するシステムがサイバー攻撃を受けた。身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染し、2日間にわたってコンテナ1万5000の搬入などができなくなったのだ。名古屋港は貨物取扱量が全国一で、トヨタ自動車などの物流にも影響が出たのは、ニュースでも大きくとりあげられたので、ご存じの方も多いだろう。 その後、このサイバー攻撃はロシアを拠点とするハッカー犯罪集団「ロックビット3.0」が仕掛けたものであったと

    「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    某一流企業は、セキュリティ部門を育てるのに10年かかったらしい。
  • ウクライナ南部を舞台にした反攻作戦、両軍が繰り広げる消耗戦の中身

    英国王立防衛安全保障研究所のジャック・ワトリング氏は「徐々にウクライナ軍が南部戦線の優勢性を獲得しつつある」と指摘し、両軍が繰り広げている「消耗戦の中身」について興味深い説明を披露している。 参考:Stakes are high as Ukraine’s offensive starts to secure a military advantage ウクライナ南部で勝利を手にするのは「相手に強いる消耗度合い」を維持できた方ジャック・ワトリング氏は英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のシニア研究員で、ウクライナ軍が実施している反攻作戦の推移や課題、今後の見通しを予測しており、これが事実かどうかは分からないが「これまで目にした反攻作戦の分析の中で最も具体的で分かりやすいものだ」と感じており、ワトリング氏の説明を要約すると以下のようになる。 ロシア軍がザポリージャからドネツクにかけて構築した3

    ウクライナ南部を舞台にした反攻作戦、両軍が繰り広げる消耗戦の中身
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “機械化部隊を地雷原に誘い込み、戦車や対戦車ミサイルによる側面攻撃で装甲車輌を動けなくし、迫撃砲や大砲で降車してきたウクライナ軍兵士に砲弾を浴びせ”KZに誘い込むのは基本中の基本。攻撃側は止まったら死ぬ
  • 楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 8月1日、楽天ポイントの“改悪”が発表されました。「またか!」と思った方、今回の改悪は今までとは根的に違います。残念ながら、楽天にとって「自滅行為」と言わざるを得ません。実は、深刻で根深い“問題”が見え隠れしているのです。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) 8月1日に発表さ

    楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    楽天はspuをちょっとずつ改悪し続けている。 https://atonechance.com/spu-getting-worse/#st-toc-h-1
  • 今の保険証を残せばよい話ではないか マイナカードで「トラブルゼロ」は困難 編集委員・長久保宏美:東京新聞 TOKYO Web

    「政府には国民皆保険制度を維持するつもりがあるのかどうか。制度の根をなすのが健康保険証なんです。それを無くそうとしている。代わりに作ると言っている資格確認書については、まだ何も詳しいことは正式に決まっていない。これ、あまりに無責任じゃないですか」 岸田文雄首相が4日会見し、来年秋の保険証廃止延期は「点検結果次第」とする一方、マイナンバーカードを持っていない人全員に発行する「資格確認書」の有効期限を最長5年とする方針を示したことについて、さいたま市で診療所を運営する山崎利彦医師(58)は、政府の姿勢を批判した。 記者は、マイナ保険証による医療機関でのオンライン資格確認が原則義務化された今年4月から、健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一体化する「マイナンバー法」の国会審議や法案に反対する全国保険医団体連合会(保団連)、地方自治体職員、医療関係者、高齢者施設などの取材をしてきた。 そこで気

    今の保険証を残せばよい話ではないか マイナカードで「トラブルゼロ」は困難 編集委員・長久保宏美:東京新聞 TOKYO Web
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “転職後、すぐにマイナ保険証を提示したら「資格なし」と表示され、使えなかった(保険組合変更後、登録情報更新の遅れ)、”別にコレは今でも発生する問題で、俺も一旦10割負担したで。
  • B29航空士の元米兵が語る、空襲する側のリアル 遺族が手記を本紙に公開「全滅してもおかしくない」【全文あり】:東京新聞 TOKYO Web

