ブックマーク / idarts.co.jp (32)

  • 3Dテクノロジーに特化したコワーキングスペース「Share Tech Lounge」

    3Dテクノロジーに特化したコワーキングスペース「Share Tech Lounge」4月18日オープン 国内屈指の3Dプリントサービスを提供する株式会社アイジェットと、3Dプリンタビジネスのプロデュースを行う株式会社スマメはこの度業務提携を行い、浜松町駅近くに「Share Tech Lounge(シェアテックラウンジ、略称:STL)」を2016年4月18日(月)にオープン 「Share Tech Lounge」は、通常のコワーキングスペースと異なり、3Dテクノロジーをテーマとして近しい利用者同士の繋がりを重視した施設となっています。 利用者同士による情報交換から新規ビジネスが生まれる環境を提供することにより、3Dテクノロジーで新たな価値を生み出し、新たな市場を創造することを目的としている。 イベント時には最大60名まで収容可能なラウンジエリア オフィスエリア、今後30席程度を予定 施設概要

    3Dテクノロジーに特化したコワーキングスペース「Share Tech Lounge」
    osamuoga
    osamuoga 2016/04/18
    3Dテクノロジーに特化したコワーキングスペース「Share Tech Lounge」
  • Autodeskと玩具大手マテルが$300で購入可能な3Dプリンタをリリース

    Autodeskと玩具大手マテルが$300で購入可能な子供向け3Dプリンタをリリース 2015年にAutodeskと提携した玩具メーカー大手のマテル社は、カラフルで手頃な価格で購入可能な子供向け3Dプリンター『ThingMaker 3Dプリンタ』を開発しました。 子供(13歳以上)を対象とした『ThingMaker 3Dプリンタ』には、3Dプリント中の自動ドアロック機能や加熱ヘッドの格納機能(プリント後の加熱ヘッドが手の届かない場所へ引っ込む機能)など、子供の利用に対し安全性に配慮した機能が備えられています(用途や機能を考えると、対象年齢的には小学校低学年向けといった感じでしょうか)。 ThingMaker専用PLAフィラメントカートリッジ ThingMakerの操作は、既にリリースされている『THINGMAKER DESIGN(iOS・Android)』アプリを利用することが前提とされて

    Autodeskと玩具大手マテルが$300で購入可能な3Dプリンタをリリース
    osamuoga
    osamuoga 2016/02/15
    Autodeskと玩具大手マテルが$300で購入可能な3Dプリンタをリリース
  • タブレット端末を使ったスケッチ感覚3DモデリングアプリuMakeが追加資金調達

    osamuoga
    osamuoga 2015/12/08
    タブレット端末を使ったスケッチ感覚3DモデリングアプリuMakeが追加資金調達
  • DMM.make AKIBAで開催されたオープン1周年記念イベントとモノづくりの新しいカタチ

    DMM.make AKIBAで開催されたオープン1周年記念イベントとモノづくりの新しいカタチ 2015年11月11日は、秋葉原に有る『DMM.make AKIBA』において、オープン1周年となる記念イベントが開催されました。 いまや「モノづくり」「スタートアップ」の聖地とも言われているDMM.make AKIBA。オープン以降何度も足を運ばせていただいた同施設ですが、11月11日はオープンから1周年となり、それを祝した大規模な記念イベントが開催されました。 開始直後から物凄い人 当日は、入居されるベンチャーをはじめ、関連事業者による小ブース出展や「AKIBA of the YEAR 2015」の発表の他、同施設エバンジェリスト 小笠原治氏、Cerevo代表 岩佐琢磨氏、堀江貴文氏によるトークセッションなど、来場者を盛り上げる様々な催し物が開催されました。 関連事業者による出展 グッドデザイ

    DMM.make AKIBAで開催されたオープン1周年記念イベントとモノづくりの新しいカタチ
    osamuoga
    osamuoga 2015/11/15
  • Canonが自社初の3Dプリンターを発表

