2016年12月21日のブックマーク (10件)

  • 街頭インタビュー、全面シルエット化へ プライバシー配慮

    ニュースやバラエティ番組などで一般人を映す際、原則的にシルエットのみで放送する方向で検討に入っていることが民間放送関係者の話などでわかった。デジタル放送時代のプライバシーに配慮した対応で、遅くとも20年には開始する。 プライバシー意識の高まりから、近年テレビ番組では街頭ロケを放送する場合、人の許諾が取れた場合を除いて、通行人の顔にモザイクやぼかし処理を入れることが一般的になっている。 画像が鮮明なデジタル放送では、瞬間的に映り込んだ通行人でも身元が特定されるおそれがある。ぼかし処理はプライバシー侵害による訴訟リスクを回避するための対応だが、人通りが多い場所ではまるで視力が落ちたかのようなモヤモヤ画面になるなど視聴者の不満は高まりつつある。 民放各局では今後さらに解像度が高い「4K・8K」放送が格的に始まるのを前に、より自然な映像処理のあり方について協議してきた。 独自に入手した検討案に

    街頭インタビュー、全面シルエット化へ プライバシー配慮
    osnq
    osnq 2016/12/21
    “殺人事件の報道ではなぜか処理後の方に臨場感を感じやすいという結果が出た”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    osnq
    osnq 2016/12/21
    アーマードマッスルスーツみたいなのでてきた
  • 被爆対策のこと - faithhopelove’s diary

    私は、RAPTさんのブログに出会って、原爆・ 原発 は巨大な詐欺だと思い至りました( http://rapt-neo.com/?p=34519 )。 311以降、5年以上も、被爆を避けるため、べ物や飲み物や衣類、生活用品に至るまで気を使いまくっていた私。 「 原発 も原爆も存在しない。」というRAPTさんのブログのタイトルに衝撃を受けました。最初は目を疑い、信じられませんでした。でも、原爆、 原発 がなかったら、どんなにいいだろう!と思い、夢中でブログの記事を読み漁ったのです。 RAPTさんは当に多岐に渡って記事を書かれていて、ブログは、ものすごく読み応えのある、ボリュームのある記事ばかりです。最初は全体が複雑に見えたのですが、RAPTさんの視点、『神様対悪魔』、という見方を理解するにつれ、ああ、そうだったのか…と全てがストンと腑に落ちたのです。 RAPTさんのブログは、当に矛盾がな

    被爆対策のこと - faithhopelove’s diary
    osnq
    osnq 2016/12/21
    むかしのとおり妖怪の仕業ってことにしておいた方がいいんじゃないかな
  • 新橋でハンマー強盗か、男性2人重傷 モヒカン男ら逃走:朝日新聞デジタル

    20日午後5時35分ごろ、東京都港区西新橋1丁目の路上で、会社役員の男性(39)と同僚の会社員の男性(22)が2人組の男に襲われた。2人はハンマーのようなもので頭などを殴られ、顔や鼻を複雑骨折するなどして重傷だが、命に別条はないという。役員の男性は現金約20万円を奪われた。男2人は逃走しており、警視庁が強盗傷害容疑で捜査している。 愛宕署によると、被害者の1人は「突然無言で後ろから殴られた。面識はないと思う」と話している。現場付近にはハンマーのようなものが落ちていた。暴行を目撃した人が110番通報した。 男らは2人を暴行した後、タクシーで逃げたという。1人は30~40歳くらいで身長約160センチ。頭は丸刈りだった。もう1人は30歳くらいで身長170~180センチ。茶色のモヒカン刈りだったという。 現場は地下鉄虎ノ門駅に近く、オフィスと飲店が立ち並ぶ地域。

    新橋でハンマー強盗か、男性2人重傷 モヒカン男ら逃走:朝日新聞デジタル
    osnq
    osnq 2016/12/21
    冗談言えないレベルの事件だった...
  • 残業をしなきゃ日本の質は下がる!