    B29航空士の元米兵が語る、空襲する側のリアル 遺族が手記を紙に公開「全滅してもおかしくない」【全文あり】 1945年7月、B29爆撃機による岐阜市の空襲に参加した元米兵、故ローランド・ボールさんが残した手記を、遺族が紙に公開した。米軍が圧倒的な航空戦力を見せつけた空襲だったが、手記ではボールさんの搭乗機が日軍の攻撃で墜落寸前まで追い込まれたことが明らかになった。「岐阜空襲を記録する会」は「攻撃に参加した米兵の詳細な体験談は日側に伝わっておらず、貴重な資料だ」と話している。(アメリカ総局・浅井俊典)=次ページに手記全文 岐阜空襲 1945年7月9日午後11時すぎから10日未明にかけ、岐阜市の市街地を対象に米軍が実施した爆撃。約130機のB29爆撃機が焼夷(しょうい)弾などを投下し、市街地の7割が焼失した。死者は約900人、負傷者1000人以上に上った。

    B29航空士の元米兵が語る、空襲する側のリアル 遺族が手記を本紙に公開「全滅してもおかしくない」【全文あり】:東京新聞 TOKYO Web
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    延べ出撃数に対する損失率は2.2%程度 延べ出撃数に対する損失率なので、イメージするより命懸けの任務だな。
  • お詫びと自主回収のお知らせ

    2023年8月4日 お客様各位 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン お詫びと自主回収のお知らせ 平素はセブン‐イレブンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、埼玉県のセブン‐イレブンにて販売しました「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」に「ゴキブリ」が混入していたと、お客様よりお申し出がございました。 すでに該当工場で製造された対象商品は店頭より撤去しておりますが、万全を期して自主回収いたします。つきましては、お客様のお手元に対象商品がございましたら、下記送付先まで送料着払いにてお送りいただきますようお願い申し上げます。 件については所管の保健所へ報告しております。また、該当工場については、製造ラインを停止した上で洗浄・殺菌、防虫業者による緊急点検・燻蒸処理などを実施いたしました。 お客様には多大なご迷惑、ご不快な思いをおかけいたしましたことを心より深くお詫び申し上げます

    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “ 【商品名】  梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅 【消費期限】 2023年8月4日 午後9時 【製造食数】 1972食 3.販売期間  2023年8月3日~4日 4.販売店舗地域 埼玉県内の一部セブン‐イレブン店舗”
  • 不正発覚「ビッグモーター」、福島と岐阜に新規2店舗開業へ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    顧客の車を故意に傷つけ、保険金を水増し請求していた問題で揺れる中古車販売大手ビッグモーター(東京都港区)が、2店舗を新規オープンする準備を進めている。公式Webサイトの情報によると、9月に福島県、11月に岐阜県に出店するという。 【画像を見る】新店舗「いわき平塩店」「大垣店」の詳細、全国の店舗情報一覧(全4枚) 開業するのは「いわき平塩店」(福島県いわき市)、「大垣店」(岐阜県大垣市)。それぞれ県内では4店舗目と6店舗目になる見通しだ。 同社に関しては、7月に青森県と秋田県にそれぞれ1号店を開業。公式Webサイトの情報によると、8月4日時点で島根県を除く46都道府県で計263店舗を展開しているという。

    不正発覚「ビッグモーター」、福島と岐阜に新規2店舗開業へ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 中学生の頃にパンチラハンターという遊びをしていた

    悪友5人で集まって近所のショッピングセンターや野球場や図書館などの施設に行き、ミニスカートの若い女がエスカレーターに向かったら数メートル空けて尾行し、下から覗いてパンチラをハントするのだ リーダーのS君はボットン便所の市営住宅に住む貧しい家庭の子だったが、俺たちハンターは彼を慕っていた 研究熱心で、どこの店のどのポジションからパンチラが拝めるか常に研究し、情報を共有してくれていたからだ 俺たちは小汚い彼の家に集まって旧式のパソコンにS君が田んぼで拾ってきたエロの付録のCD-ROMを突っ込んで解像度の低いエロ画像を見るのも好きだった(まだインターネットは普及していなかった) そういう戦利品がなくても彼の家はパラダイスだった 彼の女子高生の姉の下着がそこら中に干してあって見放題だったからだ メンバーのうち二人は別の中学の生徒だった 小学校は同じだったが学区の関係で離れてしまったという経緯で、