    Canonが自社開発のマルチマテリアル対応3Dプリンタのコンセプトモデルを発表 キャノンヨーロッパは、今週(2015年10月13日~15日)パリで開催されるCanon EXPO in Parisにおいて、自社初となる3Dプリンターのコンセプトモデルを発表する。 既存のStratasys Connex 3や、HPが開発を進めるMulti Jet Fusionなど、様々な材料に適応した次世代型マルチマテリアル対応3Dプリンターの開発が加速するなか、Canonはこれまでに培ってきたインクジェット技術などをベースに、自社初となる工業用高精度マルチマテリアル対応3Dプリンターを開発。 同機は、マルチマテリアル対応はもちろんのこと、優れた耐久性、後処理を簡素化する高精細な表面仕上がり、高速なビルド時間など、先行する他社製品に匹敵する性能を要するモデルとして開発。 汎用性の高い樹脂素材から高強度素材まで

    Canonが自社初の3Dプリンターを発表
    osamuoga
    osamuoga 2015/10/14
  • どんな形状でも立体パズル化しちゃうソフトが凄い! | 3DP id.arts

    複雑な形状でもルービックキューブのような立体パズルに変換するソフトでオリジナル3Dプリントパズルを生成 コロンビア大学の学生二人が開発した「Twisty Joints and Puzzles」というシステムは、どんな形状からもルービックキューブのような立体パズルを生成してしまうという、なんともワクワクしちゃうアルゴリズムを有するソフトウェア。 先ずは、分割計算のためにラフなスライスポイントをオブジェクトの任意な位置に設置します。指定したスライスポイントからパーツの回転をおこなった際、パーツ同士が干渉し、回転に適さない部位は、自動的にスライスポイントを移動して、最適な回転域をソフト側で再設定してくれるそうです。スゲ~ ソフト上で生成された分割パーツを書き出し、3Dプリンタで出力~組み立てすれば、世界で一つだけのオリジナル3Dプリント立体パズルが作れてしまうんです! これは是非、公開して欲しい

    どんな形状でも立体パズル化しちゃうソフトが凄い! | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2015/07/03
  • 超リアルなフルカラー3Dプリント技術 | 3DP id.arts

    従来のカラー3Dプリント技術を凌駕するフルカラーインクジェット3Dプリントアルゴリズム サブサーフェイス・スキャタリングによるレンダリングの様な質感の3Dプリントモデル(クリックで拡大) 以前ご紹介したディズニーリサーチによるカラープリント技術のように、現在のフルカラー3Dプリント技術のベースとなるのは、旧来からの粉末石膏系のカラープリンター技術を応用した物が中心でしたが、2013年以降、Stratasys Objet Connex 3や、3D Systems Projet4500のような樹脂系のマルチカラー技術が登場し、新たなカラープリント技術の研究が盛んになってきています。 しかし、Stratasys Objet500 Connex 3によるインクジェットカラーのように、現時点では完全なフルカラーとはまったく異なる再現に留まっており、まだまだ研究段階である部分が否めません。 Strat

    超リアルなフルカラー3Dプリント技術 | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2015/06/22
  • DMM.make AKIBA生まれの超クールなバイクフレーム | 3DP id.arts

    DMM.make AKIBAと英国デザインスタジオTripleBottomLineが開発した3Dプリントパーツバイクフレーム 秋葉原の新しいものづくり拠点DMM.make AKIBAと、英国デザインスタジオTriple Bottom Lineが共同開発したロードバイク用フレーム「DFM01」。同フレームを採用したコンセプトバイクは、4月14日から開催中の世界最大国際家具見市「ミラノサローネ」に出展中! Triple Bottom Lineのデザイナーとして活動する柳澤郷司氏の協力のもと、DMM.make AKIBA が開発したバイクフレームは、ヘッドクラスタ、シートクラスタ、ボトムブラケット、チェーンステー にメタル3DプリントされたSLS方式のチタン素材を利用し、カーボンパーツと組み合わせた軽量&高強度な構造のバイクフレームを構築。 フレームは、UCI(国際自転車連盟)の競技用車両規則

    DMM.make AKIBA生まれの超クールなバイクフレーム | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2015/04/16
  • 従来の25-100倍の速度を実現した革新的光造形技術が登場

