2021年11月29日のブックマーク (4件)

  • 林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」

    (写真提供:JP News) 28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさまざまな声が相次いだ。 ■「カツカレー嫌い」 『インタビュアー林修』の第32弾を実施した今回は、林先生が熱烈オファーをした天才飲店プロデューサー・稲田俊輔さんにインタビューを行うことに。 林先生いわく、稲田さんをオファーした理由は、著書『おいしいものでできている』に載っていた「カツカレー嫌い」という一文がきっかけだったという。 さらに林先生は、この一文を美容院で見た瞬間に著書を携帯で購入し「『カツカレー嫌い』って書かれる方のお話を伺いたい」と思ったことを人に伝えた。 関連記事:かつや、人気の合盛りシリーズから新作 店内限定トッピングで激ウマに… ■2や3ではなく1.5 すると稲田さんは「僕の友人がかつて面白いことを言いま

    林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」
    oshishosan
    oshishosan 2021/11/29
    「1+1は2じゃないぞ。カツカレーは1+1で200だ!10倍だぞ10倍」
  • 日本郵便、利用者を政治活動の標的に 「指示したが実行していない」:朝日新聞デジタル

    郵便局の顧客をターゲットに、政治活動の「支援者獲得」を行うよう求める指示が郵便局長会内で出ていた――。日郵便はカレンダー配布問題の調査結果を公表した26日の会見で、そう認めた。専門家からは、個人情…

    日本郵便、利用者を政治活動の標的に 「指示したが実行していない」:朝日新聞デジタル
    oshishosan
    oshishosan 2021/11/29
    何その先っちょしか入れてないみたいなやつ
  • 世界最古の酢豚レシピ見つかる 「酢豚パイン論争」に終止符

    中国・広東省で見つかった、世界最古の酢豚指南書『古老肉(グーラオロウ)譜』2冊が注目を集めている。長年議論を呼んできた「酢豚にパイナップルは必要か」という「酢豚パイン論争」に終止符を打つ答えが、この2冊の内容から明らかになったためだ。 地元紙「七索日報」が27日付で伝えた。酢豚の具材には豚肉、ピーマンなどの野菜、そしてパイナップルを指す「菠蘿(ボーロー)」を加えるのが一般的。果物であるパイナップルを入れる理由については、「当時高級材だった菠蘿を入れて欧米人の好みに合わせるため」「パイナップルの酵素で肉を柔らかくするため」など諸説ある。 しかし、「豚肉と野菜だけで十分なのに、パイナップルの甘味で味が台無しになる」と主張する「パイナップル不要論」は根強く、その是非は長年論争の種となっていた。 地元の広東料理店「包(パオ)」で見つかった『譜』は、初版と改訂版の計2冊。酢豚はこれまで、18世

    世界最古の酢豚レシピ見つかる 「酢豚パイン論争」に終止符
    oshishosan
    oshishosan 2021/11/29
    最近虚構超えするニュースばっかりだから虚構には頑張ってもらいたいʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • J-POP曲をファミコン音楽風に自動編曲 遺伝的アルゴリズムを利用、日大が開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 検索すれば、ファミコン風にアレンジした曲が多数ヒットする。これは音楽の知識があり機材などが整っている人が独自に編曲したものが多い。しかし、ファミコン音楽特有の制約を破っているものがほとんどだ。 ファミコン音楽特有の制約とはなにか。ファミコンに搭載される音源チップの機能が制限されているため、ファミコン音楽では一度に同時に鳴らせる最大同時発音数が限られる。その最大同時発音数は4音で、方形波2音、三角波1音、ノイズ1音と音の種類も決まっている。ファミコン音楽には、最大同時発音数4音の制約が存在するわけだ。 そこで今回は、ファミコン音楽の制約を守り、音楽未経験者でも気軽にファミコン風音楽へ自動編曲

    J-POP曲をファミコン音楽風に自動編曲 遺伝的アルゴリズムを利用、日大が開発
    oshishosan
    oshishosan 2021/11/29
    ↑これ以降理事長ネタ禁止