    中学生の頃にパンチラハンターという遊びをしていた
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “ただこれだけは言っておかねばならない”俺も言っとくよ。犯罪だよ。
  • 息子「パパ何やってるの?」-僕が習得に何年もかかったことを、半年でわかってもらうための準備だよ。『知の高速道路』をひくのが僕の仕事なんだよ

    ロボ太 @kaityo256 息子「パパ何やってるの?」 俺「講義ノート書いてる」 息子「講義ノートってなに?」 俺「僕が習得に何年もかかったことを、半年でわかってもらうための準備だよ」 息子「え?そんなことされて悔しくないの?」 俺「悔しくないよ。そういう『知の高速道路』をひくのが僕の仕事なんだよ」 2021-08-15 01:33:45 ロボ太 @kaityo256 「知の高速道路」という表現は、おそらく梅田望夫さんの「ウェブ進化論」が初出(少なくともこの表現を広めたのは書)だと思います。羽生善治さんが、情報がウェブに整理され、多くの人が短時間で知識を獲得できる状態を「高速道路」になぞらえました。 2021-08-15 10:51:39

    息子「パパ何やってるの?」-僕が習得に何年もかかったことを、半年でわかってもらうための準備だよ。『知の高速道路』をひくのが僕の仕事なんだよ
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “ 俺「僕が習得に何年もかかったことを、半年でわかってもらうための準備だよ」 息子「え?そんなことされて悔しくないの?」 俺「悔しくないよ。そういう『知の高速道路』をひくのが僕の仕事なんだよ」”
  • 《ブラジル》21年前に行方不明の女性を保護=無給無休で奴隷同然の日々送る(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース

    リオ・グランデ・ド・スール州中部のサンタマリア市で6月末、21年前に行方不明になっていた女性が、奴隷労働的な状況で保護されたと、3日付テラサイトが報じている。労働省(MTE)は、アデライデ・アレシャンドレッチさん(45)は21年もの間、無給で家政婦として働いていたと見ている。休日もなく、年末のボーナスや福利厚生など何もなかった。週末に外出したり物を買う自由もなく「監獄だった。ひたすら働くだけ」と過酷な日々を振り返る。 アデライデさんの居場所は、二つの空の棚で区切られているだけの筒抜け状態で、24時間監視されていた。バスルームにシャワーがなかったため、室内で洗面器を使って入浴しなければならなかった。 これは同市公衆衛生局の医療記録により発覚した。文書には「患者は雇用主から労働に対して給与を受け取っておらず、自由に移動する許可を受けていない。非常に不安な様子。奴隷労働を強いられているのでは?

    《ブラジル》21年前に行方不明の女性を保護=無給無休で奴隷同然の日々送る(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “善意で助けを提供している」と主張している。だが、アレシャンドレ・ラガニン労働検察官は「弱者という立場を悪用して、生存と引き換えに労働させることは許されない。この奴隷さながらの働き方は100年以上前に”
  • 「スーツの方が一生懸命コンクリを…」イオン敷地“勝手に舗装”か ビッグモーターの前で住民目撃(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

    中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が各地で枯れている問題。石川県かほく市の店舗では植栽部分が舗装されていて、土地を管理するイオンリテールは法的措置も視野に事実関係を調べています。 (リポート) 「ビッグモーターイオンモールかほく店です。店の前はコンクリートで舗装されています。近所の人によりますと数年前までは植物が生えていたということです」 この問題はかほく市内日角のビッグモーターイオンモールかほく店の前にある植栽がコンクリートで舗装されているものです。 植栽部分はイオンモールかほくが進出した2008年から、イオンが環境整備の一環で植樹を進めていました。 この土地を管理するイオンリテールによりますと、店舗や駐車場の土地はビッグモーターに貸し出していたということですが、店の前の植栽部分は貸し出していないということです。 付近の住民は不審な点を目撃していました。 近所の人: 「5、