    Carbon3Dの革命的な光造形技術CLIPテクノロジは従来の光造形の25-100倍の高速化と超高精細を実現! 2013年に設立されたCarbon3D(社:カリフォルニア州レッドウッドシティ)によって生み出された新しい造形技術「CLIP」テクノロジは、従来の光造形技術の常識を覆すような革新的なテクノロジです。 Carbon3Dは、米国の著名大学教授をはじめ、ハードウェア、ソフトウェア技術、分子科学の博士など各分野の専門家が名を連ねるベンチャー企業。彼らによって生み出された「CLIP(Carbon3D’s layerless continuous liquid interface production technology)」は、従来の光造形(SLA)技術のように3Dモデル断面を層毎に硬化させる造形手法とは異なる新しい技術であり、現存する光造形プリンタの25倍~100倍の高速化と高精度化を

    従来の25-100倍の速度を実現した革新的光造形技術が登場
    osamuoga
    osamuoga 2015/03/17
  • Project Araがもたらす新しいモノづくりのかたち | 3DP id.arts

    Googleの組み換え式スマホ「Ara」のリリース次期が決定!新たなモノづくりの形を提唱する?Project Ara 四団体合同勉強会 既にご存じの方も多いと思いますが、Google ATAPは、2015年1月14日に米カリフォルニア州マウンテンビューで開催したProject Ara開発者カンファレンスで、Googleの組立式スマホ「Project Ara」の発売計画を発表しました! 自分好みで様々なモジュールを拡張し、オリジナルスマートフォンを組み上げることが可能な「Ara」。同カンファレンスでは、試作機「Spiral 2」と、組み替えパーツの公開と共に、2015年後半にプエルトリコからテスト販売を開始すると発表した。 Project Araについては、3D Systemsと共に開発を進めている量産用3Dプリントマシンをはじめ、開発者がモジュール単位で自由に開発が可能なシステムなど、従来

    Project Araがもたらす新しいモノづくりのかたち | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2015/02/25
    Project AraとDMM.make AKIBAは相性いいと思うんですが、誰かやりたい人いないすかねー。 MVNO SIMも出せるしなぁー。
  • MARVELの新作アントマンのマスクを3Dプリント! | 3DP id.arts

    osamuoga
    osamuoga 2015/02/21
  • 超音波を利用した触れる3Dホログラム | 3DP id.arts

    osamuoga
    osamuoga 2014/12/15
  • 高度なメッシュ編集機能を備えたRhinoceros用プラグイン | 3DP id.arts

    osamuoga
    osamuoga 2014/12/15
  • 高精細なキネマティクス3Dプリントドレスを構築できるソフト

    独自のアルゴリズムで構築されるKinematics 3Dプリンティングドレスとドレス製作が可能なWebベースプログラム 独自のアルゴリズムで構築された複雑なアクセサリーや日用品、ファッションなどのデザイン&プログラミングを提供するハイテクデザインスタジオ「Nervous System」 代表メンバーであるジェシカローゼンクランツとジェシールイ·ローゼンバーグは、以前より紹介されていたキンマティクス3Dプリントドレスを構築できるWebベースのドレスメーカーソフト「Kinematics Cloth」を公開しました。今回、同プログラムの実例として公開されている映像では、提携したShapewaysの協力の元、SLS方式(粉末焼結積層)によるナイロン素材を利用したドレスプリンティングの様子が紹介されています。 実例として公開されたこのドレスは、2,279個の三角形パネル(3,316個のヒンジ)で構成

    高精細なキネマティクス3Dプリントドレスを構築できるソフト
    osamuoga
    osamuoga 2014/12/11
  • 3Dプリント技術で成形した一輪挿し | 3DP id.arts

    SLS方式(粉末焼結積層造形法)のナイロン素材で造形したシンプルな一輪挿し これまで何度もご紹介してきたオリジナル作品の最新事例として、SLS方式(粉末焼結積層造形法)のナイロン素材で造形した一輪挿しをご紹介いたします。先日ご紹介した「3Dプリント技術と生花を用いた新しいランプシェード」は、市販のランプと粉末ナイロン技術を組み合わせた物でしたが、今回は粉末ナイロンと試験管を用いた作品となっています。 紙でやさしく花を包んだようなデザインにするため、極力肉厚を抑えつつ、ギリギリの強度が保てる範囲でモデリング~造形いたしました。粉末ナイロンを用いて造形しているため、陶器では再現が難しい肉厚で形成されています。このため体はかなり軽くなっており、全体のバランスを考え、活けられる花は1~2輪程度に抑えられるよう試験管を用いることにいたしました。 ※体高さ230mm 過去の作品同様、こちらの作品は

