ブックマーク / dime.jp (9)

  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
    osakana110
    osakana110 2019/01/02
    当時、文書のやり取りはFAXか郵送なら、文書データの互換性は問題にならなかったはず。ワープロ全盛期が続く。Windows95と98で爆発的にパソコンが普及しネットの普及でデータで文書やり取りをする関係上一太郎も死んだ。
  • パナソニックの二股ソケットが今でも年間10万個も売れているって知ってた?|@DIME アットダイム

    「二股ソケットって何ですか?」 こないだ30代の女性編集者にそう言われて驚いたのですが、二股ソケットといえば、パナソニック(松下電器産業)創業当時の大ヒット商品じゃないですか! ご存じですよね? 昭和世代のライター・小口でございます。「松下電器は二股ソケットで大きくなったのよ」と親から言われて育ちました。あんな大企業も小さなアイデア商品が始まりで、「千里の道も一歩から」的なニュアンスで話していたのだと思います。Appleはガレージで創業したみたいなエピソードですな。 二股ソケットとは、電球を挿すソケットが2つある照明器具です。大正時代は今のように部屋にコンセントはなく、天井からぶら下がったソケットのみでした。そこに二股ソケットを付けて、片方にソケットからコンセントに変換するアタッチメントを装着すれば、照明と他の電気製品が同時に使えるとヒットしたのです。 私が小学生の時(昭和50年代)には、

    パナソニックの二股ソケットが今でも年間10万個も売れているって知ってた?|@DIME アットダイム
  • 1週間を元気に過ごすために、寝る前にやるべき9つのこと|@DIME アットダイム

    飲み会や残業で疲れ果て、家に帰るとベッドに直行……。そんな生活をしていませんか? 実は寝る前のちょっとした時間の使い方次第で睡眠の質が上がり、明日のコンディションを高めることができるのです。今回は疲れている時にオススメ、寝る前にやるべきことをテーマに記事をピックアップしてみました。 就寝前のわずか30秒で腰痛を治すトレーニング「デッドバグ」 https://dime.jp/genre/297709/ 飲みすぎて翌朝、顔がむくまないようにする3つのヒント https://dime.jp/genre/442616/ 寝苦しい夜に実践したい!深睡眠をとるための5つの秘策と快眠ストレッチ https://dime.jp/genre/279478/ 睡眠の質を高める就寝前の頭のマッサージ https://dime.jp/genre/363158/ 就寝前の5分でOK!“男性力“をアゲるストレッチ h

    1週間を元気に過ごすために、寝る前にやるべき9つのこと|@DIME アットダイム
  • Googleが働き方改革をサポートするトレーニングコンテンツを提供|@DIME アットダイム

    Googleから独自調査「働き方改革の現状」(2017年2月実施)の結果が発表された。今回の調査では 81.4% の人が「働き方改革は世間で言われているほど、推進されていない」と回答しており、「働き方改革は一定の効果をあげている」と回答した人はわずか25.2%に留まった。 また、在宅勤務を例にとった場合、「在宅勤務制度を利用できる環境が整っている」と回答した人は15.0% 、「在宅勤務制度を利用したことがある」と回答した人は12.6% だった。 働き方を変えることに対するニーズについては、「オフィス以外の場所でも変わらずに仕事ができる環境を整備すべきだと思う」と回答した人が71.0% 、「残業を前提とした仕事のスタイルは、変える必要がある」と回答した人が 83.6% と、大きなニーズがある一方で、「働き方を変えたが、具体的な方法がわからない」と回答した人が 68.7% にものぼり、具体的な

    Googleが働き方改革をサポートするトレーニングコンテンツを提供|@DIME アットダイム
  • なぜ、外資系コンサルタントはPCでなく方眼ノートで仕事をするのか?|@DIME アットダイム

    手帳ではスペースが狭く、必要なことが書けない。よって方眼ノートを使うべきという理論が注目されている戦略コンサルタントの高橋政史さん。その独自メソッドについて聞いてみた。■手帳ではPDCAサイクルが回せない。それが問題 手帳は自分の計画を書くものと思い込んでいる方は多いはず。しかし高橋さんは「計画は、実行されたか、それを評価・確認し、改善していかないと仕事の質は上がらない。PDCAサイクルを回しましょう」と提唱する。PDCAサイクルを回すには計画を書くスペースしかない手帳では不十分。そこで方眼ノートを使うことを薦めるのが高橋さんの独自メソッドだ。戦略コンサルタント 高橋 政史さん最近の方眼ノート... 全文を読む キャバ嬢用から農家用、パイロット用、県民手帳まで!奥深き個性派手帳9選 いやー最近、キャバクラでもモテなくなったなー。趣味の時間もあまりとれないし……。それ、全部使ってる手帳のせい

    osakana110
    osakana110 2017/03/15
    パソコンは清書のためのツール ルーチンワークや関数やマクロを使えば時短になる作業ならパソコン使うけど、 考えを整理したりするのにパソコンは向かない。 我が社は何故か外部ディスプレイ禁止だし。
  • 代わりに仕事をやってくれる!?Google Chromeの超便利な5つの機能|@DIME アットダイム

