タグ

2020年1月14日のブックマーク (4件)

  • 暗号初期化ベクトルは役に立つのか?|徳丸 浩

    Peingで表題のような質問をいただきました。少し長くなるので、こちらで回答します。 現在、暗号化ではIV(暗号初期化ベクトル)が不要なECBモードは推奨されず、それらが使用されるCBC等が推奨されています。 しかし、暗号化後の文章も、暗号化初期ベクトル(平文)も同様にDBに直接保存される為、結局のところ意味をなすのでしょうか? 暗号化後の文章が漏れる≒IVが漏れると思いますが、どのような時にIVを設定したことによる恩恵が受けられるのでしょうか? https://peing.net/ja/q/c63a9669-0d8e-4a23-b7f8-67869bf9e0b0 より引用結論から言えば、IVは必須です。詳しくは暗号の教科書(手っ取り早いところではWikipediaの暗号利用モードなど)を読んでいただければよいのですが、わかりやすい例を2つ紹介します。 まずは、以下の2つの住所をAES-2

    暗号初期化ベクトルは役に立つのか?|徳丸 浩
    osamu0329
    osamu0329 2020/01/14
    IVそもそも隠す必要がない認識なのだけど、秘密にしたいケースがあるんだろうか。なんちゃってバイナリ形式にするときに暗号文の前におくけど。
  • Ray Tracing in One Weekend Series

    Version 4.0.0-alpha.2 The v4.0.0-alpha.2 release is the second and planned last alpha release of the book series. While the primary focus of this release has been updates to Ray Tracing: The Next Week, the alpha releases have significant updates across all three books. We recommend that readers use this version over the old v3.2.3 version. For a summary of changes, see the CHANGELOG. We are curren

    osamu0329
    osamu0329 2020/01/14
  • 『週末レイトレーシング』を読んだ - a.out

    以前からレイトレーシングをやってみたいと思っていたので、正月の連休を使って『週末レイトレーシング』というを読んだ。 C++ を使ってフルスクラッチでレイトレーサーを実装していくという内容で、タイトルの通り週末にやりきれる分量にまとめられている。 tatsu-zine.com レイトレーシングのついでに Go の練習もしたかったので、C++ のコードを参考に Go で実装した。 最後まで実装できる確証もないまま始めてしまったが、interface など必要な機能が一通り揃っていたおかげで問題なく実装できた。 ただ、C++ と違って演算子のオーバーロードができないため、ベクトル計算の部分は記述量が多くなってしまい少しつらかった。 以下はレイトレーサーが実装されていく過程。 画像 説明 まずは画像の出力。このでは PPM 形式の画像を扱う。 中身はプレーンテキストなのでプログラムで簡単に生成

    『週末レイトレーシング』を読んだ - a.out
    osamu0329
    osamu0329 2020/01/14
  • Go 言語 には data race が存在する

    Go 言語 には data race が存在する “Gomium Browser” writeup from Google CTF 2019 Finals @hama7230

    Go 言語 には data race が存在する