    12月19日にテレビ放送されたTBS系番組「好きか嫌いか言う時間」にて、株式会社セブンコードの代表取締役社長 濱野秀昭氏が出したこの発言を巡り、様々な意見がtwitterに寄せられ、それに対して濱野秀昭氏人が持論を展開されていたので、まとめてみました。

    残業をしなきゃ日本の質は下がる!
    osnq
    osnq 2016/12/21
    ででででた~労働力ダンピング奴
  • はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ

    質問した人からのコメント勉強になりました。 回答ありがとうございます! 回答日2016/07/19 01:00:48 東京都港区南青山年収650万円〜900万円仕事内容正社員【フルリモート・フルフレックス】成長しつづけるマンガサービスの事業企画補佐 事業内容 コンテンツプラットフォーム ユーザーがテキストや画像などのコンテンツを発信・拡散できるプラットフォームを提供 コンテンツマーケティング 他企業の良質なコンテンツ発信を通したマーケティング活動をネット上で行うことを支援 テクノロジーソリューション はてなサービス提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開 仕事内容 出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。 はてなが開発し2017年1月から提供を開始したマンガビューワ「GigaViewer… 年収600万円〜900

    はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ
    osnq
    osnq 2016/12/21
    “はてなブックマークだからです。” はてなブックマークだからです。
  • ずっと一緒にいたいし、結婚してもいいと思うけど、「結婚したい」ではないと言われたとか何とか - あさえ がんばる

    追記。 たくさんの人に読んでもらえましたが、くそ長くて私の文章力がないせいで各所に余計な心配をかけているので追記します。 私はお互いが「結婚したい」と思って付きあっていると思っていた。実際は 私「結婚したくて付きあっている」 彼「元々結婚に興味はないけれど、好きな子が結婚したがっているから結婚しようと思う」 彼はそれでいいと思っていて、私はそもそもそんなところに違いがあるとは思っていなかった。付きあう前も付きあってからも散々話したことだと思っていたの。 だから違和感の正体を確かめた時にとても驚いて動揺して混乱してつらくて悲しくてそのもやもやを吐き出したのがこの記事です。 不誠実だとは思っていないし、私の思い通りになってほしいって話でもなくて(全くそう思ってないわけじゃないけど人の思考を変えることが出来るとは思っていない)すれ違いがあって悲しいっていうだけの話。伝えていたつもりが、伝わってな

    ずっと一緒にいたいし、結婚してもいいと思うけど、「結婚したい」ではないと言われたとか何とか - あさえ がんばる
    osnq
    osnq 2016/12/21
    結婚なんて紙っぺら一枚だすだけよ
  • AirPodsがいい感じ。AirPodsのペアリング方法。Androidスマホでも使用が可能。iPhone、iPad、Mac、Apple Watchでの利用。充電量の確認など - ビジョンミッション成長ブログ

    AirPodsを購入しました。iPhoneiPadMacApple Watchで使えるのはもちろんなのですが、Androidスマホなどでも、Bluetoothイヤホンとして使用できます。 AirPodsのペアリングの方法などを書いておきたいと思います。 AirPods AirPods ビックカメラ AirPodsを購入。届きました。開封写真、ペアリング。簡単なレビュー。買って良かった? AirPodsのペアリング方法。Androidスマホでも使用が可能。iPhoneiPadMacApple Watchでの利用。充電量の確認など iPhoneiPadMacApple Watchでの利用開始、ペアリング iPadMacBookとのペアリング ケースを開けるとペアリングの確認になる Androidスマホなど、他のBluetooth機器とのペアリング AirPodsはケースが結

    AirPodsがいい感じ。AirPodsのペアリング方法。Androidスマホでも使用が可能。iPhone、iPad、Mac、Apple Watchでの利用。充電量の確認など - ビジョンミッション成長ブログ
    osnq
    osnq 2016/12/21
    遅延が感じられないというのはデレステができるのかできないのか?
  • 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita

    Deep Learning Advent Calendar 2016の20日目の記事です。 ConvNet歴史とResNet亜種、ベストプラクティスに関連スライドがあります(追記) 背景 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまったようです。 M2の学生が趣味でやっていたCIFAR10とCIFAR100の認識タスクで,現時点での世界最高性能の結果を出したそうだ…趣味でっていうのが…https://t.co/HKFLXTMbzx — ニーシェス (@lachesis1120) 2016年12月7日 府大のプレスリリース 一般物体認識分野で、府大生が世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発 黄瀬先生の研究室の学生さんだそうです。凄いですね! ちょうどResNet系に興味があったので、読んでみます。この論文を理解するには、ResNet, (Wide

    府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita
    osnq
    osnq 2016/12/21
    さっぱりわからない…
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    osnq
    osnq 2016/12/21
    水素原子以外も存在できんのかな?