    3Dプリント技術で成形した一輪挿し | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2014/12/11
    3Dプリントによる一輪挿し。 なかなかにキレイ。 こういうのを必要な部材とセットで売れるようにしないとなぁ。 http://t.co/yhAeSD5aqj
  • オートデスクがSPARKベースのSLAプリンタ「EMBER」の受注開始! | 3DP id.arts

    いよいよ受注開始されたAutodeskのオープンプラットフォーム3Dプリンター「THE EMBER」 これまで繰り返しお伝えしてきたAutodeskのオープン3Dプリンティングプラットフォーム「Spark」。このSparkテクノロジーをベースとしたAutodesk独自のSLA(DLP)方式3Dプリンターが、開発者向けに受注を開始しました。 「EMBER」と名付けられた同機は現在、材料研究者やソフトウェア開発者、各種研究機関やメーカーなどの開発者に向けて先行受注を開始しています。同社のエンバーエクスプローラ·プログラムから登録を行い、認証を受けることでプログラムへの参加が認められます。 同プログラムへの参加が承認さたメンバーは、エンバーエクスプローラのパッケージを購入することができるようになり、EMBER 3Dプリンター体の他、エンバーエクスプローラ用品、エンバーエクスプローラ仕上げキット

    オートデスクがSPARKベースのSLAプリンタ「EMBER」の受注開始! | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2014/12/03
  • 3Dプリント技術を駆使した世界最薄LED照明が開発中 | 3DP id.arts

    osamuoga
    osamuoga 2014/12/03
  • 元オートデスクメンバーが開発中のスケッチモデラuMake

    タブレット端末を使い、スケッチ感覚で3Dモデリングが可能なモバイルアプリ「uMake」 uMakeは、元AutodeskのAutoCADモバイルソフトウェア開発の中心だったメンバー3人により開発中の3Dモデリングソフト。 従来のCADソフトの習得には、それ相応の時間と高額なソフト代(バージョンアップ等も含めた維持コスト)が必要でしたが、それらが大きな障壁となっているのは否めない部分です。uMakeの開発メンバーは、より直感的で安価な3Dモデリングツールとして、uMakeを開発中です。 同ソフトは現在、ベータテスターを募集しており、UMakeの公式サイトから申込みが可能となっています。 従来のCADソフトとの比較映像が公開されていますが、そもそも目的が違うので単純比較は無理があるかもしれません。 筆者は20年以上ほぼ毎日3Dソフトを使用していますが、uMakeはスケッチ感覚でモデリングを行う

    元オートデスクメンバーが開発中のスケッチモデラuMake
    osamuoga
    osamuoga 2014/11/11
    待ってた!
  • 実射撃に耐える3Dプリント銃専用弾丸!! | 3DP id.arts

    切削加工された3Dプリント銃専用の弾丸は、繰り返しの実射にも耐えた実使用想定弾 これまで幾つもの3Dプリント銃関連記事を投稿してきましたが、3Dプリント銃の議論の核となる「実弾が無ければただのオモチャ」「プラスチック銃では通常の弾丸射撃に耐えれないから危険」といった類の意見が、当然のように上がってきていましたが、今回公開された弾丸は、この問題を解決?そるための3Dプリント銃専用実弾です。 過去の3Dプリント銃関連情報はこちら これまで公開されてきた3Dプリント銃を利用した実弾射撃実験は、様々な場面で幾度も繰り返されてきましたが、実弾射撃と同時に体が破壊されてしまう場面も多く、危険を伴う物でした。 今回、公開された3Dプリント銃用弾丸を開発したのは、ペンシルベニア州に住む機械工のマイケル氏(25歳)。彼は、公開されている3Dプリント銃データを400ドルで購入した3Dプリンター「Printr

    実射撃に耐える3Dプリント銃専用弾丸!! | 3DP id.arts
    osamuoga
    osamuoga 2014/11/07
    これ、既に3Dプリント銃では無い気もするけど、ま、そういう問題じゃないか。 http://t.co/gprx6iATi6
  • Sodickが金属3Dプリンタ複合機「OPM250L」をリリース | 3DP id.arts

    osamuoga
    osamuoga 2014/11/05
    どんな完成度なんだろう。 http://t.co/Dpyybw2TjH