    「スーツの方が一生懸命コンクリを…」イオン敷地“勝手に舗装”か ビッグモーターの前で住民目撃(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    “土を固めてモルタルというかコンクリートの作業をしていた。従業員の方が一生懸命やっていました。スーツを着ていたので従業員の方だと思います。日中ですね、営業時間内でやっていました」”
  • Z世代はなぜすぐ辞める? │鈴木智之研究室

    2023年8月1日にプレスリリース! 2022年6月にスタートした企業との共同研究(現在,研究途上)で,興味深い結果が出ています。 なお,「ダーク人材」には一方向のみの価値付けを行っているわけではありません。ダーク・トライアドの高い人材が職場で高いパフォーマンスを発揮し,要職に就き,キャリアへの満足度を高く得ることを示す海外の学術研究成果もあり,それを踏まえて,研究は現在取組中です。「Dark」という語には多様な意味が含まれ,深みがあるなどの意味もあることから,こういった人材像を踏まえて,職場での輝き方・活かし方についても検討するのが取組です。プレスリリースの最終段落の通り,ダーク・トライアドの高い人材が持つポジティブな可能性の探究も現在進めています。つまり,ダーク・トライアドの高い人材について,どのようなダーク・トライアドの下位特性の組み合わせや状況変数との関わりが早期退職に繋がり,

    Z世代はなぜすぐ辞める? │鈴木智之研究室
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    部屋に入ったら面接官がスカウター着けてて、『社畜力…たったの5か…ゴミめ…』って言ってくる感じ?
  • 京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々

    リンク Wikipedia いけず石 いけず石(いけずいし)とは、主に京都市内でみられる、車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。 主に狭い路地や曲がり角に建つ住宅等の敷地の角や端に設置される漬物石~ひざ下程度の大きさの石で、車両の進入による塀や外壁などへの接触・損傷を防ぐ。 全国各地でみられるが、特に京都市内には数千個のいけず石があるとされる。町が碁盤目状に形成されており、道が狭く曲がり角も多く隅切りも不十分なことから、車両による家屋への接触事故に対する自衛手段として、また事故による揉め事を事前に回避することが遠回しに言い対立を避 1 user 7

    京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    殺意高い
  • リアルタイムでボイチェンできる「CoeFont Voice Changer」

    リアルタイムでボイチェンできる「CoeFont Voice Changer」
  • 24万台超のHDD運用実績から故障しやすいモデルや信頼性の高いモデルがわかるBackblazeの「メーカー・モデル別統計データ2023年Q2版」が公開

    クラウドストレージ企業のBackblazeが、2023年第2四半期(4月~6月)に世界中で運用した24万台超のHDDの故障率をメーカー・モデル・使用年数などから分析したレポート「メーカー・モデル別統計データ2023年Q2版」を公開しました。 Backblaze Drive Stats for Q2 2023 https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q2-2023/ クラウドストレージサービスを提供しているBackblazeは、全世界のデータセンターで合計24万5757台ものドライブを運用しています。このうちブートドライブやテスト用のHDDなどを除いた24万940台のデータ用HDDについて、2023年度第2四半期の故障率レポートを公開しました。 以下の表がデータ用HDDの故障率をモデルごとにまとめたもので、「MFG」は

    24万台超のHDD運用実績から故障しやすいモデルや信頼性の高いモデルがわかるBackblazeの「メーカー・モデル別統計データ2023年Q2版」が公開
  • 絶対飲み切ってくださいって言われた抗生物質を途中で辞めたらまた咳がでるようになったんですけど、抗生物質を途中で辞めたからか?

    もののけ @mononoke_2525 絶対飲み切ってくださいって言われた抗生物質を途中で辞めたらまた咳がでるようになったんですけど、絶対飲み切ってくださいって言われた抗生物質を途中で辞めたからか? 2023-08-04 14:04:51 もののけ @mononoke_2525 どうやら飲まないと抗生物質に対する抗体を持った菌ができるらしく、抗生剤効かなくなるらしい あと色んな人に「害悪」「人類の敵」「パブリックエネミー」とめちゃくちゃ怒られるリスクがあるため皆さんは絶対飲みきった方が良い 2023-08-04 19:57:13

