2022年8月27日のブックマーク (4件)

  • 日本電産・永守会長が、経営者には無理難題にも従う「子分」が必要と説く理由

    1944年、京都生まれ。職業訓練大学校(現・職業能力開発総合大学校)卒業。73年、28歳で従業員3人と共に日電産株式会社を設立、代表取締役社長に就任(現在は会長兼CEO)。あらゆる種類のモーターと周辺機器を扱う世界No.1のモーターメーカーに育てあげた。2018年、京都にて大学等を経営する学校法人の理事長に就任、運営する大学の改革に着手。19年、大学の名称を京都先端科学大学に変更。20年、同大学に工学部を開設。21年、法人合併で京都学園中学高等学校を傘下に収め京都先端科学大学附属中学校高等学校とする。22年、ビジネススクール(経営大学院)を開設するなど、世界で通用する即戦力人材の育成に情熱を注いでいる。主な著書に『成しとげる力』(サンマーク出版)、『人生をひらく 困難に打ち勝つための原理原則50』(PHP研究所)などがある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷には

    日本電産・永守会長が、経営者には無理難題にも従う「子分」が必要と説く理由
    osknabe
    osknabe 2022/08/27
    だから後継者が育たないのでは?
  • 仕事などに命をくれてやる義理はない - orangeitems’s diary

    私の大好きな考え方があって、 仕事などに命をくれてやる義理はない まだ、IT業界がブラック業界と言われていたころの、私が常駐していた会社の社員(管理職)がおっしゃっていた気がします。 その方は、命がけで仕事してた気はしますが、部下や協力会社の社員にはこう言ってました。病気したら会社来るな、調子悪ければ帰れ、お前一人いなかったって会社は回るんだって、すごい口の悪い人だったですが、私は好きだったですね。 いや、今の時代だったら、パワハラだなんだと怒られそうですが。 自分の命をかけてまでやる仕事など、私も無いと思ってます。そして自分の心が痛いと思ったり、悲しくなったりしたら、できるだけ我慢しないようにしてます。もう辛いことはせん、と。それを言い切るために、いい仕事をしようと。いい仕事をすれば、残業ゼロでも有休一杯取っても、誰も文句は言いません。普段遊んでたって、お客様が満足していればいいでしょう

    仕事などに命をくれてやる義理はない - orangeitems’s diary
    osknabe
    osknabe 2022/08/27
    今日を生き、明日も生きよう。義務や責任に殺されないように。
  • クレジットカードが低額商品で不正使用されていた。問合せ先の担当者「最近発覚した件で毎週うどん定食一人分を不正使用ってのがありました」

    K.U Dyslexia account @RnR_Equipment なぜかクレカが止まったのでカード会社に電話 「不正使用の挙動があったので止まってます。ドイツで2000円の○○、買いました?」 「買ってないです」 「システムが検知したみたいです」 「そんな低額商品で不正使用ってあるんですか?」 「今増えてます。最近発覚した件で毎週うどん定一人分を ↓ 2022-08-25 15:17:08 K.U Dyslexia account @RnR_Equipment 不正使用ってのがありました」 「うどん定?」 「額が低すぎて警戒されにくい物を長期で購入するという戦略みたいです。不正使用も #SDGs の時代に入ってますから明細は必ずチェックしてください。」 「カードの不正使用も #SDGs!」 らしいのでフォロワーのみなさん明細はこまめにチェックしてみて 2022-08-25 15:

    クレジットカードが低額商品で不正使用されていた。問合せ先の担当者「最近発覚した件で毎週うどん定食一人分を不正使用ってのがありました」
    osknabe
    osknabe 2022/08/27
    自分も今年はじめに某決済サービスの情報漏えいが原因と思われるカード不正使用をやられ、アメリカでピザ注文されました。2回。気付いてすぐカード止めてもらいましたが、そういう手法なんだなー
  • 日本語で指示するだけでAIが作画する無料Webサービスを公開しました #Stable Diffusion|shi3z

    お知らせ(8/27 08:08)新サービスに移行しました。より便利に使いやすくなっています。そしてずっと無料です 開発の経緯はこちら https://note.com/shi3zblog/n/n8a3c75574053 夜更かしをしていたらすごい勢いでStable Diffusionが落ちてきて、あまりにうれしいのでこの喜びを皆様と分かち合いたく、無償で公開します。 使い方低コスト運用ですので、テキストボックスに文字を入力したあと、Requestボタンを押して、しばらくしたらリロードしてみるとどこかに自分の入れたものが表示されているはずです。といっても、今回のStableDiffusionはめちゃくちゃ速いので運が悪いと無視されます(そうしないと無限に電気代とサーバー代がかかってしまうので無料故の措置だと思ってください)。 注意事項Requestを連打しないでください。 腕に覚えのある方h

    日本語で指示するだけでAIが作画する無料Webサービスを公開しました #Stable Diffusion|shi3z
    osknabe
    osknabe 2022/08/27