タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (10)

  • ドコモ、恋人の居場所が分かる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始

    NTTドコモは10月1日より、iモード端末を使って相手のおおよその位置を確認できる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始することを発表した。 このサービスは、「待ち合わせ場所にこない相手の居場所を知りたい」時などに、相手の電話番号を入力するだけで、地図と住所で位置(FOMA端末の位置)が確認できるというもの。ただし、探される側の許可が毎回必要になる。同社は「このサービスによって、友だちや恋人との新たなコミュニーションが生まれる」としている。 なお、探したい相手が904iシリーズやキッズケータイなどのGPS端末を使っている場合は、GPSを利用して位置を確認する。また、探したい相手がGPS端末を持っていない場合も、FOMAの基地局を利用しておおよその場所を見つけ出すことができる。 このサービスの月額利用料は無料だが、位置検索が成功した場合、1回あたり10.5円の利用料が請求される。また、検索

    ドコモ、恋人の居場所が分かる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始
    osi7
    osi7 2011/09/15
    最近どこかで似たサービスを見たような
  • スマートフォンを襲う脅威―モバイル活用が一転、リスクに

    前回、前々回は「中堅・中小企業にとって理想的なリモートデスクトップサービス」に焦点をあて、複数のサービスについて特徴や活用のポイントについて紹介した。 3回目となる今回は、企業がモバイルを活用する上で気をつけたいセキュリティだ。今回は実際の衝撃映像とともに、専門家の警告をお送りする。 ノートPCはもちろん、機能的にPCに近くなったスマートフォン、あるいは携帯電話などのモバイル端末をビジネス活用する企業が増えている。近年のビジネス用モバイルPCは小型軽量で高性能かつバッテリの長時間駆動が実現されており、その利便性は一段と高まっている。また移動通信キャリアもスマートフォンを続々と提供し始めており、携帯電話がスマートフォンに置き換わり、ビジネスに利用するユーザーが増えてくることが予想される。そうした中で気になるのが、新しいモバイル端末のセキュリティだ。 JailbreakしていないiPhone

    スマートフォンを襲う脅威―モバイル活用が一転、リスクに
  • mixi、iPhone向けアプリケーションを公開

    ミクシィがソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のiPhone/iPod touch向けアプリケーションをApp Storeで公開した。価格は無料で、写真付き日記の作成やメッセージ確認、各種更新情報の閲覧などが可能だ。 主な機能は以下の通り。 写真付き日記の作成、日記の作成 自分あてのメッセージ、自分の日記へのコメント通知 マイミクシィ最新日記の通知 参加コミュニティ最新書き込みの通知 足跡の閲覧 使い方は次のページで紹介する。

    mixi、iPhone向けアプリケーションを公開
    osi7
    osi7 2010/03/03
  • 計算基礎科学コンソーシアムの声明はお門違い:スパコン漫遊日記 - CNET Japan

    2009年11月18日、今月13日に行われた事業仕分けで次世代スパコンの来年度予算が「限りなく見送りに近い縮減」と仕分けされたことに反発し、計算基礎科学コンソーシアムという団体が「次世代スーパーコンピュータ開発に関する緊急声明」なるものを発表した。 この声明に関しては、近頃流行りのフレーズを借用するなら、「あなた方に言われたくない」という事である。 前回の拙稿「スパコンTop500 2009-11、国別シェア」で述べたとおり、現在の日のスパコンの総計算能力は、欧米中の各国に劣り、世界の6位に甘んじている。この原因を作ったのが、国際相場を無視した法外な値段で、税金を湯水のように垂れ流して国産スパコンを設置し続けてきた、国立大学や独法の研究機構で、この声明を出した大方の連中が属する組織である。 自分、乃至は、自分の属する組織が、税金を無駄に使い、世界の第2位から瞬く間に第6位などという体たら

  • グーグル、JavaScriptプログラミングツールをリリース

    Googleは米国時間11月5日、「Closure Tools」と呼ばれるプロジェクトをリリースし、同社のウェブサイトおよびウェブアプリケーション作成レベルに達することを望む開発者をサポートしていく方針を明らかにした。 Googleは、ウェブ中心のビジョンの一環で、JavaScriptを用いたウェブベースのプログラム記述を強く推進している。確かにGoogleは、「Gmail」や「Google Docs」などのサービスを通じて、JavaScriptを最大限に活用しており、より高速にJavaScriptプログラムを実行できるようにする目的もあって、「Chrome」ブラウザの開発に努めてきた。 しかしながら、JavaScriptプログラムは時に異なるブラウザ上では異なった動作をするなどの理由から、高機能なJavaScriptの記述、デバッグ、最適化は困難なものともなってきた。Googleがオープ