    代わりに仕事をやってくれる!?Google Chromeの超便利な5つの機能 (2017.02.12) ◆アプリ感覚で使える便利なGoogle Chrome拡張機能とは?Google Chrome拡張機能とは、Googleのブラウザ「Google Chrome」に入れることができる便利な追加機能のことです。これを使いこなせば、ブラウジングが一気に楽になります。自分の好きな機能だけを入れて自由にカスタマイズできるので、スマホのアプリのようなものをイメージすると、わかりやすいと思います。携帯からスマホに変わり、アプリが登場したときの感動を、ブラウザで体験することができます。【クリックするだけで使える拡張機能】今回紹介する拡張機能は右上にショートカットがあるので、使いたい機能のアイコンをクリックして使... 全文を読む PCのデータをロックして代金を要求!?身代金要求型マルウエアの感染を防ぐ…

    代わりに仕事をやってくれる!?Google Chromeの超便利な5つの機能|@DIME アットダイム
  • BB弾を使わず遊べる次世代トイガン!射撃距離200mを誇るスナイパーライフル風の赤外線銃|@DIME アットダイム

    BB弾を使わず遊べる次世代トイガン!射撃距離200mを誇るスナイパーライフル風の赤外線銃 (2016.12.23) ドワンゴのモバイル事業部は運営する通販サイト「ドワンゴジェイピーストア」において、『M24スナイパーライフル風赤外線銃』 と 『89式小型銃風赤外線銃』の販売を開始した。『M24スナイパーライフル風赤外線銃』の価格は、ケースやスコープの有無で異なり6万9800円〜8万6800円(税別)。『89式小型銃風赤外線銃』は15万円<的付きスコープ付き>(税別)。ヘルメット式交戦センサーは1万3000円(税別)。今回発売が開始された赤外線銃は、BB弾を飛ばす従来のトイガンと違い、赤外線を発射する安全で、誰でもどこでも遊べる次世代のトイガンだ。トリガーを引くと赤外線が飛ぶ仕組みになっており、ヘルメット型... 全文を読む

    BB弾を使わず遊べる次世代トイガン!射撃距離200mを誇るスナイパーライフル風の赤外線銃|@DIME アットダイム
  • ガチガチになった「肩こり」を治す処方箋10|@DIME アットダイム

    パソコン、スマートフォンの普及によって若い世代でも「肩こり」に悩む人が増えているようです。「肩こり」を放置してしまうと、頭痛や場合によっては精神にも影響が出ると言われています。実際この原稿を書いている今も2、3回肩を回してみたり……。今回は@DIMEでご紹介した肩こり改善法&肩こり解消ガジェットをご紹介します。ガチガチになった肩をほぐしたい人は肩甲骨をグリグリ動かす体操をhttp://dime.jp/genre/283495/肩こりを改善する肩甲骨のストレッチ法【動画付き】http://dime.jp/genre/277910/人工知能と通信機能を搭載したファミリーイナダのマッサージチェアのお... 全文を読む あなたは大丈夫?この時期気になる“ニオイ問題”対処法 頭のてっぺんから足先まで、人体からは様々なニオイが発生する。他人のニオイには敏感だけれど、自分のニオイには気がつきにくいもの。

    ガチガチになった「肩こり」を治す処方箋10|@DIME アットダイム
  • 手帳、Googleカレンダーを備忘録に使い、詳細はクラウドに分散|@DIME アットダイム

    ●デジタルの 「共有・連携力」 と紙の 「スピーディー」 さ。それぞれの長所を生かせる手帳術とは? ◎ビジネス書作家?美崎栄一郎さん ←大手メーカーに勤務する傍ら、数多くの勉強会を主宰。執筆した『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』がベストセラーに。 スマートフォンに変えたことをきっかけに、予定をデジタルで管理し始める人が増えた。しかし、すぐ入力できなかったり、セキュリティーの関係で会社からクラウドサービスにアクセスできないなど、デジタルだけで予定の管理すべてを行なうことは難しく、手帳と併用する人も多い。そこで重要になってくるのが、デジタルとアナログの連携術。現状では、それぞれを自動的に同期させることは難しいので、使い分けのテクニックが必要になってくる。 ●情報を無理に一元化する必要はない 多くのユーザーに利用されているのが、対応アプリが多いクラウドサービスの代表格「Google

    手帳、Googleカレンダーを備忘録に使い、詳細はクラウドに分散|@DIME アットダイム
  • 1