    絶対飲み切ってくださいって言われた抗生物質を途中で辞めたらまた咳がでるようになったんですけど、抗生物質を途中で辞めたからか?
  • 熊本市公式の動画が見覚えのありすぎるシステムを採用してたが、おかげで本格的な内容がとても分かりやすい

    御倉真音@ASD/APD @micla_mcauto @puchohenza_bB 熊市じゃん、真面目な話題じゃん、と思ってたけど リプ見るまで気づかなかった 何やってんだまんじゅう………!! 2023-08-04 21:28:42

    熊本市公式の動画が見覚えのありすぎるシステムを採用してたが、おかげで本格的な内容がとても分かりやすい
  • 旧日本海軍、乱数表を使い回し 山本巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料:時事ドットコム

    旧日海軍、乱数表を使い回し 山巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料 2023年08月04日08時00分配信 旧日海軍の山五十六連合艦隊司令長官(AFP時事) 太平洋戦争中の1943年4月18日、前線巡視に向かう山五十六連合艦隊司令長官の搭乗機が撃墜され、長官が戦死した事件で、その2カ月前に旧日海軍が異なる暗号書の間で乱数表の使い回しを命じていたことが分かった。機密解除された米軍史料を収集した戦史研究家の原勝洋さん(81)が、時事通信の取材に明らかにした。長官の行動予定を記した暗号電が、乱数表変更の指示に反する形で作成されたことも判明。暗号は米側に正確に解読され、撃墜を招く結果となった。 長官の死から80年、真実が今 機密情報、日米で懸け離れた認識 旧海軍の暗号を巡り、機密保全上、極めて問題のある使用法を中央が命じ、出先も不適切に運用したことが文書で裏

    旧日本海軍、乱数表を使い回し 山本巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料:時事ドットコム
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    暗号表の使い回しの失敗は帝国海軍っぽい失敗やな。
  • 「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日、TBS系の報道番組「news23」の農業協同組合(JA)の共済に関する放送内容について、取材源の秘匿という原則が損なわれ、放送倫理違反の疑いがあるとして審議入りを決めた。 番組は1月12日に放送。JAの職員が自身で共済に加入する「自爆営業」というノルマがあり、3人が内部告発した。放送によって身元がばれてしまい、辞職した職員がいたという。 同委員会の小町谷育子委員長は「TBSに事情を聴いて、事実関係を確認したい」と話している。TBSは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯に対応していく」とコメントした。

    「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職
  • YouTube Premium値上げ。個人プランは月額1280円に

    YouTube Premium値上げ。個人プランは月額1280円に
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    もうプレミアムなしでは生活できない。たまに地上波みると、cmという無駄な時間にビックリする。
  • マイナンバーカードのよいところは「身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくてよくなる」というところ

    下僕その3 @gebokusono3 マイナンバーカード、これだけは言わせてほしいんですけど。 若い人はその恩恵を分からない人も多いと思うんですけどね。 身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくていいんですよ。 もう一度言いますね。 運転しないなら身分証のために免許証作らなくていいんですよ。 2023-08-04 17:38:14

    マイナンバーカードのよいところは「身分証を作るためだけに何十万円もかかる運転もしない運転免許証を作らなくてよくなる」というところ
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    確かに今まで身分証の代表格が金のかかる運転免許証だってのはおかしな話でタダで作ってくれても良かったよな。
  • これが本当だとすれば、やっぱり10〜20代で子供を当たり前のように育てられる社会の方が生命として健全なのでは→10代の妊娠はリスク高いから…

    AshaQU_アーシャ_Áша @pkMoRcyFYIiUVHa これが当だとすれば、やっぱり10〜20代で子供を当たり前のように育てられる社会の方が生命として健全なのでは、、、 pic.twitter.com/y7YmzqHJ5a 2023-08-03 22:10:45

    これが本当だとすれば、やっぱり10〜20代で子供を当たり前のように育てられる社会の方が生命として健全なのでは→10代の妊娠はリスク高いから…
    osakana110
    osakana110 2023/08/05
    10代20代での卵子の冷凍保存を保険適用にするか、収入のない学生時代に子供を産むのが当たり前の社会に常識を改変するしかないんじゃないか?特に大学生なんて相当数が”恋愛”しとるやろ