    グーグル、JavaScriptプログラミングツールをリリース
  • Twitterから興った飲み会、ルイーダの酒場:ケータイ時代のスタンダード

    2009年8月19日、赤坂の立ち飲み屋「壌」にて、Twitter飲み会が開かれた。数ヶ月前からハッシュタグ「#twinomi」でTwitter上で展開されていたバーチャルなTwitter飲み会がリアルな場に場所を移して行われたのである。 30〜40人ものTwitterユーザー(8割がiPhoneユーザーでもあった)でごった返した店内は、名刺交換ならぬフォロー交換が活発に起きた、なかなか不思議な感覚であった。モバイルな旅人が出会って分かれていくルイーだの酒場のようだった。 まずTwitterのコンテクストを軽く紹介しておかなければならない。 Twitterはつぶやきを共有するマイクロブログだ。「マイクロ」の意味は、2つ。140文字でタイトルもカテゴリーもない、非常にシンプルなマイクロコンテンツが情報単位になっている点、そして5秒〜5分というマイクロコンテンツの基的な寿命が短い点が挙げられる

    Twitterから興った飲み会、ルイーダの酒場:ケータイ時代のスタンダード
    osi7
    osi7 2009/08/24
    パーティ会場を借りたときのオフをUstしたが、参加者と視聴者がIRCでしゃべれるというのが結構受けてた。この手の需要は結構あると思う
  • iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「RSSリーダーアプリ」編

    iPhone/iPod touchで、知的生産性をアップさせてくれるアプリを紹介するシリーズ、今回は「RSSリーダーアプリ」をご紹介します。 たくさんのニュースサイトやブログから、効率よく情報収集を行うために、今や欠かせない存在のRSSリーダー。iPhone/iPod touchで使えるRSSリーダーも数多くあります。 RSSリーダーアプリを使えば、通勤などの移動中や外出先のカフェなどどこにいても最新情報をチェックできます。営業先での話題作りや企画のネタ探しなど、知的生産性アップのための活動を隙間時間を有効に使ってできますね。 ■「RSS Flash g」 350円(2009年6月22日時点) 「RSS Flash g」は、スライドショー機能がかっこいい、Google Readerと同期できるRSSリーダーです。Google Readerとは「スター」や「共有記事」も同期できますが、記事の

    iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「RSSリーダーアプリ」編
    osi7
    osi7 2009/06/24
  • 同じ空間を共有できていたのか−−秋葉原事件の撮影について:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    なぜ野次馬は怒られるのか Jcastニュースの記事「秋葉原事件の被害者撮影 モラル論議が巻き起こる」にもあるように、秋葉原連続殺傷事件をめぐって、現場を撮影した人たちのモラルが問題になっている。背景には報道と野次馬の境界線が消失し、一般人の情報発信とマスメディアの取材・報道の境界線がなくなっているということがあるのだろう。それはたしかに事実であり、そう指摘することはたやすいのだけれども、しかし一方で、なぜ報道の撮影に対してはある程度許容できるのに対し、一般の人の撮影に対してはなぜあれほどの不快感を抱いてしまうのかという、その差を説明できたことにはならない。 知人の大手新聞記者はある夜、当直勤務の途中で火事現場に取材に駆り出された。うっかり会社にカメラを置き忘れていて、手元にある撮影機器はケータイしかない。しかたなくケータイで火事場を撮影していたところ、付近にいた警察官や消防隊員から何度とな

    同じ空間を共有できていたのか−−秋葉原事件の撮影について:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    osi7
    osi7 2008/06/16
  • ヤフー、かな漢字変換Webサービスを公開--MS-DOS時代に全盛の「VJE」をAPI化:ニュース - CNET Japan

    ヤフーは5月27日、「Yahoo!デベロッパーネットワーク」で「かな漢字変換Webサービス」を公開した。 Yahoo!デベロッパーネットワークは、インターネット関連の開発者向けにYahoo! JAPANの技術仕様を公開し、一部のサービスやデータベースへ無料(1日当たり5万リクエストまで)でアクセスできるサービスだ。これを使うことによって、外部の開発者はYahoo! JAPANのデータベースを活用したサービスやソフトウェアを開発することができ、ウェブ検索をはじめ、現在10分野のWebサービスを公開している。 今回公開されたかな漢字変換Webサービスは、日本語入力プログラム「VJE」(VACS Japanese Entry)をAPI化した。VJEは、もともとバックスが開発したプログラムで、MS-DOS全盛の時代には強い支持を受けたプログラムだ。バックス社は2006年6月に休眠しているが、それ以

    ヤフー、かな漢字変換Webサービスを公開--MS-DOS時代に全盛の「VJE」をAPI化:ニュース - CNET Japan
    osi7
    osi7 2008/05/27
    やほおはじまったな……!
  • グーグル、「Google Health」を発表--個人健康記録を集約

    UPDATE フロリダ州オーランド発--検索大手のGoogleは米国時間2月28日、「Google Health」と業界内の主要提携企業について発表した。Googleは、Google Healthが個人健康記録サービスとして、人々が自分の健康に関する情報すべてを1カ所で得ることができるようになることを目指す。 「なぜGoogleがここに参加したか」。Google最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏は、同社としてこれまで参加したことがないというトレードショー「Health Information Management Systems Society(HIMSS)」での基調演説でこう語りかけた。「最も重要な検索とは何か?」 答えは健康だ。Schmidt氏は、米国人の約2人に1人が慢性の疾患にかかっていると述べた。一方でSchmidt氏は、同社に報告があった、Googleを使って

    グーグル、「Google Health」を発表--個人健康記録を集約
    osi7
    osi7 2008/02/29
  • 1